Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

花木色々

2024-05-23 10:00:33 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

カラタネオガタマ:モクレン科


中国南部原産


初夏にバナナのような香りがする花を咲かせます

ザクロ:ミソハギ科


センダン:センダン科


暖地の海岸沿いや山地に自生



センダンの果実は落葉後も枝に残り
ヒヨドリ、ムクドリが好んで食べます



昨年の果実が残っています


果実が大きいので 
スズメやカワラヒワは食べている所を見たことがありません

ブラシノキ:フトモモ科


花はオシベがいっぱいです



カシワバアジサイ


プリペット:モクセイ科


とても良い香りがします





今日の空
🌺.。..。.🌺.。..。.🌺.。..。.🌺.。.❁ .。.🌺.。..。.🌺.。.❁.。.🌺.。..。.🌺


雲が多いですが 晴れ間も見えます


スラリと茎をのばした ヤマトニシキの蕾です

サボテン

サボテンは苦手ですが この小さなサボテンは可愛いので百均で購入しました
大きく成長したら ウチワサボテンになるようです

ハイビスカス:オレンジフラミンゴ

今日は本来の姿で華やかに咲いてくれました

シルバースターの花

少しずつ咲き進んでいます

昨日・・・


ラッキョウを漬けました


モデル花も元気です



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウスベニカノコソウなど | トップ | 果樹&果実 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2024-05-23 13:03:21
センダン、、双葉より芳し、のセンダンとは、違うのよね?
本来のセンダンを見たことが無いのです。
あっ、すみません、こんにちは、、です。
見た瞬間に思ったことを書いてしまい、戻るのも、スマホだと面倒で、、。
サボテンも小さければ其れなりに可愛さも、ですね、、我が家にも、娘が25年前に私の両親に買った身の丈5センチにも満たなかったサボテンが、母亡き後、引き取って来て夫の管理の下、今や20センチ以上になって、鉢も替えて、、コノサキどうなる🎵(笑)

ハイビスカス、フラミンゴの、素敵❤️
夫もこんなの購入すれば、良いけど、、って、見てるだけぇーの私😅
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-05-23 17:20:28
kinshiroさん こんにちは~♪
センダンは双葉より芳しのセンダンはこの花の事ではなく
同じ芳香漂う 「ビャクダン」の事のようですね
私もビャクダンは見たことが無いと思います
一度出会って香りを楽しみたいです

kinshiroさんちにもサボテンがあるのですね
かなり大きく成長していますね
わが家のは大ききなったら困るので ミニミニ植木鉢で育てます(笑)
百均の多肉植物でも 花が咲いたりして 結構楽しませてもらっています
Unknown (ゆずぽん)
2024-05-23 22:19:54
カラタネオガタマのおはなって可愛いですね~~~

カシワバアジサイもプリペットも近所のお宅にあります
プリペットって良い香りがするんですね、今度 匂いを嗅いでみます((´∀`))ケラケラ

ラッキョウ 漬けられたんですね
私は今日 ラッキョウとにらめっこして、、やっぱり今日はやめよう・・と(* ´艸`)
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-05-23 22:39:04
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
カラタネオガタマの木の花が今を盛りに咲いています
カシワバアジサイって 結構早めに咲いて 一番遅くまで咲き続けますよね
花も葉も紅葉して寒くなるまで咲き続けます

プリペットの側を通るだけで物凄く良い香りが漂って来ますよ
花もオシベも可愛くて大好き

洗ったラッキョウが出ていたので 即購入して漬け込みました
簡単酢を入れただけの簡単なラッキョウ漬けです
カレーを食べた時などに添えると美味しいので 毎年漬けています

今年は カリカリ梅と 梅干しをつけ込みます
青梅が店頭に並びましたが まだ小梅が無かったので待ちぼうけしています
カラタネオガタマ (とんちゃん)
2024-05-24 06:54:35
なんか随分久しぶりにカラタネオガタマの花を見られた気がしています~
以前は帰化植物園へ行ってみるときの楽しみだったかもしれない
色々昔の思い出は徐々にうすれていき実際はどうだったのかとあやふやなんですが
今までたどってきた道を思う度 記憶の薄ればかり感じています。
カラタネオガタマという名前を聞きなんだかすごく懐かしいです。
いい感じに咲いてくれたセンダン きれいですね
果実も一緒で更に深みが増します~
百均でサボテンまであるのですね
値段よりお楽しみ増えることにすごく価値がある~
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-05-24 07:35:24
とんちゃん おはようございます
近所の公園の2か所にカラタネオガタマの花が咲いています
バナナの香りがするそうなのですが
私はあまり感じません

センダンの花も咲きましたが 巨木なので手元で花が取れなくて残念です

百均で結構多肉植物がありますよ
サボテン以外で3個ほど購入したのがありますが
其々に蕾も付いています
結構 楽しめますよ

コメントを投稿

樹木・木の花・果樹&鳥など」カテゴリの最新記事