goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

アジサイ

2023-06-29 09:44:52 | 植物画(ボタニカルアート)

ガクアジサイ&ダンスパーティー:アジサイ科
数年前に描いた ダンスパーティー(右)にガクアジサイ(左)を描き加えました
ガクアジサイ
日本固有の落葉低木
梅雨の季節に彩りを与えてくれる魅力的な植物
アジサイは 雨が良く似合います
日差しがきついと うなだれてしまいます

近所の公園のアジサイたちです
ウズアジサイ(お多福アジサイ)


江戸時代に作出され古くから親しまれるガクアジサイ系の園芸品種



装飾花が内側に丸まり、まるで渦(ウズ)を巻いているように見えるところから名づけられました

とても珍しい新種ですが 
実はウィルスに侵されたものが園芸品種として定着した品種との事です





コンペイトウ






テマリテマリ





今朝の 散歩道の空
🐥.。.🐤.。.🐥.。.🐤.。.🐥.。.🐤.。.🐥.。.🐤.。.🐥.。.🐤.。.🐥.。.🐤.。.🐥


久しぶりに 綺麗な 青空です


暑いので早めのお散歩でしたが 帰って来たら汗びっしょりでした

ムクドリの幼鳥

ムクドリやハッカチョウの幼鳥に 親はせっせと餌を運んでいました

モカちゃん

お友達が来ていました

今朝のツバメ

真面目に抱いていました

コモチレンゲ


オレガノミルフィーユ

一回り大きな株になりました
大好きな花ですが  必ず枯らしてしまうので 心配です