★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

姫路城の紹介

2020-04-30 10:33:00 | 水彩画

下記は姫路城の紹介です。インターネットから抜粋しました。

姫路城を背景に、都市公園ならではの多彩な春の景色を楽しむ。

舞い立つ白鷺を彷彿とさせる白亜の城と、

可憐な桜の花による美しい風景が目を楽しませてくれる春の『姫路公園』。

南北朝時代、播磨国の守護・赤松則村(のりむら)が砦を築いて以来、

13氏、48代が城主を務めた『姫路城』周辺の約55.2haが整備され誕生した公園で、

姫路市の歴史的・文化的拠点として地元の人に親しまれています。

園内には城を中心に5つの広場や壕、石垣といった史跡や、

動物園や美術館などの教養施設が点在し、

水と緑が豊かな都市空間を形成しています。

園内には「ソメイヨシノ」や「シダレザクラ」を中心に約1,000本の桜が植えられ、

見頃となる4月上旬には多くの人で賑わいます。

桜並木が続く「三の丸広場」や「西の丸庭園」、

水辺に整備された散策路に桜の花びらが舞い散る「千姫の小径(こみち)」、

9つの日本庭園を有する「好古園」など、

様々な春の風景を楽しめるのも、広大な面積を有する都市公園ならでは。

城を背景に咲く満開の桜は、日本の美意識を体現しているかのよう。

多彩な美が共演した風景には、尊さをも感じます。

(文中には諸説ある中の一節もございます)

400年の時を越え、日本の宝から世界の宝へ

国宝姫路城は平成5年12月、奈良の法隆寺とともに、

日本で初の世界文化遺産となりました。

シラサギが羽を広げたような優美な姿から「白鷺城」の愛称で親しまれる姫路城です。



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿