rc3dcom

空物RCのブログです。

T-REX700

2013-05-21 11:46:00 | T-REX700

T-REX700 回転数測定。

ホバでもよくまわっていると思っていた。

アイドルアップ後は回転数は分からないけど、飛ばしにくかった。

ホバで1800rpm  アイドルアップで2260rpm

ホバは敏感すぎるわけだーーー アイドルアップも飛ばしにくいわけだーーー。これでもスロットル開度は57%と87%

ホバは50%で、1680rpmに アイドルアップは、75%に。回転数は未計測。

ホバがかなり静かになった。

ラダーデュアルレートも減らした。-5%。

回転数が落ちて、ラダーの止まりも悪くなった。感度アップ。

TAGSのラダーはハンチング寸前にしないと止まりが悪い。

これでかなり飛ばしやすくなった。オイラの手に負える範囲になってきた。

ピニオンギヤを変えれるのなら1つか2つ 歯を減らしたいーー 負荷にも強くなるし、負荷時の電流も小さくなる。

オートロはやっぱり浮かないと思うナーー EDGEのT-REX600と差が感じられない。オートロお為に買ったような機体なのに・・・・・ EDGE買おうかなーーーー。

テールは110mmの方がラダーが良くなると思う。SABの110

フライト後のモーターは45度 スピコンも45度。

次は電流値の測定だーーーー。


静岡ホビーショーに行ってきた。

2013-05-20 17:13:53 | インポート

写真無し。 家族で行ったのが運の尽き・・・・ JRブースにはかじりつけたけど、ゆっくりは見れなかったーーー。

JRネタ

E6 550 3枚ローターヘッド E6 2枚ローターでは、ほぼフルコンボの発注しか無いようで、3枚ローターセットには、フルコンボしか無いそうだーーー・・・・・ 泣ける。

ギヤはモジュール0.7と確認。 コントロモーターを使うぞーーー ギヤは 17Tだなーーー。

TAGSmini 電波の受信距離が200~300mなので 450専用とのこと。オイラには500クラスでも200m届けば良いかナーー と思う。

将来的にはリモートアンテナをもう1つ付けられるようになる・・・かも 

新型フラッグシッププロポ DMSJには対応しないらしい。やっぱりね・・・。

XG14のMIKADOモードは S-BUS?  答えは NO MIKADO専用らしい。

XG14は8ch受信機付きで、実売4万円を切るくらいかな。

スティックは12xと同等。買おうかなーーー どうしようかなーーー。

新型のコードが取れるサーボ。 アラインなどのヘリにはつかない機種があるよねーー って話をした。コネクタの形状もL型が出るらしいけど、それでもダメだと思うなーーー。

他にもたくさん話しand要望したけど、うまく言葉で説明できないから書けないーーー。

E6はTAGS miniで揃えるか、 オクでばら売りで集めるより、フルコンボかっていらないもの売ったほうが安く上がりそうーーー。 

T-REX500もDFCヘッド使わずに売るのも勿体ない気がーーー。 どうしようかなーーー。


T-REX700

2013-05-20 16:33:49 | T-REX700

振動無し、異音無し。

異音は無いけど音自体がかなりでかいなーーー。タイマーの音が聞こえないーーー。

飛ぶ状態になったーーーーー。

それにしてもおっそろしく、スロットルにリニアについてくるんだけど。手持ちの他の機体(T-REX600 6セル、T-REX500 4セル)と比較しても一番450クラスに近いと思う。

でも、飛ばしにくいーーー。 縦メト、横メトで高度は全く落ちないし、楽しい面もあるけど、飛ばしにくさほ方が大きいーーー。ピッチが敏感すぎて、ホバリングもしにくいしーーー。 大人の3D仕様に仕上げないと。

ローターは変更したいけど、重たくはしたくないなーーー。

アラインの新型はきっと切れ切れだと思う。SABは危険。 EDGE693SEが一番手に合っていると思うけど、重たいのがちょっとやだなーーー。

これからローター回転数と、電流値をはかりつつ、ローター回転を落としていこうと思う。テール叩いたら涙だけどねーーーー。

汗ばむ季節、気温25度で飛ばして、モーターはさわり続けていられない温度になっている。50度は超えてるなーーー アンプで45度くらいかなーー バッテリーも熱いーーー。

バッテリー残量12% やっぱりパワーが出ていた分、電気も喰らってたーーー。

あと、機体が全体黒くて見にくい。 キャノピーは新型に交換したいなーーー。

金 めっちゃ喰うなーーーーー。


T-REX700 続き

2013-05-17 18:56:27 | T-REX700

テールグリップとテールローターた届いたので早速換装。

テールセンターハブを残して、テールグリップを交換。

今まではグリップをぐりぐりしてカコカコしていたのが無くなった これは期待できる。

フライト→→→→→ ブーーーーン  ガックシ アイドルアップに入れて回転が上がる途中と、負荷がかかったときに音がする。たまになるだけなら、このままで良いかナーーと思ったけど・・・・→3Dフライト やっぱりだめだーーー こんなに音がしてはいけないーー。

ブーーーーンって音がしたときにテールのトラッキングがずれているような・・・・

センターハブも交換 →  ブーーーーーン

尾翼がサードパーティで強度がなくてブーンゆうかと思って純正に交換 → ブーーーンより酷い音に・・・・・

トルクチューブのベアリングガイドゴムが外れているのかと思ったので、組み直し → ブーーーーーーン

メインローターとテールローターを外して アイドルアップ  振動無し。

テールローターのみ付ける  →  ブーーーーーン   音がするときにトラッキングがずれていることが分かった 何でだーーーーーー  とテールローターを見ると 亀裂が・・・・・・。

振動で亀裂が入るのだろうかーーーー  だったら、はじめのテールローターも無実だったと言うこと。おNEWのテールローターが1フライトで死亡・・・・。

テールサポーターのねじがゆるんでいることも発見 締める。

で、テールローターをSABに交換 ブーーーーン言わないぞーーーー。

メインローターを付けてフライト   ブーーーン言わないぞーーーーー  やったーーー。

途中泣きそうだった。テールが原因じゃないかとも思った、となるとこの振幅だとモーター??? わけわからんと思った。

穏やかでない心で見ているので、後日飛ばしたら何か問題を感じるかも知れないけど、多分、何とかなったと思うーーーー。

地上で手で機体を押さえ、テールローターのみ回してみたけど、テールロックってすごいねーーー。機体を左右に振ろうとしても、テールロックでがっちりテールが保持されている。並の力では、動かせない。

これでクラブで披露できるなーーーー。

こんななかで3Dフライトも多少したけど、機動力と安定性はすごいナーーーと思った。

少し余裕も出てきて、機体の性能が分かるようになってきたーーー。


3兄弟

2013-05-15 23:33:20 | インポート

20130515

ついつい買ってしもたーーー。今日は、飛行場へ行こうかと思ったけど、乗り気でなく、考えているうちに少し風が吹いてきたので、そこで心が折れた。

T-REX700の部品は明後日までには届くかナーーー。

テールローター テールローターグリップ、グリップ無いベアリングで良い物をくれと発注。

テールグリップは、ベアリングを取ろうとして、ベアリングが破損したーーー。ベアリングの外側だけがグリップ内に残ってとれましぇーーーん。テールローターと含めて5000円 SABのテールローターも含めれば 8000円の出費ーーーー 勘弁して頂戴ーーーー。

グリップ内のベアリングとテールセンターハブにガタがあった(黒い汁がついている)。これが原因だと今は思っている。これで治らなかったら どうしよーーーー。

テールローター不良で振動→ベアリングにガタ発生→テールローター変えても振動が残った。というシナリオだけどーーー。確かに飛ばし始めは、テールケースや尾翼は揺れてなかったと思う。

次に考えるのが E6 3枚ローター JRにTEL

miniTAGSはフォルツァ専用。電波の受信距離が短いから

E6 3枚ローターフルコンボには、デカTAGSがつく。

サーボは DS11に3500G とのこと。

miniTAGSは使って問題無いと思うけどねーーー ラダーサーボはワイドボルテージサーボにしてほしかったーー 欲を言えば、コードが外れるNEWサーボで出して欲しかったなーーー。

これで12xを急いで、DMSS化する必要も無くなったかナーーー。

静岡ホビーショーはJRブースが超楽しみ。 今からわくわくしているーーー。