我が家のバラ達
信州もこのところ急に気温が上がって真夏日の日もあります
庭のバラ達が一気に咲きだして 駐車場周りが賑やかになりました
我が家は庭が狭いので殆どのバラをスクリーン仕立てに誘引しています
咲いているバラ達の表情をフォトショップでご紹介してみます
画面を拡大していただきますと薔薇の香りも感じていただける事でしょう
我が家のバラ達
信州もこのところ急に気温が上がって真夏日の日もあります
庭のバラ達が一気に咲きだして 駐車場周りが賑やかになりました
我が家は庭が狭いので殆どのバラをスクリーン仕立てに誘引しています
咲いているバラ達の表情をフォトショップでご紹介してみます
画面を拡大していただきますと薔薇の香りも感じていただける事でしょう
我が家は独力ではとても誘引出来ず・・・・
薔薇師さんのおかげで立派な咲きっぷりを見せています
薔薇も樹齢を重ねますと大木化して、独力では剪定が難しくなります
剪定いかんでは花付きが大いに左右されることが段々判って来ました
マダム・イサック・ペレーは大輪こそが相応しい印象を受けますネ
最近は花数を意識的に減らしています
色も香りも素晴らしく私の大のお気に入りですヨ!
薔薇はそれぞれに個性があって咲き始めると朝一に表情を見たくて早起きしています
夜明けのバラが私は一番好きなんです!
中野市営のバラ園があります
ふんだんに場所を使ってのバラ栽培ですから立派な成長を見せています
バラの花というよりはバラの木と言った方がふさわしいバラもありますヨ
是非一度お出かけくださいませ。
日当たりの加減や冬の寒さなど…原因は色々ですが・・・
薔薇の誘引は年輪を重ねた薔薇の幹は太く逞しくなってとっても素人の手には負えません
薔薇師さんに誘引をお願いするようになって3年目ですが目覚ましく花つきが良くなってきました!
小ぶりのバラは沢山花を付けて愛らしいですネ
大輪系は豪華ですが雨の後の摘花が大変です!
雨を含んだ花は重くなって枝が折れたりします
小野小町の歌を地で行かない配慮をしていますヨ(笑)
ですから、この時期はとても忙しいです
こんにちわ~
こちら 真夏のような暑さです
信州は今が薔薇の季節なのですよね
相変わらず 見事な咲きっぷりで 場面を大きくして
何度も うっとり 拝見しました
フォールスタッフ、マダムイサップベレー、ピエ~ルがお揃いですが
わが家とは比べモノにならないほど立派に育っていますね
薔薇を初めて 4年近くになりますのに上手く咲かせられず やはり剪定なのでしょうね~
私の好きなマダムイサックベレーに会えて 顔が緩んでいます
ホワイトクリスマスの誘引は大変でしょうね~
わが家は通路側は生け垣になっています。
生け垣を抜いてツル薔薇のフェンスにしたいのですが主人の賛成が得られずその垣根の裏に
ツル薔薇を植えています
そんなことで日照不足で数個しか花がつきません。
これだけ見事に咲かせられるには 日頃のお手入れが大変でしょうね
そのご努力にちゃんと報いてくれる薔薇、やはり薔薇にはまってしまうのがうなずけますよね
今年もすばらしい 薔薇の数々 ありがとうございました
我が花友達は今日、長野の個人のガ~デン拝見にいらっしゃっています
ran家の薔薇、お手入れもしっかりされて
誘引されてどの子も見栄えがいいですね~
アブラハム・・・のような咲き方の(中心部が重弁)
いろいろな品種があるのですね~
薔薇をこのように育てられているかた、
凄いと思います。お好きでなければここまでには?
我が家はミニバラくらいですかね~
それでもグリーンアイスがたくさん咲いてます。
珍しく切り花にもしましたから~~
勿体なくて鋏は入れられなかったですが・・
豊かな気持ちになりました。
まだしばらく、楽しめそうですね~
これはご本人よりご近所さんの方が
楽しんでいらっしゃるでしょうね
PCのこちらまで香りが漂ってきましたよ