日曜日に丹波市春日町柚津にある
ひまわり柚遊農園にヒマワリを見に行って来ました
ひまわり畑に咲くジニアが可愛かったです
ジニア
咲き進んで2階建てになってました(笑)
子どものころから馴染みのある花
菜園にジニアはとてもお似合いです
アリウムギガンチウム
花後の姿です
ノアザミ
イチビ:アオイ科
インド原産
ヒマワリの間に咲いていました
繊維をとるため古く中国を経て渡来
人家近くの荒れ地などに野生化
ハグロトンボ
凄い団体さんでいたのに カメラを向けたら逃げてしまいました
羽を開いたところも撮りたくて粘ったけどダメでした
今日の空と
初めて作ったシソジュース
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
朝は綺麗な青空でしたが今は・・・
雲が出てきています
ミニ多肉たち
ピンボケです
小さな多肉たちでも 小さな変化があります
百均の小物でも 結構 楽しめます
丹波の直売所では シソジュース用のシソが レシピ付きで売られていました
アカジソ
アオジソ
アオジソも結構入っていました
直ぐには食べきれないので
瓶にシソを入れて 茎が漬かるくらいの水を入れて蓋をして保存しました
こうして置くと 3週間は保存できるそうです
初めて作ったシソジュース
コーヒーの空き瓶に入れました
さっぱりとして美味しいです
最新の画像[もっと見る]
今朝から雲ってて、しばらくエアコン無しでいましたが先ほどから入れました😅、我慢しないで、とは、放送有りますが、我慢出来ない年になりました😅
ヒマワリ、ジニア。あまり好きじゃなかったの、近くで見られて、ジニアは、頂いた苗を植えたら次々と、変わった色のが咲いて、勝手なものでそうなると可愛く。大切にしてます😉
この暑さのなかで、本当に良く咲きます❤️
暑くてもお出掛けになる元気、ご立派❗️
本当に早朝以外、近辺も歩けなくなりました😅
シソの葉、そうなんですね🍀
火を入れたシソは、好きですが、薬味や刺身などと、食べるのは、イマイチかな、、好きキライ少ないと、思っても結構有るものです(笑)
シソジュース、綺麗に出来ましたね、、私はあまり飲みませんが夫が体に良いと、好んで飲んでます😉
草取りの時にとれたのは、もう面倒で、、ゴメン下さいしてます、、
夏負けしないで、良いらしいですね😃
やや曇り空ですが猛暑です
今年は電気代が かなりかかりそうです
エアコンなしではいられません
ジニアって子供の頃は彼方此方で咲いていて好きというより
仏さんに良く供えていた記憶があります
大人になってから可愛いと思えるようになりました
明石の畑でもジニアを植えている所があります
花期も長いし菜園が華やかです
レシピ付きでシソの葉が売られていたので 作ってみようと思い購入しました
大葉はスーパーで買うと少ししか入っていないのに数百円するのに
200円で沢山入っていました
私は大葉は大好きです お刺身を包んで食べたり
そうめんの薬味にも使っています
初挑戦のシソジュースは意外と簡単に出来ました
クエン酸が無いので 酢で代用しました
酢を入れた途端に 綺麗な赤い色に染まりました
炭酸水で割ったら美味しいそうですが 無いので水で割って飲んでます
毎年八重のひまわりを植えたいと思い 種は用意してるんですが ここ数年で植えることができたのは1~2回です(;'∀')
ジニアは 初めてM爺畑にきて 隣の畑のDこんおばちゃんが植えてるのを見て 花をじっくり見て よくできた花だなぁ、、と思ったもんです
それがジニアと言うことが分かったのは もっと後です。百日草・・と言ってくれれば もっと早くわかったかももです((´∀`))ケラケラ
しそジュース、はじめてだったんですね
美味しくできましたか?
あれ?うら赤紫蘇で作られたのかな?
今年もひまわり畑に行くことが出来ました
この場所では一重の同じ種類しか植えてありませんでしたが
八重は華やかですよね
子どもの頃はヒャクニチソウと呼んでいましたが
ジニアのが3文字ですのでこの呼び名にしています
シソジュースを作るために綺麗に摘み取って レシピも添えてありました
裏アカジソって何?