goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ウコンザクラとヤエザクラのコラボ咲き

2023-04-25 10:02:30 | 兵庫県立フラワーセンター

芝桜を見てから葛西フラワーセンターにも行って来ました
一番最初に温室に入りましたが 編集が出来ていませんので
池周りに咲いていた
ヤエザクラとウコンザクラを先にアップします

ヤエザクラ:バラ科


(八重桜)は一つのサクラの品種ではなくて
サクラの中でも八重咲きになるものの総称です



ソメイヨシノよりも開花が二週間ほど遅いのが特徴です



サクラの代表的な品種のソメイヨシノは花が咲いてから葉が芽吹くのに対して
多くのヤエザクラは 開花時に葉も芽吹きます







ウコンザクラ:バラ科


綺麗なピンクに染まったのもありました







大木です



美しいコラボ咲き




娘は 初めて見る桜に感激していました
今まで咲いているのを見たことが無かったようです

今日の空
  


冷たい雨降りです



リシマキア


キュオニウム


エアープランツ

絵の仲間に頂いた エアープランツは ブーゲンビリアの鉢に引っかけています

キンクロハジロ

まだ数羽ですが居残っていました