暑中お見舞い申し上げます!
今日から8月、7月になってすぐからあの異常な暑さも夏休みに入ってからは少しは涼しくなり
海の家では泣いてるでしょうが、夕方には爽やかな風が吹き出し夜通し冷房を入れたのが
日によっては冷房無しでも過ごせるようになりました。
沢山の花を付けてくれた赤いユリも5,6輪を残し、今年のユリは終わりですが
同じ我が家のユリ園?に咲いた白いカサブランカ、毎年花の咲き具合が貧弱になっていきます。
白のカサブランカの直径が15センチ位の球根を買ってきては植えてるのにです。
それに比べ赤いユリの球根2株は10年位、毎年立派な花を咲かせてくれるのですが
何故、こんなに咲き具合が違うのか分からないのです。
分からないと言うと他にもあります。
去年1株と今年も2株ですが、前日までもの凄く元気だった植物が急に枯れてしまうのです。
それも夏に限ってです。
左の鉢植えはクレマチス・右の鉢植えは名前は憶えて無いのですが山野草です。
前日まで元気だったのですが急に萎れだし枯れてしまいました。
去年も地植えの大事にしてたモンタナ(山野草)が同じ症状で枯れてしまいました。
去年はどうしたのだろう・・・程度でしたが、今年は???です。
我が家の裏庭は山野草を植えてますが、今元気に咲いてるのがレンゲショウマ白です。
レンゲショウマでも咲く時期が違うようで、このレンゲショウマ白が咲き始め他のは7月10日頃
他の2種類はレンゲショウマ青と珍種のレンゲショウマと言うので買ってきてるのですが
今迄に3種類咲いた事が無いので、何処が変わってるのか比較が出来なかったのですが
今年初めて3種類が咲く予定なので、咲いたらよく見てみます
今沢山咲いてるレンゲショウマの左側の青い蕾が珍種で、右側がレンゲショウマ青です。
庭に植えたカラーピーマン赤・黄ですが、実が大きく生ってきましたが色が付くのはこれからでしょうか。
カラーピーマンを初めて植えたので分からないのです
スイカの苗も4本植え、3本其々に実が付きました。
もう1本は実が付いてるのですが小さいので、次回の時にします。
妹・従姉妹より嬉しいのが届きました。
北海道土産だそうで、梅干しは娘がお弁当に入れていくのに丁度良いです。
ありがとうね・・・
7月24日(月)に手芸の会の2回目があり友達の作品です。
↓の左の押し絵の人形は私の作品です。
私は今回夏用のバッグを作りましたが、多分使わないと思いッます。
それはベルトの芯に使うような厚い芯地に1メートルの布を巻き、それを16本作り編み込んでいきます。
編み込むまでは簡単なのですが、いざ手提げにする為の取っ手ですが重たい物を入れたいので
丈夫に縫い込まないと心配なのですが、これが芯地が暑くて突き通す事が出来なくて
生地どうしを縫っただけなので心配なのと、バッグにいれた中身が開き過ぎてて盗まれ易い事です。
作り始めてすぐに、これは使わないと思ったのですが、私の信条として遣り掛けた物は必ず完成さす
私は今迄に遣り掛けで途中で投げ出した記憶は無いのですが、もしかしたらあるかも・・・
7月26日(水)は近所のKさん宅で手芸のお稽古日でした。
最近のお稽古日は、その日に出来上がらない事が多く、以前に作った作品を見せてくれました。
Kさんのお母様ですが施設で習ったステンドの電気スタンドを見せて貰いました。
88歳でこれだけの作品を作るのですから、その気力に拍手です
途中でお茶にし、久し振りに今月は二人とも蜜柑が出来上がりました。
今、Kさんの娘さんがハンガリーから帰国してますが、娘さんはハンガリーの国費でバイオリン留学し
卒業の為のリサイタルも無事に住み、今は更に上の1年間を勉強中だそうで・・・こちら
そのリサイタルの時のビデオを見せて貰いました。
娘さん一人でバイオリン・ピアノと一緒に・オーケストラと一緒にと延べ1時間20分位弾いてるそうです。
このような大きなホールで年に3,4回弾く機会があり、今では何処でも驚かないほど度胸が付いたそうです。
それにしてもスケールが違い過ぎ・・・
何年か後には世界で活躍してる娘さんの姿が見れると思うと楽しみです
今月も、お母様は傍で見てるだけで、去年までのような一緒に縫う事が無くなりましたが
傍で見てるだけの気力があるのが嬉しいです。
5月に姉妹と鳥羽・伊勢神宮を4泊5日の旅行をし、年1回の大きなイベントなので
この旅行は毎年アルバムを作って東京の姉と奈良の姉に送りましすが
毎年このアルバムを作るに辺り、年1回の事なので思い出すのに時間が掛かり
1枚目は大変なのですが、思い出せば2枚目・3枚目は早く仕上がりますが
今年は今迄出来てたのがどうしても出来ず、何故?なのか分からず
この分からない所を誰かに教えて貰いたいと色々考えました。
分からないと云うのはワードですから、PC教室に通って習った内の1ヵ所なので
その教室に行って教えて貰おうとも思いましたが、私が習ってたのは10年位前の話しで
そこで2年間習いましたが、1年毎に大勢の先生が辞め総入れ替えの様で
2年目に習ったO先生も1年間で辞めると言うのです。
会社の内部で色々とあったようで、私達は O先生にはこのまま続けて教えて欲しくて
PC教室は止めて個人的にO先生に教えてくれるよう頼みましたら
私達と同じ考えのグループが居たようで、月に何度か教室を借りて教えてくれてました。
このO先生、パン屋さんを開くのが夢だったそうでPC教室の先生を辞めてから
個人のパン屋さんに就職し、パン屋さんの休業日に押教えてくれてたのです。
1年以上教わったでしょうか、独身でしたが将来は島に住みたい・・・も夢だったそうで
小豆島に遊びに行ったらすっかり気に入り、その日の内にアパートを契約してきて
慌ただしく越して行かれました
余りの咄嗟の事で送別会も出来ずにお別れしてしてしまい、小豆島でパン屋さんのお店を出し
忙しい毎日を送ってる様子や小豆島の様子をメールを何度か交換しましたが
何時の間にか遠のいていました。
そして今回困った事にO先生を思い出したのです。
O先生なら嫌がらずに教えてくれるだろうと、困った内容をメールで送ったのです。
O先生からは対処方法を幾つか書いてきてくれ、大変助かりました
そしてO先生からは困った時に思い出して貰ったのが嬉しい・・・
これからも困った時には相談して下さいと嬉しいメールでした。
そのO先生ですが今では結婚して幸せな生活を送ってます。
その時作ったアルバムです。
白いレンゲショウマを初めて見ました。
御岳で見たのは紫色のばかりだったと思います。
手芸もいろいろな作品を次々にご披露くださって、こんなにいろいろな布地でバラエティに富んだ作品を仕上げていくのが素晴らしいですね。
Kさんのお嬢さん凄いのですね。海外の成功組のお一人でしょうか。
パソコンを勉強されていたのですね。それだけのことがあるといつも思っていました。
私は全く習っていないので何もできなくて困ったものです。努力もしないで困ったもないですがね。
兎に角教えてもらっても、聞いても呑み込めず、メモに書いても忘れるし、どうにもならないこの頃です。
皆さんを少しは見習いたいものです。
連日の暑さに言葉もありませんが時折 朝 涼しい!!って思うことがありほっとします。
東京よりこちらの方が暑いと思います。テレビの天気予報で気温を見ますと・・。
暑くてもお庭の花たちは綺麗に咲いてくれますね。
枯れてしまうのは仕方がないと言えば仕方が有りませんが理由が知りたいですね。
手芸もパソコンもよく頑張っておられますね。ブログを書かれるのも相当時間がかかりますでしょ・・。
楽しませてもらっております。
今年は暑過ぎますからネ。
日照りの最中とかに葉っぱに水が掛ると枯れるとか
聞きました。
手芸も素敵ですね。着々と進んで居て頼もしいわ。
口の広い手下げは周りに薄い布を巾15㎝程でも縫いつけて先は紐を通して絞るようにしたら良いですよ。
(巾着のように)
Kさん親娘さん素敵なお方ですね。
理由が分からず植物が急に枯れてしまうのは、がっかりしてしまいますよね。
私も夏の朝顔の苗は、いつも半分くらい、茎が腐ってしまい、駄目にしてしまいます。土の中に虫でもいるのかなと思ったりします。
3種類のレンゲショウマがみんな咲くのは楽しみですね。
スイカの実が日ごと大きくなって、美味しく食べられる日が待ち遠しいですね。
編み込みの夏用バックの作り方は、ママさんがAさんに教えていただいているのを一緒に見ていて、私も頑張らなくてはと思っています。
取っ手に、内側の布まで一気に仕上げましたね。
パッチワーク風の柄合わせの茶色が効いて素敵です。
(私は先週、予定日よりも早めに娘が出産をして、退院後、しばらく我が家に赤ちゃんと来ています。それで、次回8日の手芸の会には行かれなくなってしましました。)
旅のアルバムの背景色が上手く入らなくなってしまったと話されていましたが、小豆島のO先生に連絡をして教えていただき解決したのですね。
ママさんの途中であきらめない頑張りは凄いです。
一枚の中に思い出が詰まった素敵な写真が凝縮されて、4枚ともに笑顔がいっぱいで、お姉さん達も喜んでいますね。
今日は暑くなりそうですが一時の暑さとは違うように思います。
白のレンゲショウマですが、買った時にラベルにそのように書いてあったので
そのまま書き写して地に差してありますが、これから咲く予定の紫?青?と比較してみます。
手芸で色々な種類の作品を作れるのは「手芸の会」に入ってるからだと思います。
自分一人で作ってる分には、これほど色々なアイディアは浮かんできません。
流石は手芸歴何十年というベテランの方々が揃ってるからですね。
Kさんは音大のピアノ講師、娘さんはバイオリンで世界を駆け巡るのも
近い将来だと思い
ます。
パソコンを習ってた形跡が感じられましたか。
2年以上も習ってたにしてはお粗末です。
私達の歳になればtonaさんが感じてる事と同じ事を思ってますよ。
8月に入り7月の酷暑と言うような暑さは無くなったと思います。
東京より広島の方が暑いですか。
八王子も天気予報や台風などの時は必ず出る場所です。
こんなの自慢になりませんね。
夏はお花達にとってもきついらしく、真夏の庭は水遣りだけでも大変です。
私こそyasukonさんの殆ど毎日のようにブログを更新してるのには尊敬です。
日常を書くのならそんなに時間は掛からないのですが
旅行などに行った時が、いい加減な事が書けないので資料など見直しながら書くので
時間が掛かります。
読んで頂き、ありがとうございます。
何故だか分からないのですが、真夏になると枯れてしまう植物があります。
日照りの最中とかに葉っぱに水が掛ると枯れると聴いた事があるのですか。
水遣りはホースを持ちながらやるのですが、葉っぱの上からかけてしまいます。
今回作った空き口が大きいバッグですが、確かに巾着のように紐を通せばいいのは分かりますが
何分、持っ手の紐が薄い布にしか針が通らないので、重たい物を入れるのは心配です。
ですから使わないと思います。
Kさん母娘、素晴らしいでしょ。
スイカの苗を4本植えて、其々に実が付いたと書きましたが
その内の1本が葉が黄色くなってきたと思い、根元を見たら腐ってました。
今咲いてるレンゲショウマは終わりに近づいてますが、他のレンゲショウマの蕾が大きくなり
咲き出してきました。
折角作った編み込みの夏用バック、取っ手の部分が縫い付けるには1枚の布しか針が通らず
重たい物を入れるには心配です。
わたすげさんが作る前に、こんな事を書いて申し訳無いのですが
私は多分使いません。
PC教室のO先生、嫌がらずに教えてくれました。
ありがたい事です。
二人の姉は毎回アルバムを喜んでくれてます。
娘さん、出産おめでとうございます。
初めてのお孫さんで、暫くの間はお孫さん中心の生活になりますね。