Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

黄色い花とヒヨドリ

2023-04-15 09:53:56 | 花と鳥&動物

レンギョウ:モクセイ科

中国原産

ヤマブキソウ:ケシ科


ヤマブキに似た山吹色の花を咲かせます
ヤマブキは5弁花ですが ヤマブキソウは4弁花です



ヤマブキ:バラ科


ラナンキュラス


ウンナンオウバイ


モッコウバラ:バラ科


中国原産



レンギョウ&ヤマブキソウ

モッコウバラ&ヤマブキ

レンギョウを啄むヒヨドリ


ヒヨドリが何度も何度もレンギョウの花を啄んでいたので
撮り続けてしまいました







可愛くて メロメロ~



こんなにも撮ってしまいました


可愛かった~

今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


雨が降っています


夕方ごろには雨風がきつくなる予報です



モデル花だった レウイシアが・・・


一輪咲きました



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御衣黄&八重桜 | トップ | 山野草など »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずぽん)
2023-04-15 22:40:00
元気もらえるビタミンカラーの黄色いお花が並びましたねぇ~~^^
好きなお花がたくさんです。^^
レンギョウの花を啄ムヒヨドリ、かわいいですね~~~
いろんな表情があって素敵~~~。^^

レウイシア・・ですか。
可愛いですね~~~^^
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2023-04-15 22:45:11
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
黄色い花って結構多くありますよね
レンギョウの花って美味しいのかな~?
と思ってしまいました
ヒヨドリが食べている所は初めて見たので\(◎o◎)/!
花よりも 赤い実などを良く啄んでいる姿は見たことがありますが

昨年のモデルだった鉢植えのレウイシアですが ほったらかしにしていたのに
花を咲かせました
暑さ寒さに強くて\(◎o◎)/!
返信する
黄色色々 (とんちゃん)
2023-04-16 07:37:29
黄色の花がいっぱい!
それぞれ違ってみんないいですね
ヤマブキソウってすごく優しい感じがします~
おとなしさもあり ほわっとしてとてもすてき♪
一口に「黄色」といってもみんな千差万別で特徴もそれぞれで鑑賞に値するという感想です。
モッコウバラってすごく人気ありそう♪

ヒヨちゃんがモデルになってくれて
きっとうれしくて仕方なかったに違いないです。

レウイシア! 咲いてくれたのですね
さすが~
放っておいても reihanaさんの気持ち反映されて見事ですね
返信する
黄色い花たち (🌺reihana🌺)
2023-04-16 08:00:32
とんちゃん おはようございます
昨日は冴えない天候でしたが 今日は晴れました
黄色い花って 結構多いですね
山野草のコーナーに今年もヤマブキソウが咲きました
季節になると健気に咲いてくれる花たちです
モッコウバラは黄色い花には香りがありませんが
白い花は良い香りがします
とんちゃんも白花を見かけたら 花の香りを楽しんでくださいね

ヒヨドリが長い事レンギョウの花を啄んでいたので
可愛くて沢山の写真を撮ってしまいました
没にするのも勿体なくて沢山 アップしてしまいました🐥

レウイシアって丈夫で長持ちで(;゚Д゚)ポンでした
鉢植えは お得ですね
返信する

コメントを投稿

花と鳥&動物」カテゴリの最新記事