この珈琲を飲むとつい先日秩父にできた
新しいカフェでの一杯を思わずにはいられません。
珍しく、メリタにしますか、コーノにしますか、
ネルにしますかと聞かれたのです。
秩父でコーノのドリップを使っている人がいる
というのも驚きですが、まさか淹れ方を選ばして
くれるなんてという驚きです。
しかし、それはすぐに懐疑に繋がるのです。
つまり、私は今ではほとんどネルでしか淹れません。
当然、ペーパーでもネル同様においしく淹れる
事が可能と思っています。
それでも、ネル以外で入れるときは何か狙って
使う以外考えられません。
メリタとかカリタとか落ちる速度がゆっくりな
物を使う場合は、豆が古いものでもおいしく
入るといわれます。古い豆をフレンチプレスで
淹れたら古くなった油がそのまま出てしまい
多分胸焼けを起こすでしょう。
でもお店で出すのになぜ紙を使う必要がある
のか、それを聞く以上こだわりがそれぞれに
あるか淹れ分ける技術があると思われます。
となれば淹れ分けなければならない豆を使って
いるとも取れるのです。
そんな事を思えば当然もう出てくる珈琲は
知れたもの。
コロンビアの後に来る言葉はマイルド。
しかし、世ではまだ妙に酸味のきついものが
飲まれています。
今朝は、正にマイルドな味でした。
これは、ティビカ100%の昔の味わいそのまま
です。
一方、農園によってはブルボン種のところもあり
こちらも気になります。
気になったときにはどこにもないというのが常で
ここ二年くらいは見かけなくなりました。
オーガニックにこだわるような人が持っていたり
メニューに入れていたりしますが、オーガニック
を揃えている人って余り珈琲にこだわりがなく、
珈琲より紅茶なんていいだしたり、淹れ方が
おざなりだったりする傾向があります。
すいませんあくまで私見であり、他意はありません。
また調子に乗って人の事を書いてしまいました。
特定の誰ということはありません。
私の頭の中だけの事とお考えください。
コロンビア・スプレモ・エスメラルダ飲み頃ですよ。
200g840円です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます