“トンデンファーム;ホピの丘”
@赤井川で“生ハムそば&More”
G/W最終日.二日置きのルーティンワークでベタに休めなかったのを後にずらして貰い,一泊二日のぷちトリップ with Inp,ニセコ方面.タイヤは先日夏タイヤに換装済み,今期初のグラン(?)・ツーリング.

往路の予定は基本,宿に入るだけ.押取り出掛けてR5朝里からR393,取敢えずはブランチ求め毛無峠越え.久々の夏タイヤはつづら折れの路面を確りホールドしてくれる.
11時ちょい過ぎ,ぷちツーでは何時もお世話のコチラ.つれあいと坊主はレストランで食事したことは無いと言う.

駐車場には車は多いが,レストランは口開け直後にて前客は二組6名様程.余裕で窓際のボックスに落着かせて頂く.漂う香りに惹かれたか,つれあいと坊主のオーダーは“ソーセージカレー;サラダ付き:¥780-”,私はジブン定番“生ハムそば;きのこおにぎり・スープ付き:¥840-”.

さてさて来ました,お懐しやのお顔立ち.去年Apeで来た時は,レストラン激混みで諦めたんだよネ.
冷やのぶっ掛けに,ハム・ソーセージ屋さんならでは,ごっそり盛られた生ハム切落し,たっぷり敷かれたスライスオニオン.素直な仕立ての掛汁・しこしこの細打ち蕎麦.一啜りしたつれあい・坊主も,“意外に合うよネー”.山わさびは,もう少し多めの方が嬉しいかな.
ソーセージカレーには,“お手の物”の焼きフランクフルトが1本.サラダは卓上の胡麻ドレッシング(トンデンファーム製;市販ボトル)で頂く.マイルドなルウはフランクとの相性も好い.ただ,“もう一寸だけ,ルウが多いほうがイイかな”だそうで…
美味しかった.ご馳走様.今度はApeで寄りますね.
腹もくち,ゆったりとR393をトレース.本倶登山(ポンクトサン)の裾野を樺立(かばたて)トンネルで抜けて倶知安へ.

道の駅“ニセコビュープラザ”で明日の仕入れの下調べ,

ニセコ東山界隈の土産物屋などを素見して(羊蹄と,トラクターと,私… ^^;)ゞ,

15時ちょい過ぎ本日のお宿.出湯と夕餉,楽しみです!
@赤井川で“生ハムそば&More”
G/W最終日.二日置きのルーティンワークでベタに休めなかったのを後にずらして貰い,一泊二日のぷちトリップ with Inp,ニセコ方面.タイヤは先日夏タイヤに換装済み,今期初のグラン(?)・ツーリング.

往路の予定は基本,宿に入るだけ.押取り出掛けてR5朝里からR393,取敢えずはブランチ求め毛無峠越え.久々の夏タイヤはつづら折れの路面を確りホールドしてくれる.
11時ちょい過ぎ,ぷちツーでは何時もお世話のコチラ.つれあいと坊主はレストランで食事したことは無いと言う.

駐車場には車は多いが,レストランは口開け直後にて前客は二組6名様程.余裕で窓際のボックスに落着かせて頂く.漂う香りに惹かれたか,つれあいと坊主のオーダーは“ソーセージカレー;サラダ付き:¥780-”,私はジブン定番“生ハムそば;きのこおにぎり・スープ付き:¥840-”.

さてさて来ました,お懐しやのお顔立ち.去年Apeで来た時は,レストラン激混みで諦めたんだよネ.
冷やのぶっ掛けに,ハム・ソーセージ屋さんならでは,ごっそり盛られた生ハム切落し,たっぷり敷かれたスライスオニオン.素直な仕立ての掛汁・しこしこの細打ち蕎麦.一啜りしたつれあい・坊主も,“意外に合うよネー”.山わさびは,もう少し多めの方が嬉しいかな.
ソーセージカレーには,“お手の物”の焼きフランクフルトが1本.サラダは卓上の胡麻ドレッシング(トンデンファーム製;市販ボトル)で頂く.マイルドなルウはフランクとの相性も好い.ただ,“もう一寸だけ,ルウが多いほうがイイかな”だそうで…
美味しかった.ご馳走様.今度はApeで寄りますね.
腹もくち,ゆったりとR393をトレース.本倶登山(ポンクトサン)の裾野を樺立(かばたて)トンネルで抜けて倶知安へ.

道の駅“ニセコビュープラザ”で明日の仕入れの下調べ,

ニセコ東山界隈の土産物屋などを素見して(羊蹄と,トラクターと,私… ^^;)ゞ,

15時ちょい過ぎ本日のお宿.出湯と夕餉,楽しみです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます