★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

霧が峰高原の白根葵

2009-05-15 08:42:21 | 季節の花
<
<
<


(オンクリック6枚画像スライドショー)




霧ケ峰高原の強清水付近は標高が1500m位あります

現在雪が溶けた高原では桜の花が終番を迎え 春の花が咲き始めています

霧ケ峰高原は我が家から車で30分位の場所ですから思い立てばすぐにでも出かけられます

この霧が峰の自然条件を利用して専門家の管理で高山の珍しい植物を育てている場所があり

高原に春が訪れると 私は真っ先に出かけてみたくなります

そろそろ高山植物の女王と言われて愛好家の多い白根葵の花が咲くころではないかと・・・

出かけてみますと木漏れ陽を浴びて まさに開花しようとしているところです!

何と つぼみは手の平の様な形をした大きな葉に包まれて腐葉土から持ち上がっています

さながらおくるみに抱っこされている赤ちゃんのようです

画像をクリックして白根葵の現在の様子をご覧ください


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シラネアオイ綺麗に咲いていますね (月の兎)
2009-05-15 09:56:26
おはようございます ご無沙汰しています。

標高の高い霧ケ峰高原でも白根葵の花が咲き始めたのですね。

毎年のことながら この花を見ると、高い山にもいろいろ春の花が咲き始めるのだなと胸が騒ぎます。
白根葵 本当に清らかな美しい花です。

こちらの植物園ではかなり前に咲きましたが、咲き始めたすぐあとに霜ですっかりやられていました。

昨夜の零下でこちらの花たちは大丈夫だったのでしょうか?

この写真を撮られたのは、諏訪湖から少し茅野よりに下がった大門峠のわきににある植物園でしょうか?
返信する
おはようございます (チーコ)
2009-05-15 10:17:10
ran1005さん
シラネアオイ、今年はブログでお目にかかるのはここ
が初めてです。今か今か止まっていました。
優しい色ですね。蕾も可愛さがこみ上げてきます。
以前植木市で買いましたがダメになり沈んでいました。今年又買おうと思いましたが見つかりませんでした。
もう山野草はやめようと思いながらその時期になると諦められないのです。
返信する
白根葵 (tabibito)
2009-05-15 21:01:47
仰る通りおくるみに包まれた赤ちゃんの様ですね
花が開花する寸前まで葉っぱに包まれてるなんて
まるで萼の仕事を葉がやっているようですね。
それにつけても淡いバイオレット色素晴らしいですね、
返信する
シラネアオイ (Miller)
2009-05-16 08:23:02
顔の中央がうっすらと白いですね。
私が今まで見てきたのと表情が違うみたいです。
先日近くの豊平公園で白いシラネアオイを見つけました。

山でもそれらしい白い蕾を見つけたので、
その後同じ場所に探しに行ったのですが山ではとうとう見つけることが出来ませんでした。
山で白いシラネアオイを見つけることができたら最高ですね。
返信する
再び・・・ (Miller)
2009-05-16 08:31:03
↑あれぇ~?
今、庭にシラネアオイ見に行ってみたら、
やはり中央が白かったですね(苦笑)
ran1005さんの写真を拝見するまで意識していませんでした。

同じ顔でした。

ran1005さんの写真を見てどこが?違うように感じたのでしょう~???ね(笑)

きっと・・・
写し手の感性が透けて見えたのかもしれませんね。
返信する
月の兎様 (ran1005)
2009-05-16 08:44:28
このところ朝の冷え込みがあって炬燵が再び活躍しています
我が家のボタンが終わる頃山岳の白根葵やヤマシャクヤクが咲き始めます
何時も植物に誘われて近隣の植物園に出かけています
今では自然に出かける事は不可能です故・・・(苦笑)
大門峠近くの八ヶ岳植物園にはヤマシャクヤクと白根葵・熊谷草・サクラソウ・クリンソウ等の群生がが見られますヨ
返信する
チーコ様 (ran1005)
2009-05-16 08:48:40
山岳の植物がお好きなんですネ
白根葵は私の身近で育てておられる方がかなりいらっしゃいます
腐葉土が育てる秘訣だとか・・・
我が家でも2年ばかり庭で花を咲かせましたがいつの間にか消えていました
寒さには強い植物ですが
日照条件もかなり考慮しなければならないようですネ
返信する
tabibito様 (ran1005)
2009-05-16 08:54:15
おっしゃる通りです
白根葵の花弁は実はガクだそうですネ
さすがtabibitoさんは植物通です!

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/siraneaoi.html

霧が峰には知る人ぞ知る山岳の植物博士がおられて世界の高山植物を集めて育てられています
自然淘汰して現在に至っているそうですがとても興味ある場所です
心無い愛好家の被害続出で最近は拝見するのに制限がかかって残念です
返信する
Miller様 (ran1005)
2009-05-16 08:59:02
鋭い!
tabibitoさんと言い植物好きな方の着眼点には驚かされますヨ
白い白根葵は園芸品種だそうですネ
私もその昔さんざん白根葵には出会いましたが白い白根葵に出会ったのはそういえば植物園だけだナーと・・・
突然変異で忌まれる可能性はありそうですネ
雪解けの後真っ白な白根葵に出会えたら感動ものですネ
返信する
Miller様 (ran1005)
2009-05-16 09:23:42
ありがとうございます
栂池の雪解けの小川のほとりで運命的な出会いをしてからというもの
春になると長い事白根葵の追っかけをしています(笑)
咲始めたばかりは中央の白が目立ちますが開花が進みますと紫がかったピンク一色の花の表情になります
其の昔はよくそれで開花の時期を察したものでした・・・
山岳は遠くなりました
可能な時には機会を作ってなるべくお出かけになってくださいネ(エール)
返信する

コメントを投稿