goo blog サービス終了のお知らせ 

Rayのスマイルランニング

日々小さな達成感を!
自分を解放する手段としてランニングを愛している人のブログ
市民ランナーが好き♪

大江戸の中心地(だけ)ランニング

2017-03-05 21:22:22 | 日々のラン

小江戸大江戸200kmのR2さん

無事完走おめでとうございます。

 

    

 

昨日のことですが、

ひょんなことからひでちさんに誘いいたき、皇居ランしてきました。

 

ニューヨークみたいな日比谷交差点 

 

別大を完走されたこーちさん と akiちゃんと4人です。

不思議な組み合わせ? ですよね。。

 

 

 

最初に目標ありきで、その目標を手繰り寄せた こーちさん、別大完走おめでとうございます!

 

早咲きの桜が咲いていました。

 

お久しぶり(いや東京マラソンの応援でお互いの姿は認識してたけど)のakiちゃんにもお会いでき、

いろいろおしゃべりしながら、いろいろ

とっても気持ちよく 楽しく走ることができました。  

 

 

 

 

 

 

    

 

 

日比谷公園の入り口から少し入ったところに 大きな石垣(櫓台)があります。

 

 

 

ここに日比谷門という門があったんだそうです。

歴史に詳しいひでちさんが教えてくれました。

 

いつか歴史マラニックやってくださるそうです。

私は歴史疎いんでけど、ご興味のある方ご一緒しましょう。

 

 

 

今日レースだったみなさんお疲れ様でした。

 

 


東京・西のはずれで30km

2017-01-28 19:32:53 | 日々のラン

忌野清志郎の 母校の前を通って

 

 

 

浅川が多摩川に流れ込む 0.0K地点まで

往復すると30K

 

東京マラソンに当たった友人、ぴょん吉くん(冬だけランナー)が

30㎞走やるってんで

一緒に走らせてもらっちゃいました。

 

久しぶりの30Km

後半はきつかったけど、何とか走り切れた

(ウソ、ちょっと歩いた)

 

ゴールはカレー

走った後はもちろん

ご褒美のビア

 

スパイスで免疫力を上げるのだ (ほうれん草のカレー)

 

 

帰りは京王線に乗るようかな?と思って

Suica持って行ったけど

何とか復路も走れました。 

帰って シャワって 昼寝した。

 

 


公園のトイレで盗撮された件

2017-01-22 09:46:28 | 日々のラン

かいつまんで言うと

ランニング中に公園のトイレに入ったら

隣の個室から盗撮されてですね、

頭に来たから犯人閉じ込めて警察に通報して捕まえてもらったっていう話なんです。

 

面白いネタなんですけど、私は面白く書けないんで

あったことをそのまま書いてみます。

誰でもいつ被害者になるかわからないですから、

興味がある方はお暇なときによんでくださいまし。。


ほんの数日前の出来事ですが、

一応相手のあることなので日時や場所は特定できないように書きます。

 

 

*****


そのトイレは 大きな公営施設に隣接する公園 の中にあって

車いす用トイレもあるきれいなトイレです

公園にはいつでも人がいるし

入り口も人から見える位置にあり

中も半分は外から見える

危険な雰囲気は感じないトイレです。

 


女性用は3室あって

右の二つは洋式

左の一つが和式です。

 


その日は真ん中のドアが閉まっていて人が入っていました。

 


私はランニングの時、たまにそのトイレ使うんですけど、

誰かが先に入っていることがあまりないので、珍しいな、と思いながら

入り口から一番近い左のドア(和式)に入りました。

 

誰か入っていても、普通だったらこちらが用を足している間に出ていくことが多いですよね。

でもその人は出て行かなかったので、

私は 「何か」を感じたのかもしれません。

 

用を済ませた後

ふと上を見上げたんですよ。

 

そしたら・・

 

そしたらです

 


なんと

間仕切りの壁の上に

スマホのカメラがとび出ているではありませんか!!

 


うわ!!、

盗撮された!!

 

一瞬 恐怖を感じたけれど

それ以上に

許せない!!という気持が強く湧き上がってきて

 

 

で、その後すぐに私が取った行動は

 

 

相手に気づかれないように音を立てず(水洗も流さず)

服をさっと上げて、

急いで外に出て、

隣のドアを開けられないように手で押さえました。

抑えながらウインドブレーカーパンツを整える私w

相手はこれで逃げられない(多分)

 

 

私も興奮して何言ったかはっきり覚えてないんだけど

 

以下、ドアの中と外でのやり取り

 


: 「何やってんのよ、コノヤロウ(←と言ったか分からんけど) 盗撮してたでしょ。今から警察に通報するからね。」

相手 : なんかモゴモゴ言いながら 「やってません!」

: 「ふん、何言ってんのよ、、携帯のカメラで撮ってたじゃない。だいたいね、なんであんたはここにいるのよ。ここは女性用のトイレじゃない」

相手 : 「・・・間違えて入っちゃったんです」

: 「はぁぁぁ??? へえぇ、、ま、今警察呼ぶから、そういうこと警察に話しなさいよ。」

と言いながら 左手でスマホを操るも うまくかけられず (なんか焦ってたのね)

 


そのうち相手も逃げようとしてドアを押してくる

10cmぐらい開いちゃって

私も全力で押し戻す

を何度か繰り返す

 


: 「あんたねぇ、出てきたら顔の写真撮るからね!!」

と、私は

警察に電話しなくちゃ、

カメラもすぐ撮れるように開けておかなくちゃ、

と、焦る焦る

 

そんな感じで

声を荒げてやり取りしていたら、

なにごとか?と思った若い男性が

「どうしたんですか?」と聞いてくれたので

盗撮された、相手は中にいる・・という事情を話して、

その人に警察に電話してくださいと頼みました。

 

*その人いい人だった~ その人来てくれなかったらどうなっていたことか

 

そして、電話かけたあとその人も扉を抑えてくれて

おまわりさんが来るのを一緒に待ってくれました。 感謝感謝でございます。

 

*****


盗撮されたら

その動画や画像が

おもしろ半分にネット上に出回ってしまう可能性がありますよね。

その前に盗撮したという事実がもぉぉーーーー

 「許せない!」 

 

私がまだ10代や20代の女の子だったら怖くてこんな風にできなかったかもしれないけど

我が子(男子2人)を成人させてるオバサンだからね。

オバサンをなめんじゃねーー

 

 

でも今考えると、その男が刃物持ってたりするクレイジーなヤツだったら

どうなっていたかわからないので恐ろしい話なんですけどね。。

 

 

10分ぐらい待っていたらおまわりさん数名到着。

ずいぶん大勢来てくださいました。

やはりあらゆる可能性を考慮してのことですね。

 

相手はその10分の間に撮った動画や画像は消去したみたいで

「やってません」の一点張りだったけど、

私の見た機材 (スマホ か ガラケー)の特徴も一致していたし

警察署での事情聴取で やった事実 は認めた ということでした。

 

 *****

 

私の場合はランニング中でサングラスしてたから顔は写ってないはずですけど、

被害者は私だけでなく、気が付かずそのまま出て行って顔を写された人もいるかもしれないし、

そもそも今まで何人被害にあってるかわからないですもんね。

女性の敵、とにかく捕まってよかった。

 

*****

 

そして昨日、

こんなこといつまでも気になっているのも嫌なので

あえてそのトイレに再び行ってきました。

負けるもんかと

 


これはそのトイレに 以前から貼ってあった張り紙

 

そして個室の壁

 


こんな風に出ていたんですよ

(実際と違う色で書いてます)

 

 

みなさんも

屋外の公共のトイレは

隣のドアが閉まっていたら

まさかとは思いますけど

一応 用心しておいてくださいましね。

 

 

 

 

 


幸せな午後

2016-10-27 21:45:51 | 日々のラン

鼻風邪をこじらせ

3週間ぶりのマイコースラン

 

遠くにクッキリ見えた 奥多摩の大岳山 に挨拶をして走り出すも・・

 

 

唖然 

走れなさすぎー 

 

まあそれでも我慢して走り続けていると

感覚はすぐに戻ってきた

 

家での自重トレーニングと

ジムでのトレミ (短時間)は

細々と続けてたから

少しは良かったか・・・な?

 

 

 

今日はまだ 緑のイチョウ

 

来月末には こんな風に素敵になるの

 

 

 

吸い込まれてしまいそうな青空の下

 

 

 

こんな風に

季節の中を

走り続けていけたら

それだけで幸せ

 

時々大会も楽しみながら 

 

 


近況と LDLが高いのはなぜ?

2016-09-19 17:29:08 | 日々のラン

ブログ村、すっかり読者と化してますが、

たまには近況のご報告。

    

走る時間を取れない日は

夜ジムへ

ちょっと前から始めたステップマシン

この日は20分で 71フロア

最近は20分で 82フロアーぐらいです。

これ、1フロア上がるエネルギーをどう計算してるんだかわかりませんが

けっこう汗が出るし、膝上、腿、お尻に来ます。

 

先日はトレミしながらブラタモリ

9月17日は 高尾山特集でしたので

傾斜15%でウォーキングして高尾登山仮想現実

 

で、そのブラタモリに出てきた

八王子の住宅地にある謎の建造物が 

私のランニングコース近くのような感じだったので

昨日探してみたらありました!

 

これ

 

武蔵陵 (大正・昭和の天皇の御陵) に繋がっていた皇族専用の鉄道の名残り

取り壊されなかった橋脚なんですって

二つの矢印の間にも家がありました。

 

    

あとですねえ、、

先日受けた健康診断の結果が

毎年そうなんですけど

LDLコレステロールが基準値内なんだけど高くてですね

今回はいつもに比べてさらに高かったので

悪玉対策を購入

運動してるのになんで高いんだろうね・・・

 

2011年の9月28日の ここいろまろんさんのブロ

まろんさんは以前マラソンカテ上位にいらした方で、今は登山5位、そのほかいろいろなカテで活躍されています)

運動しすぎでもLDLコレステロールが高くなるという記事がありました。あと疲労とストレスからも。

2011年ころの私は毎日毎日よく走っていたし、もちろんLDLが増えるような食事は絶対してなかったのに

なぜ高いのが不思議でならなかったのでまろんさんの記事を読んですぐコメントしたのを覚えています。

 

今の私は走りすぎってことは絶対にないけど、

普通の同年代よりは運動してるし、脂も油も大量に摂るわけではないんだけどね~不思議

 

まあ、この際ちょっと気をつけて血液きれいにしたり体重を落としたりするつもり。

3か月後に再検査・・・さらにその後も気をつけますけどね。

私、痩せますよ!

いや、元に戻す・・ともいうw

 

そうそう、たかっちさんの 飲む豆乳ヨーグルトも作って飲むつもり

たかっちさん3キロも痩せたんですって!

それについてはまた記事にしますね。

 

    

おまけ

最近いただいたロータスのお茶

すっきりした優しい味わい ほのかな蓮の香り

クイリンクもきれいすぎ

 

 

テンプレートもロータスにしましたPCで見て頂くときれいです

 


今日の・・

2016-04-29 21:26:45 | 日々のラン

 

お一人様たまリバー

 

 

なんちゃって

 

福生方面に用事があるというオットの車に便乗して

途中 (多摩橋) で降ろしてもらい

走って帰るしかないという逃げようのない方法をとってみた 朝の9時。

 

風が強かったから ぞうさん (大岳山) もよく見えたよ  

 

たまりバーは5km下っただけw

拝島橋を渡ったら 滝山丘陵へ 

 

 

 

桜の時期には来れなかったけど

山ツツジがきれいでした

 

 

最後、

ロードに出てから大きな山が二つ

上りだけはきっちり走って (その他は歩いて)

無事、家まで帰りました。

 

GWはダイエットラン

 


ランニングうつ?

2016-04-19 23:04:57 | 日々のラン

うつの使い方間違っていたらゴメンナサイ

 

大会シーズンになると

ものすごくストイックに大減量して

そのストイックなダイエットをしながら激しい練習を重ね

女性だったら確実に生理も止まっているであろう・・・な状態まで追い込んで

サブ〇の記録を 更新したり 維持し続けてきていたある知人が

 

 

最近ぜんぜん走れないらしい(気持ちの面で)

という話を聞いた

まるで気力がわかない(続けて走れない)

という・・

 

 

そこまで頑張るような真面目な人だから

真面目にランと向き合ってるはず

なのに走れないんだそうだ

ちょっとしたランニングうつ状態?

 


燃え尽き症候群と言ってしまえは簡単だけど

もしかしたらそれは生き物としてのSOSなんじゃないかしらね

このまま続けたら 「死ぬよ」 という生体反応

繰り返すことへの拒否反応

 

人はそれぞれ違う 「走る理由」があって

それぞれ違うプレッシャーもあるのだろうけど・・・

 

そんな話をしながら のん気に走った 初めての海老名運動公園

HPはこちら

 

ラン後は ららぽーとでランチ

今日の記念に買ったTシャツ (フララニハワイにて)

 「今日の記念に・・」 って都合がいい理由でしょ

 

海老名のキャラクターは えび~にゃ

海老と猫とイチゴでできてるんだって

 

最近トレミでしか走ってなかったから新緑が眩しい外ランでした

やっぱり外はいいね

楽しい一日でした。 なっちゃんありがと


桜の時期に・・

2016-04-07 09:12:09 | 日々のラン

桜が咲いて

私もひとつ新しいスタート

 

今月から新しいジム始めました。

 

 

 

日差しが強くなっていくこれからの季節

屋内は気が楽

 

 

 

 

kantokuさんがとてもいいブログ書いてらして

こういうことさらっと書けるって

やっぱり素敵なお人柄。

 

 

 

 

とりあえず私も好きなように走る!

もちろんロードも里山もね

 

 


大切な一枚の写真

2016-03-24 21:18:18 | 日々のラン

アレキさんのブログを読んで思い出しました。

私の大切な写真です。

 

相馬剛さんと並んで撮らせていただいた一枚 

笑顔をふりまくようなタイプではない その佇まい・・・

静かな、まさに孤高のランナーという雰囲気でした。

2010・10・10 ハセツネ会場にて
開会式をやっている横をスタート位置へ向かって歩かれていたので慌ててお願いしました。→その日のブログ
相馬さんの燃えるハートは
みんなの中で生きています
(アレキさんパクったような記事書いてスミマセン

 

    

 

今日はやっと意を決して着替えて
玄関を開けたら・・・雨
そのまま引きこもりましたよ。

なので久々に、HIP HOP ABS (ヒップホップアブス)出してみた。
2年前きぐまさんに教えてもらって購入しました。

 

ヒップホップの基本的な動きで楽しく筋トレ&脂肪燃焼
フィットネスクラブでもヒップホップって小学生か中学生ぐらいまでのレッスンしかないんですよね。(うちの近くのクラブではそうなの)

中はこんな感じ
(検索すればいろいろ見れるのでここに出しても問題ないと思う)

 

 

 

 

 

プランクやスクワッドもいろんな方法で楽しくできます。
まあ難しいんだけどね。
筋力がないからキレッキレには動けませぬ。

ていうか
できねぇぇぇぇぇ

これをマスターしたらレベル2も買いたいな!

 

 

 


歩きたくなったら目線を上げろ!

2016-03-08 15:45:10 | 日々のラン

なんちゃって・・

私なんてマイコースをてろてろ走ってるだけなんですけど、

それでも歩きたくなっちゃうわけですよ。

でもさ、

獲物を狙うように走る(走ってた)時の感覚だって

一応は覚えてはいるわけで

そういう時って

ずっと先の一点をじっと見つめて走ってるんですよね(自分比)

 

目線を上げるだけでさらにもう少し頑張れるかもしれません。

きつくなったら試してみてね。

 

 

 今日は久しぶりに e3グリップを握って走ってみました。

(ググったら川崎さんのブログがヒットしたのでリンク張らせていただきました)

やっぱりこれ、握った感じがしっくりきます。

どういうわけか気づくと右のほうを強く握ってるんですよね。。

なぜかな・・

 


今日はものすごい勢いでスピード練習をしてる人がいて

思わず 「ナイスラン!」と言いたくなりました。

応援行き過ぎ症候群ですね(笑)

 

 

左上のタイトルの下に一行プラスしました。

今わけあってガシガシ走れないけどマラソンが好き。

そして走る人が好き