Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

菜園の花と何時もの水鳥たち

2018-05-29 12:04:03 | 野原・田園・ミニ公園にて

ゴデチア:アカバナ科

とてもカラフルな花です
長雨には極力弱いです

セイヨウノコギリソウ(ヤロウ):キク科

ヨーロッパ原産

ムシトリナデシコ:ナデシコ科


シモツケ:バラ科



ワシでしょうか?
タカかな~?
風があると飛び回ります

カワウ


居残りカモ3羽組がいる川で
カワウが羽干ししていました





近くに行ったら 羽を閉じてしまいました




こんにちは~ヽ(^o^)丿



仲良し3羽組は遠くに行かないで 何時も同じところに居ます
オナガくんは泳いで 彼方此方遠出していたのに!(^^)!
この子たちは何時も一緒で 何処にも行かないんですよ




気のせいかな~色白に見えました

オオバン

ずっと気になっていた鳥です
この子も居残りさんの様です
3羽のカモたちが居る所よりも 上流に 何時もいます
一羽で寂しそうです

今朝のヒドリガモ


初めて羽を広げた所が撮れました



左の翼がありませんでした


痛々しいですね
神様 翼をくださいと祈りたいです_(._.)_


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花木色々 | トップ | 初夏の黄色い花たち »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kinshiro)
2018-05-29 16:06:13
コデチア?知らない花ですね・・・

子供のころはムシトリ撫子が大好きでねぇ・・
帰化植物と知って少しがっかりしたこと思い出します。

タカのタコ?
種をまいた畑には本当によく知っていて、カラスなどがその種を取に来ます。

少々土の中にあってもちゃんと掘り出していきます。
特に落花生や豆類はやられます。

拾い畑だとネットを張るのも大変なので、こんな工夫がされてるんですね♪
こちらでもあちらこちらでCDをぶら下げてますよ♪
タコの謎が解けました~ありがとう(^'^) (reihana)
2018-05-29 18:21:48
kinshiroさん こんにちは~♪
ゴデチアはご存知なかったですか?
明石では 菜園に良く植えられているんですよ
とてもカラフルな花で 一度 絵のモデルにもなったことがあります
儚い一日花ですが 蕾が次々と咲きすすんでいきます
ムシトリナデシコは咲きだすとどんどん増えて 華やかになります
寒さにも強くて 寒くなっても 道端に咲いていることがあります

どうして今頃 大きな鷹のタコがいるのか?でした
蒔いた種を守るためだったのですね
kinshiroさんのお蔭で謎が解けましたヽ(^o^)丿
稲穂が色づくころも この様なタコがいましたよ
それは スズメ除けの様でした
農家さんは 色々と ご苦労があるのですね
Unknown (AMI)
2018-05-29 19:40:07
こんばんは
このタカかワシで誰を追い払うんでしょう?
すずめ?カラスかしら?
これで天敵の大きな鳥と認識して近寄らないでくれるんでしょうかね?
ちょっと面白そう 興味があります
帰れない渡り鳥たちはやはり羽が傷ついていたんですねかわいそうに^^;
鵜の正面顔好きです(笑)
今上のコメント読んだらゴデチアって一日花だったんですね 知りませんでした 
こんばんは (ひろばあちゃん)
2018-05-29 20:41:14
ゴデチア、梅雨は嫌いなお花ですね。始めてお目にかかる花です。とても華やか❗
ヒドリガモさん羽根が~
どうしたのかしら。自然の中で暮らすのは色々な事があって大変ですね。
近くの公園に一昨日行きましたらカイツブリが巣の中にじっとしていて、又卵が生まれたかしらと思っています。
カラフルなゴデチア (reihana)
2018-05-29 21:39:11
AMIさん こんばんは~☆彡
タカワシはまいた種を突きに来る鳥たちを 威嚇するための様ですね
今 菜園には スズメ・カラス・ハト・ムクドリ・ハッカチョウが虫を探して食べています
色んな鳥たちを威嚇するために設置しているようです
稲穂が実った時も この様な 大きな鳥を設置していました
昨年は 巨大なカラスだったと思います(笑)

羽を痛めて 北に帰れない3羽のカモが何時も寄り添う様に同じところにいます
お仲間がいてまだ マシだと思っています
オナガくんは 一人ぼっちでしたので・・・

ゴデチアは一度絵のモデルになったので 描いたことがあります
その時に 一日花であることが分かりました
この手の花って 結構一日花が多いですよね
ゴデチア (reihana)
2018-05-29 21:40:17
ひろばあちゃんさま こんばんは~☆彡
オカリナはおネンネですかヽ(^o^)丿
東京はもうフェイジョアが咲いているのですね
此方では蕾が大きく膨らんだので もう直ぐ咲きそうです

ゴデチアは薄い花弁で弱々しい感じで長雨に当たると腐ってしまいます
居残り組のカモ達は 皆 片方の翼に異常があって飛べなくなっています
北に渡ることがで居なくて 川にとどまっています
昨年は オナガガモが一羽で淋しそうに過ごしていましたが 今年は3羽いるので
仲良く 同じ場所にいます
仲間がいるだけでも寂しさがまぎれると思います

カイツブリが再び卵がヽ(^o^)丿 いいなぁ~私も子育て見てみたいです
鳩のカップルの夫婦愛には驚きますよ
今年も鳩が2個の卵を抱いています 雌が抱いているようで 雄が餌を口にくわえて 雌に口移しで食べさせているんですよ
凄いでしょう)^o^(
こんばんは。 (Minoru)
2018-05-29 22:37:14
 セイヨウノコギリソウの花は黄色いのですか、日本のノコギリソウはピンクが多いですね。
 虫をネバネバで着けてしまうムシトリナデシコ、オオムラサキツツジの蕾の先端もネバネバしていてアブラムシ対策になっているようですね。
お早うございます (延岡の山歩人K)
2018-05-30 06:35:38
ゴデチア
わっ~華やか・・
本当にカラフルですね
 シモツケ
咲き始めましたね
自分も先日植物園で みかけたばかリです
山では まだまだ先ですが・・・(^^)/
季節は どんどん進む感じですね


ムシトリナデシコ (reihana)
2018-05-30 07:16:30
Minoruさん おはようございます
西洋ノコギリソウには 黄・白・ピンク・赤と花色が豊富にあります
菜園のは主に 黄色が多いです
オオムラサキツツジもネバネバがあるのですね
花にアブラムシがビッシリと付いていたら気持ち悪いです(~_~;)
シモツケ (reihana)
2018-05-30 07:16:59
延岡の山歩人Kさま おはようございます
ゴデチアはとてもカラフルな花です
色んな花色があるんですよ
シモツケが 一斉に咲きだしました
山は 下界よりも遅めに咲きだすようですね
紫陽花も綺麗に咲きだして 季節は止まることなく進んでいきますね
もう6月ですね~早いわぁ~(~_~;)

コメントを投稿

野原・田園・ミニ公園にて」カテゴリの最新記事