印鑑の楽善堂 四代目店長 平澤 東のブログ

東京 八王子 印鑑文字工房 楽善堂の店長が印鑑や文字の魅力を語る

のし袋(裏面)用のお名前ゴム印

2013年05月10日 | お名前入り商品(印鑑以外)
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

夜の時間帯に街を出歩いても寒さを感じない程の陽気になりました。
前回のブログに続いて、のし袋用のゴム印のご案内です。表面でなく、裏面に使うゴム印です。当初は表面用だけのゴム印をサンプルで店頭に用意していましたが、お客さまの方から、「裏面に捺せる住所と電話番号のスタンプ」というご指示をいただいたことがあり、サンプルを作成しました。

外袋だけでなく、内袋がある場合、内袋の裏側の住所は縦書きが多いです。裏面は「住所」、「氏名」、「電話」といった単語は初めから印刷されているので、ゴム印にはこの表記は入れないで作成します。



▲外袋の裏面です。住所の横判、600円、電話番号は400円です。


▲内袋の裏面です。住所の縦判(2行)、2730円、氏名判は500円です。
電話番号は400円です。電話番号は右端4桁がありませんが、
実際は合計10桁、30ミリくらいの仕上がりになります。



八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お名前入り商品(印鑑以外)」カテゴリの最新記事