Rayのスマイルランニング

日々小さな達成感を!
自分を解放する手段としてランニングを愛している人のブログ
市民ランナーが好き♪

滝山丘陵★木漏れ日の小道

2015-09-30 15:15:10 | 日々のラン

 

お友達のウォーカーさんから

滝山城跡から国道16号までつながる道があると教えてもらったので、昨日探検に行ってきました。

 

入り口は2ヶ所

滝山街道から入る【A】地点と

国道16号から入る【B】地点

地図の多摩川にかかる大きな橋が16号の拝島橋です。

私はA地点から入りました。

全長3.3kmです。

 

入り口

 

いきなりいい感じ  本丸までは古いアスファルトです

しばらく道なりに進むと

本丸跡 保育園児が遠足に来ていました。 

私もここまでは前にも来たことがありました。

 

オバ様たち山宴会中?

 

福生・拝島方面の眺め

なかなかよく見えました。

 

さあ、ここから先は初めての道。

舗装路からトレイルになります。

 

木漏れ日がいい感じ~

名付けて 木漏れ日(Ray)の小道 

 

ここ、走ってしまうのはもったいない

ゆっくり歩くのがいい。。

 

ベンチもたくさんありますし・・

 

広場は落ち葉のじゅうたん

蚊はいますよ 完全武装(虫除けスプレーなどして)でお出かけください。。

 

ススキ  秋ですね~

 

ホントここ、いい~!! 

 

 

だーれもいないの

 

なんか少し高い山にいるような

市街地にある裏山とは思えない雰囲気

 

 

 

最後は

ここを小宮駅方向に降ります

ここで終了です。

 

16号からの入り口 はここです(車検場交差点のすぐ上) 【地図のB

 本当はね かたらいの道というんだそうです。

次は誰かとおしゃべりしながら歩きたいな。

 

家から走って行けるので

(しかもロードの山二つ超えて行くというコースなので)

マイコースのひとつにしたいです 

 

滝山丘陵 こちらがとても詳しいです。 → 悠歩悠遊さま・リンク

 

    

帰りは道の駅に寄って これ

ん~・・

ここも美味しいけど

やっぱり ラッテ の勝ち

 

 


ごく普通のランニング日記

2015-09-28 14:05:24 | 日々のラン

昨日は近くの里山(滝山)にいいトレイルがあると教えてもらったので、

行ってみようと思って、化粧して、着替えて、日焼け止め塗って、虫除けスプレーふりかけて、ガーミンつけて、あとはシューズをはくだけ!というところで玄関を開けたら・・・雨・・・

途中で降り出すのはへっちゃらだけど雨の中出て行くのはちょっとね。

トレイルは滑るし。。

なので予定を変更して夕方からマイコースを10キロ走りました。

滝山には近々行ってみたいと思っています。

 

    

 

家の近くの公園の植栽

きれいに草刈がされちゃって

私が蒔いたコスモスどうなっちゃったかな?と

一瞬ひやっとしましたが

ちゃんとそれだけ残してくれてありました。

 

私が 河川敷のマイコース沿いにあるコスモス畑から 種を採ってきて蒔いたコスモスです。

よかった~ ちゃんとわかる人が草刈りしてくれたんですね。

 

まだ花が咲いてないけど 咲くかしら・・(遅い)

今年も種を採ってきて蒔いておきましょう。

数年後にはコスモスがたくさん咲く公園にしたいな 楽しみ

 

この本お勧めです

筋肉のサポートと怪我の予防にテーピングは侮れない!

とてもわかりやすく書かれています。

もちろんランニングやトレランにも役立ちます。

山と渓谷社 ¥1000円+税

 

 


丹波山村から雲取山へ

2015-09-23 15:01:53 | 山歩き

 

昨日は 奥多摩にある東京都の最高峰

雲取山(2017m)に登ってきました。

 

朝の奥多摩湖  走る車からスマホで撮影

 

今回はトレランではなく登山靴での山登りです。 (オットとです)

丹波山村村営駐車場 (標高700m)に車を停めて 7:05分登山スタート

 

こんな感じの緩いところもあるんだけど・・

 

そこそこきつい 長い道のり

トレランさん多かったですよ。みんな強そうでした。

 

いい登り

 

そしてさらに山頂手前には

めちゃくちゃきつい登りが三回あり

エネルギー切れ間近の脚にはきつかった

やっと見えた山頂

お昼休憩 山頂に20人&非難小屋付近に20人ほど人がいました。

 

山頂には一等三角点がいくつかあります。

これは明治16年の原三角測点 測量の歴史上貴重なものだそうです

 

 

雲がなければ富士山や北アルプスも見えるそうです

 

7:05  スタート
9:48  七ツ石小屋・トイレ休憩~10:00
10:52 ブナ坂
11:55 山頂 ~ (休憩50分)
12:45 下山開始
15:45 丹波山村駐車場 
・・・・・・・・・

登り 4時間50分
お昼休憩 50分
下り  3時間 

合計 8時間40分の山行でした。

 

 

帰りはもえぎの湯がなんと 駐車場に入るのに60分待ち!

諦めて阿伎留の四季へ寄って帰りました。

 

記念に

雲取山の山バッチ

 

 <追記>

山に入ると頭の周りにブンブンまとわりついてくる虫 あれいつもすごくストレスなんですけど

虫除けシールを帽子や袖口に貼るようになってから、ブーンと近づいてきてもシールの匂いで跳ね返されていきます。

ハッカ?のちょっときついハーブ系のにおいで、すれ違う人に匂うと思いますけどね(笑)

でもブンブン虫がついてこないので快適です

 

 

 

 


アディダス・ジャパン・ブースト2

2015-09-16 22:31:02 | 日々のラン

また買っておきました。

アディダス・ジャパン・ブースト2

 

これホントに好き

 

初代ジャパンブーストが もうどこ探してもなくて

細身にできてるというが私に合うかわからなかったのですが、

ぼやぼやしてるともなくなっちゃうので買っておきました。

 

こんな発泡スチロールのクッションなんてすぐヘタっちゃうんじゃないの?と思いましたがヘタラないです。

確かに作りはやや細くなりました。

靴底を合わせたところ。 幅これだけ違います。

心配してましたが丁度よかったです。むしろ2の方が合ってるみたい


2は初代よりさらに進化してて、歩いただけで地面を捉える感覚の違いがわかりました。 昨年10月の初代ブーストの記事

走ると余計な滞空時間がないというか、なんというか・・ひたひた走れるというか・・足の前の方をよりよく使えます。

 

まあ私なんて、何を履いても 豚に真珠ですけどね www

レース用なんて大好きな ASICS・ターサージャパンだし www ←猫に小判

でもいいの、好きなシューズで快適に走れればイエイ

 

    

 

今日は山に行く時間がなかったので、

マイコース脇の公園で

階段一段抜かし10往復と

ステップ昇降(笑)

 

膝の高さ ( ↑ 低く見えますが私の膝の上の線) の台で

右から乗る・左から乗る

10回ずつを5セット

腿に体重を乗せ切る練習 

じわっと汗 

これやったらね、

私の場合 右足と左足の筋力の違いがあることがよくわかりました。

私は左が弱い

走りにも左足君の参加率が低いようで

靴底の減り方にもそれが表れています。

 

 

    

ポツポツ雨の降りだした公園

ベンチにはだれもいませんでした。

 

東京は落選 OMG!

 

 

 

 


南高尾山稜

2015-09-09 14:19:21 | 山歩き

先日久しぶりに南高尾山稜に行ってきました。(午後から)

 

一人でも行けるかな? と不安でしたけど、入り口をネットで確認しておいて山に入り、道標にしたがって行けば問題ありませんでした。

早歩き&走れるところは小走り、山稜なのでアップダウンが続きますがピークも巻かずに登りました。

草を掻き分けて行くような狭いところもあるし、ガレてる所もあり

南高尾は楽なイメージだったけどそうでもなかったです。

 

 


独り黙々と進んでいると、

いろんなことが頭に浮かんでくるんですよね。

先日見てきた映画 「私に会うまでの1600キロ」 とか思い出したり。

 

この映画は実話に基づいたすごい映画なんですけど、

でも私たちって この映画のようにいきなり1600キロも歩かなくても

こうやって時々一人で山に入ったり、日々ロードを走ったりしていればその都度自分と対峙するわけで、

たまったストレスや人生のしこりみたいなものを、その度ごとに少しずつ消化 (人生に溶かしていくというか) することができてるんじゃないかな~とか

日々小さな達成感も味わえるし、健康(体力)に自信が持てるし

走ることを知ってよかった、と再認識できた山行でした。

 

 

南高尾山稜

登山道入口~12:40
~ 大垂水(時間の都合で城山へは行かず)
~ 高尾学習の道(意外と長い・でも入ったとたん雰囲気が変わりきれいな道になる)
~ もみじ台 (巻かずに階段をひーこら登る)
~ 高尾山頂~6号路(以前より荒れてました)
~ 下山 17:30

おにぎり2個を2回に分けて食べただけ(15分ぐらい) あとは給水で立ち止まったぐらい。

5時間動き続け、翌日うれしい筋肉痛。

 

誰かが作ってくれたリュック掛け せっかくなので吊るしてみました。

 

 きのこ

 

    

 

ユキさんの書き込みを見てスーパーで思わず手にとってしまったコナコーヒー

あの風と青い海

また行きたいと想いながら味わいました

 

    

 

腱鞘炎未だ治らず

ついにここへ

先生いわく

女性の場合 「更年期障害の全くない人、全くなかった人、腱鞘炎で来る人はそんな人ばっかり」

なのだそうです。当たってます。

治療は 装具で固定&シップ だめなら 手術 or ステロイドの注射

ステロイドは筋肉を溶かしてしまう恐れありで勧めない

手術は短時間で終わる日帰り手術だそうです。

 

もう少し様子見です。