goo blog サービス終了のお知らせ 

レレレへの道

日々鑑賞した映画の中で、レレレに書かない映画の感想です

『GAMERA-Rebirth-』第8話「斬る」

2025年05月26日 21時05分15秒 | アニメ

『GAMERA-Rebirth-』第8話「斬る」
2023年 日本 25分
■監督:
 瀬下寛之
■声の出演:
 金元寿子
 松岡禎丞
 豊崎愛生
 木村昴

●あらすじ
月と往復する設備を備えた基地の地下には、ユースタス財団が最初に発掘した怪獣・バイラスが眠っていた。
ジュンイチを連れて部屋から脱出を図ったジョーだったが、やはり戻ることを決める。
そこに凶暴な怪獣・ギロンが現れた。
ギロンは恐るべき破壊力で基地を蹂躙(じゅうりん)する。
基地の施設が次々と破壊され、現れたガメラがギロンに立ち向かうが、
ギロンの頭の鋭い刃と素早い動きに翻弄される。
(NHKより)

★感想など
ガメラの対戦相手として、ギロンが一番好きだった。
頭部が包丁と言うか鉈みたいになっている、あの生物感ゼロの独特な造形。
特徴的な攻撃方法でガメラを追い詰めた高い実力に、大悪獣と言う形容詞。
それら全てが好きな要素であったが、このアニメ版のギロンはこのアニメの中の怪獣たちでもぶっちぎりの強さだった。
ガメラの右腕を切り落としたのにもビックリしたが、それにしては倒され方があっさりと言うか
それまでのギロンの活躍に比して、ちょっと唐突な感じは否めなかったな。
だがこれで残る怪獣はバイラスだけか。
今回の話でもちらっと出てきたけど、このガメラって後4話残ってるんだよね?
残り4話を怪獣一体でどうやって引っ張るんだろ?
まあ人間ドラマで繋ぐのかな?

『GAMERA-Rebirth-』第7話「明日も明日もその明日も」

2025年05月26日 21時04分43秒 | アニメ

『GAMERA-Rebirth-』第7話「明日も明日もその明日も」
2023年 日本 25分
■監督:
 瀬下寛之
■声の出演:
 金元寿子
 松岡禎丞
 豊崎愛生
 木村昴

●あらすじ
与那国島の採掘基地に、これまでに倒した怪獣の体の一部と、謎の物質のオリリウムが運び込まれる。
到着したボコたちは、怪獣と接触した影響について検査を受けるが、
家に戻れずイラつくジョーはボコと衝突、軟禁されている部屋から抜け出そうとする。
部屋に残ったボコはブロディから、ジョーと友だちになったきっかけを尋ねられるが、
その時、島全体が大きく揺れる。
出現したのは、刀の頭を持つ怪獣・ギロンだった。
(NHKより)

★感想など
放送した週に観てなかったので、2週分溜まってしまった。
待望のギロンが登場する回とは言え、奇数回なのできっと怪獣の登場はほとんど無いのであろう。
その代わりに今までのドラマ部分の不満などを、登場人物たちに言わせたかのような回だった。
ジョーは不満と否定しか口にしないウザイ奴だったのを、大人しそうな主人公に言われる始末だし
ロクでもない大人のタグチも、女の人に言われて少し改心したり
どんな怪獣が出てきても、どうせガメラが出てきて助けてくれるよと言ってみたり。
なんだか同じパターンばかりが続いて、脚本面での煮詰まりを台詞にしちゃったみたいな感じだった。
新展開と言えば、小学生軍団の一人が男だと思っていたのが実は女だったと発覚した瞬間に
急に異性として意識しだしたブロディが可笑しかった。
そりゃ急過ぎだろって。

『GAMERA-Rebirth-』第6話「深く静かに潜航せよ」

2025年05月13日 20時29分18秒 | アニメ

『GAMERA-Rebirth-』第6話「深く静かに潜航せよ」
2023年 日本 25分
■監督:
 瀬下寛之
■声の出演:
 金元寿子
 松岡禎丞
 豊崎愛生
 木村昴

●あらすじ
ユースタス財団の予測通り、怪獣・ジグラは200ノットを超える高速でボコたちの船へと迫り、
危機一髪のところをガメラに救われたボコたちは、沈没する船から潜水艦で脱出。
ジグラと戦うガメラだったが、その猛攻に力尽き、海底へと沈んでいく……。
ジュンイチは、戦いの中でガメラの発した電波によってジグラの方向感覚が乱されていると気づき、
ジグラを陸地におびき出すことを提案する。
(NHKより)

★感想など
一応、毎週録画したものを観るよう習慣化しています。
でも結構飽き気味。
やっぱりアニメは続けて観てると、自分の中でテンションがどんどん盛り下がっていくので
観ていて苦痛だわ。
本エピソードでもまだ全体の半分かよとか思うと、結構辛いね。
でも今回の楽しみは、この後実写版のガメラを観ようと思っている事。
昭和のガメラは、ほとんど話は繋がっていなかったと思うので、正直どこから観てもいいはず。
まずはテンションを高めるために、「宇宙怪獣ガメラ」を観てから続けて「ガメラ対深海怪獣ジグラ」と
シリーズを逆から観るのもアリだなあとか考えていると、かなりワクワクしてくる。
ああ、早く実写版ガメラが観たいなあ!
よし、観よう!

『GAMERA-Rebirth-』第5話「太平洋の嵐」

2025年05月06日 14時26分15秒 | アニメ

『GAMERA-Rebirth-』第5話「太平洋の嵐」
2023年 日本 25分
■監督:
 瀬下寛之
■声の出演:
 金元寿子
 松岡禎丞
 豊崎愛生
 木村昴

●あらすじ
ユースタス財団のエージェント・タザキは、ボコたちに協力を求め、
ボコたち4人は、怪獣発生の謎を解明するため
与那国島の採掘基地へと高速船で向かうことになった。
移動中タザキの元へ、ギャオスと接触した子どもたちを乗せた船が
巨大な怪獣・ジグラに襲われたという情報が入る。
怪獣たちは怪獣と接触した子どもたちを狙っている。次に狙われるのは…。
(NHKより)

★感想など
と言うわけで、こちらは奇数回。
奇数回は基本背景の説明とかに終始している事が多く、退屈である。
だが今回はジグラが結構活躍しているので、割と楽しめた。
ジグラってこんなに強かった印象がないんだけど、実写もこうだったのかな。
何か昔の昭和ガメラが凄く観たくなってきたよ!
やっぱアニメより実写だな!

『GAMERA-Rebirth-』第4話「落日の決闘」

2025年05月06日 14時25分51秒 | アニメ

『GAMERA-Rebirth-』第4話「落日の決闘」
2023年 日本 25分
■監督:
 瀬下寛之
■声の出演:
 金元寿子
 松岡禎丞
 豊崎愛生
 木村昴

●あらすじ
怪獣の掘ったらしい穴を見つけ、進む4人。
その頃、怪獣は共食いを重ねて巨大化していた。
ピンチを極東米軍に救われた4人が地上に出ると、ついに怪獣も地表へと姿を現す。
その名はジャイガー。
暴れるジャイガー目掛けて、ガメラが飛来する。
(NHKより)

★感想など
前回、このガメラは全6話を二つに分けて放送している事が分かったので
偶数回は元々の話の後半部分にあたるから、怪獣対決のシーンが多くなるんだろうなと予測。
まあそれは当たっていたのだが、ジャイガーの描き方に魅力が無さ過ぎたかな。
なんか実写の時のジャイガーは、もっと魅力的だった記憶があるんだけどな。
このアニメ版では、只のでかいトカゲみたいに感じたぞ。
半面人間キャラたちはどんどんウザくなってきて、少年のジョーとタザキがめんどくなってきた。
しかしストーリーに早くもマンネリ感を感じ始めたのだが。
ガメラが毎回去るのに、怪獣が出てくるとどこからか飛んでくるのはおかしくね?