印鑑の楽善堂 四代目店長 平澤 東のブログ

東京 八王子 印鑑文字工房 楽善堂の店長が印鑑や文字の魅力を語る

英語版のYouTube動画を公開しました!!

八王子 印鑑 楽善堂

創業1899年:明治32年。東京:八王子 文字工房楽善堂では良いものを長く、一生お使いいただくのにピッタリの感触をご確認いただきたく、実際に印鑑材料をさわってみて、指との相性を見ていただく事をおすすめしております。

母校の小学校、新校舎に

2010年08月28日 | 八王子の話題
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

先日、母校の小学校、八王子市立第三小学校に新校舎の見学会に行って来ました。以前に3年ほどPTAの会長を務めさせていただいたこともあり、ご案内をいただきました。私がこの第三小学校に入学した当時(昭和39年)、校舎は木造、机は二人でひとつを使う横長の机、トイレは水洗ではありませんでした。

エアコンもよく効いていて、床はピカピカ、スイミングのプールは屋上にありました。副校長先生に総工費を尋ねたら、およそ30億円かかったとのことでした。

私の父親が、この三小を昭和11年、二二六事件のあった年に卒業、私は昭和45年、大阪で万国博覧会のあった年に卒業、長男は平成20年の卒業です。親子三代でお世話になりました。少子高齢化の中、児童数は減少していますが、母校の発展を祈りたいものです。


▲床も壁もピカピカの母校の新校舎です。



八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ページhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップページhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは便利、シャチハタ「キャップレス9」

2010年08月24日 | お名前入り商品(印鑑以外)
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

暑さも一段落するという処暑(しょしょ)は、昨日でしたが一向に暑さが遠のきません。今年は猛暑続きで、熱中症になる人も昨年よりずっと多いそうです。

昨日お見えになったお客様で、シャチハタのスタンプを「半端じゃなく回数を押すんだけれど」という方がいらっしゃいました。そこでオススメしたのがシャチハタの「ネーム9(ナイン)」でなく、「キャップレス9(ナイン)」です。この2商品の一番の違いは、キャップの有る無しです。「キャップレス9(ナイン)」は、キャップが無いのですぐに押せます。上部に紐を通す穴があるので、紐を通してスラックスのベルトに止めれば、移動をして働いている人にも、便利に使えます。ボディ(本体)の色も今年になって4色増えて全部で10色になりました。インクの色は6色、書体は8書体あります。変わったところでは勘亭流の文字もあります。

金額的には、「ネーム9」は1520円(リストにない珍名さんは別注で2250円)ですが、「キャプレス9」は、どんな名前でも一律1260円です。姓だけでなくフルネームで作っても同じ価格です。なぜこのように安いかというと、「キャプレス9」は、発注作業をお客様にしていただくシステムだからです。店舗で「キャプレス9」を購入して、お客様がオフィスや自宅から、インターネット(パソコン、携帯電話)、またはハガキでシャチハタにスタンプの印面部分だけを発注、およそ8日後に印面部分が送られてきて、お客様が印面のパーツを本体に取り付けていただく、という流れです。

店舗としては、既製品のスタンプ台をお売りするのと同じ感覚、お客様としてはオーダーして仕上がったスタンプを再度店舗に取りに行かなくてよい、という利点があります。このメールオーダー式のシャチハタ製品、現在16商品、出ています。


シャチハタ、キャップレス9のページhttp://www.shachihata.co.jp/catalog/lineup/010/001/013/



▲シャチハタ「キャップレス9」の商品ラインナップです。


八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ページhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップページhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ありがとう」と笑顔

2010年08月20日 | 店舗経営 接客
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

昨日、8月19日の夜は、八王子地方に大雨・洪水警報が出ていました。昨晩店から自宅に帰る途中、わずか200メートルほどの距離ですがスラックスの膝下がずぶ濡れになりました。かなりの豪雨でした。

先日読んだ東京新聞一面の下段「筆洗」に、興味ある記事がありました。『ありがとう』と“笑顔”の関係についてです。少し、抜粋させていただくと以下のような内容でした。

『「笑顔」をテーマに住友生命が約2000人を対象に実施したアンケートによると「あなたを笑顔にしてくれる言葉は?」の問いで断トツの最多だった答えはこの変哲もないひと言だった。「ありがとう」 脳のミラーニューロンというものの働きで、人の笑顔を見ると自分も笑顔になる傾向があるやに聞く。されば一挙両得。誰かに言う「ありがとう」は自分をも笑顔にする言葉ということになる。けちけちせずに口にしよう。』 (抜粋おわり)

日々、接客をしていてお客様が代金をお支払いいただいた時、そしてお帰りになる時に「ありがとうございます。」と言っているが、お客様は笑顔になっていただいているのだろうか?ふとそんな疑問がよぎりました。タイミングとして「ありがとうございます」を言われるのが予想されている場合は難しいのかな? そんな思いを持ちました。

職人としていい仕事をしてまた、商人としていい商品を提供してお客様に喜んでいただいた上で「ありがとうございます」が言えれば、お客様は笑顔になるのだろう、そんなことを考えました。


▲三島市の中心部で見つけた鯉の群れ。
思いがけずに発見してビックリでした。
(本文とは関係ありません。)



八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ページhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップページhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリーで箱根へ

2010年08月17日 | 店長のプライベート
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

今日から仕事再開です。13日から16日まで夏休みにさせていただきました。1泊2日でファミリーで箱根に出掛けました。帰ってきて気が付いたことは『八王子は暑い』ということでした。

ここ10年、毎年夏には家族で箱根に出掛けています。近くて手頃なのと涼しくて、美術館やお洒落なランチの店がいろいろとあるからです。今回、初めて芦ノ湖に近いが神奈川県でなく、静岡県にあるホテルに泊まりました。山間部で海抜800メートルくらいの場所でした。涼しくてよかったのですが、霧が立ちこめていて15メートル先はもう何も見えない状況でした。夏の箱根旅行で車は初めてでしたが、熱海から入った十国峠はまさに“霧だらけ”でした。時速30キロ程度の走行でしか走れませんでした。

ホテルに着いてランチをしてから、箱根町方面へ。恩賜箱根公園を散策、旧東海道を下って甘酒茶屋で一服しました。以前にも行ったことがありますが、良い場所はまた行ってもよい“反復に十分堪える場所”です。「あそこはもう行ったから」ではなく「あそこにもう1度行ってみたい」と思わせてくれるスポットが多くあるのも、箱根の魅力です。

翌日は国道1号線を三島に下り、佐野美術館(堀内敬一の特別展)、楽寿園の庭園を散策、三島まつりの山車も見て、のんびり帰りました。


▲霧に包まれた芦ノ湖です。こんな深い霧は初めてでした。


八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ページhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップページhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子まつり、無事に終了

2010年08月10日 | 八王子の話題
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

8月6日(金)から8日(日)まで八王子まつりでした。
事故も無く終了してほっとしています。今年、はじめての試みで19台の山車を1箇所に集結させる、一大イベントがありました。多くの引き手や観客が集まる中、特に子どもさんの事故が心配でした。幸い、私が町会長をさせていただいている、南町の町会では大人も子どもも、ころんで怪我(けが)をすることもありませんでした。

写真は、国道20号、甲州街道の八幡町に集結した山車です。南町の山車の止まっている場所から西八王子方面を撮りました。東側の八王子駅方面にも山車が止まっていて、カメラに収められたのは10台弱でした。

翌日の9日(月)の午前中は、祭りでお世話になった店舗や個人宅に挨拶回りです。祭礼期間中、山車を駐車させてくれた青色申告会さん、神酒所の場所を提供してくれたマンションのオーナーさん、多くの祭礼関係者に気持ちよくトイレを貸してくれたコンビニのローソンさん、神酒所のお供えの餅や米を無償提供してくれたお米やさんなどなど、です。

多くの方々の協力の中で、“おまつり”は成り立っています。


▲上下(かみしも)山車総覧の様子。神社の区域で分けて上地区、下地区とあり、
以前には別の日にちに祭りを行なっていた。


八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ページhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップページhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンモンのモン吉さんご来店

2010年08月03日 | 店舗経営 接客
印鑑 八王子 楽善堂
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────

こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。

昨日、8月2日(月)午後3時ごろ、ファンキ-モンキーベイビーズのモン吉さんが来店なさいました。楽善堂の東隣にある「武蔵野うどん たまや」さんのマスターが連れてきてくれました。ファンモンは「武蔵野うどん たまや」さんの常連客で、よく来店なさるそうです。

八王子出身のファンモンさん、八王子まつりで私の所属する南町町会で「一緒に山車を引いてくれませんか」というお願いを4月ごろにしてありました。八王子まつり中は、「サマーソニック2010」で大阪、東京とステージがあり、来るのは物理的にも無理と分かりました。そこで、先週あたりに武蔵野うどんさんに行ってマスターに「もし、ファンモンの誰かが来たら、このCDを差し上げて下さい。」と言って祭り囃子のCDを渡しておきました。

昨日、武蔵野うどんさんにモン吉さんが見えて、CDをもらったお礼と「八王子まつりはごめんさい。」を言いに来店なさいました。はじめて近くて会ったモン吉さん、私よりかなり背も大きく、また帽子はテレビで見るあの帽子でした。「こうして直接にお会いできて嬉しいですね。」とお話しさせていただきました。


▲ファンモンさんが常連客の店、「武蔵野うどん たまや」さんです。


武蔵野うどん たまやさんhttp://www.tamaya-udon.com/

八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com

楽善堂の印鑑リフォーム専用ページhttp://inkan-reform.com

楽善堂、gooのトップページhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする