★10月のバラ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しているブログです。

奥蓼科・御射鹿池

2015-10-23 07:39:41 | 思いつくまま

 

 

 御射鹿池

 

                 

        道路標識

 

   蓼科山

 

奥蓼科の温泉郷近くにある御射鹿池は 今、綺麗な紅葉の時期を迎えています

東山魁夷の『緑響く』の絵 で御射鹿池がモチーフになっている事が世に知れ渡って以来

とても静かな ひなびた温泉卿は紅葉の名所として大人気のスポットになりました

紅葉の見頃になると 普段は閑静なこの山間のため池には大型バスが何台も停車して

大勢の観光客を排出して 想像以上に賑やかです

御射鹿池の前に立ち、画伯の脳裏に流れたと言う、まるで静寂のオーラーに包まれた様な

モーツアルトのピアノ協奏曲第23番イ長調K488の第2楽章をバックせば

白い馬が画面右から左へ移動していく様が見えるようです

東山魁夷がこの「緑響く」を描いた時の心境が

所蔵作品集に残されていますのでご紹介してみます

 

        ☆          ☆          

 一頭の白い馬が緑の樹々に覆われた山裾の池畔に現れ、

画面を右から左へと歩いて消え去った

そんな空想が私の心の中に浮かびました

私はその時、なんとなくモーツアルトのピアノ協奏曲の

第二楽章の旋律が響いているのを感じました

穏やかで、控え目がちな主題がまず、ピアノの独奏で奏でられ、

深い底から立ち昇る嘆きとも祈りとも感じられるオーケストラの調べが

慰めるかのようにそれに答えます

白い馬はピアノの旋律で、木々の繁る背景はオーケストラです

        『東山魁夷館所蔵作品集』1991年より抜粋

        ☆          ☆          

 

尚、この『緑響く』の絵は現在、長野県信濃美術館内の東山魁夷館に展示されています

 

 

画面三角をクリックすると演奏がスタートします  

(演奏者は河村文雄・オーケストラは夢十番)You-Tubeから借用



★10月22日 BSプレミアム・岡田準二MCの番組で

『モーツアルトの名曲秘話』を見たばかりです

ピアニスト仲道真理さんがこのピアノ協奏曲を演奏しながら

曲の構成について解説をされていましたネ

 





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ウッド)
2015-10-24 21:15:05
御射鹿池の紅葉はきれいですね。
白い雲も浮かんで良い感じです。

私は15日に鏡池へ行ってきました。
綺麗でしたが撮影の良いポジションが空いていなくて残念でした。
皆さんは早くから来ていたようでした。
返信する
東山魁夷の絵ですね☆ (nobara)
2015-10-24 21:17:54
東山魁夷さんの絵をみてるような光景です。
あっ、魁夷さんがココを絵になさったのでした(笑)
素晴らしい紅葉ですね~~~
水面に映った紅葉もお見事です。
やはり紅葉は信州ですよ!
何も遠くに行く必要はありませんね(*^-゜)⌒☆

湯みち街道というのがあるんですね。
お地蔵さんの絵も可愛らしいです。


モーツアルトのピアノ協奏曲が浮かんだ?
ranさん。詩人ですね~
それほど強烈な景色だったのでしょうね♪
緑響く、ネーミングも素晴らしいワ。
返信する
ウッド様 (ran1005)
2015-10-25 07:30:05
ご無沙汰しています!
深夜に戸隠の鏡池に向かわれたのですネ!
blog拝見してきました!
神(?)の山々を素晴らしくキャッチされたのですネ!
鏡池は紅葉の時期、映り込みを写すカメラマンがせんりょぷして居りなかなかよい場所での撮影が出来ませんネ
御射鹿池は池端には人が来ないので難とか映り込みは写せます
陽の光線加減で空が全く違う印象に写りますネ
返信する
nobara様 (ran1005)
2015-10-25 07:36:34
横谷峡に登る道すがら右折して湯道街道に出れば、
御射鹿池は道なりです
カラマツの芽吹きの時期が、私個人的には魅力的ですが、一般的には紅葉の時期が観光スポットになって居ます
私はモーツアルトのピアノ協奏曲は大好きですが
最初にこの御射鹿池と結びつけたのは東山魁夷さんですヨ
芸術家の感性の素晴らしさをこの場で
モーツアルトのピアノ協奏曲を思い出すたび感銘を受けます
そして、私の様な凡人でも芸術家気分を少し味わいます(笑)
返信する

コメントを投稿