とっても楽しい一日でした~
忍野トレイル・・・第1回目の大会でしたがとてもいい大会でした。
なんて、まだ人生2回目のトレイルレースで生意気言ってますが・・・
運営も応援もとてもいい大会だと思いました。
また写真撮ってきちゃいました。 いい景色なので見てください。
朝、5時15分に家を出て 6時半に到着。 (転ばないお守りは忘れずに装着!
)
受付だけ済ませて車の中でしばらくのんびりしてました。
時間になって会場に行くとハンサムネコさんとぞりおさんにお会いしました。
初対面のぞりおさん、サングラスの下は超イケメン & ものすごい好青年
かおちんとチェリーさん
ともスタート前におしゃべり~
いつも素敵なお二人でした(写真なかった)
地元のまるおちゃんとも初のご対面しました~
ロングコースのスタートです。 トレイル男子かっこいい~
その中にジョギンガーさんを発見!
いってらっしゃ~い!
このあと10分遅れのミドルのスタートに並びました。
スタートしたらやっぱり・・左のコシボネ周りが痛いっ!
二十曲峠でリタイヤしようかなと 本気で考えながら走って行きました。
でも結局全部走っちゃったんですよね~
やっぱりお山は楽しいです
富士山はずっと霞んでたけど、
一瞬だけ雲が切れて顔を出してくれました。
富士山が浮いているように見えました。 幻想的でした~
私はミドルコース(21キロ)なんですけど、(ショートコース14キロもある)
ロングコース(30キロ)の速い人たちに抜かれていきます。
上りも下りも速い速い!
もうね、惚れ惚れします
人間もこんなに速く野山を走り回れるんだな~って
中には体にいっぱいドロがついてたりする人も・・・転んだのかな?
それがまたシビレます。 うほぉ~
ロングの部に出ているまこさん (ドMなトレーニングしてます)
前を行くのはミドルコースの人
「昨日富士山の馬返しまで走って、夜ジム行って、今日は足が動かない~」って言いながら
激坂はまこさんですら歩く・・・
「吉田うどんは「ますみや」がうまいっすよ」とかレース中に教えてくれた~(笑)まこさんは地元の人だからうどんやさんに詳しい!
近くで見ると見事に体が締まってます
後ろに霞のかかった富士山があるんだけどよく見えないね
山の中でしまねこワッペンが目立ったみたいで
ネコさんやカツウォさんが追い越し際に声をかけてくれました。
ネコさんはトイレを求めて激走してたらしい!
そのネコさんを追いかけてカツウォ君が激走してたのね~
最後のだらだら続く下りを コシボネの痛さに耐えられず歩いていたら
「下りなんだから走りましょう!」と、抜かしていく人に言われ、
「そうですよね~」と返事したけど走れんかった~
下山後に広がる田園景色 走ってきた山々
ゴール後、先に(とっくに)ゴールしていたぞりおさんとロングコースのランナーを出迎えに行きました。まこさん
カツウォさん
みんなで~
右端のかわいい女の子は、なんと女子6位になったまこさんのお友達です
トレイルはみんな仲間~
みんなと少しおしゃべりして、一人で車に戻ったら
朝早かったし 山走って疲れたし、1時間ほど寝てしまった
でもその仮眠がよかったの!
帰りの高速は大渋滞で、
ドライバーはみんな眠かったんでしょね、追突事故が多発
私も寝ていなかったら事故していたかもしれません
コシボネは相変わらずですが
なんとか治して次の箱根にも行きたいと思っています。
ご心配頂きましたが
なんとか無事に走ってきました。
と~っても楽しい一日でした
6月6日 21キロ 忍野トレイル・ミドルコース