湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

ネギの植付けをしました。

2017-05-16 | ネギ、ワケギ

写真は、ネギの苗です。

種蒔きは、例年と同じ3月1日(昨年は、3月2日です。)した。

その時の様子は、こちらです。

でも、今年は生長が早いです。

もう30センチ以上伸びています。

風が強いと、苗が傾きます。

例年よりか一カ月以上早いですが、畑に植える事にしました。

先ず、植える場所の確定です。

条間を60センチ前後取ります。

次は、溝切りです。

雨が降った後なので、非常にやり易いです。

何時もよりか、深く掘ることが出来ました。

写真は、植え付ける苗です。

1束が20本。

太さが5ミリ程度 良い苗ですね。

植付け開始です。

株間は、4〜5センチ位です。

これがまた大変!

細い板に身体を預け、バランスを取りながら植えていきます。

まるでサーカスのよう!

次は、藁の引き詰めです。

完成です。

本日は、四つの畝で、合計250本程植付けました。

ネギは、全部で六つの畝を用意しています。

残りのトレーのネギは、生長が例年通り。

少し様子を見て、残りを植える予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスの銀紙作戦は、大成功です。

2017-05-15 | ナス

 

今年は、ナスを4本植えました。

品種は、お気に入りの【築陽】です。

植付けは、4月20日。

その植付けの様子は、こちら。

植付け記事でも紹介した様に、今年は、植付け時 即ネキリムシ対策をしました。

写真は、4本のうちの最初の一本。

写真の下 茎の生え際に確りと銀紙が敷かれていますね。

これが、ネキリムシがナスの茎に昇るのを防いでいます。

被害無しです。

葉の上部は、緑色から濃い紫へと変わりました。

花も、確りと咲いています。

こちらは、二本目です。

こちらも元気一杯です。

 もう既に、枝別れ開始です。

三本目です。

万一主軸をネキリムシに齧られる事を想定して、脇芽を残して置きました。

でも、もう大丈夫!

早速、脇芽を欠き取りました。

4本のうちの最後の一本です。

元気一杯です。

四本ともに、ネキリムシの被害なしです。

銀紙作戦大成功!

もう少ししたら、行灯をとって支柱を立てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春キャベツを収穫しました。

2017-05-12 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

写真は、キャベツの畝です。

種蒔きは、1月22日でした。

その時の様子は、こちらです。

畑への植付けは、2月25日です。

その時の様子は、こちら。

そのキャベツが、大きくなりました。

近づいて見ると、こんな感じです。

ハイキーで撮ると、こんな感じです。

これでは、収穫出来そうです。

収穫です。

一株で、これだけの大きさです。

写真は、収穫したキャベツです。

確りと巻いています。

この春キャベツを早速サラダで頂きです。

美味しかった!

茎の部分は、シャキ感は凄いけど、芯は無いんです。

先日購入したキャベツは、芯が有りました。

味の方は、言うまでも無いです。

これが、化成肥料で作ったキャベツと、ぼかし肥料有機栽培の違いでしょうか?

土、日曜日のブログはお休みします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は家の補修サイクルに当たります。

2017-05-11 | 植木、園芸、大工など

我が家は、築35年以上を経過しました。

我が家では、10年から15年サイクルで家のリフォーム、メンテナンスをしています。

と言うことで、今年は3回目のメンテナンス周期に入りました。

年度当初、メンテナンス計画を作成しました。

先ず第一弾は二階の床のリフォームをします。

写真は窓側からの写真。

リフォーム完成後の写真です。

こちらは、出入り口の北側から撮ったものです。

二階なので、足音、足の感触の良さからコルクタイルにしています。

継ぎ目もスッキリです。

素晴らしい出来栄えです。

過去二回のリフォームは大手のリフォーム会社を使いました。

でも、どうも良く有りません。

毎回それぞれの施工屋さんが変わり、出来が違うのです。

例えば、大工さんは良くても左官屋さんがダメ等です。

そこで今回は、自分で業者を選定しました。

この大工さんは、我が家から車で片道40分ほどと少し遠いですが、腕は一級です。

こちらは、洗濯機置場です。

水道の工事があり、壁を開けました。

序でに、写真の様に、白木のニス塗りの木で見事リメークしました。

こちらも先程の同じ大工さんに頼みました。

それでいて、費用は大手リホーム業者の半分程度で済みました。

おまけに、洗濯機置場の壁開け、白木工事は無料でした。

次は、5月下旬以降 外回りの壁、駐車場、バルコニーなどをリメークの予定です。

その他、今年は壁紙の張替えなどを予定しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンに肥料を上げました。

2017-05-10 | ニンジン、ゴボウ

写真は、ニンジンの畝です。

種蒔きは、4月10 日でした。

種蒔きの記事は、こちら。

本葉が、だいぶ出てきました。

今日は、写真のようにニンジンの土寄せをしました。

次は、施肥です。

ぼかし肥料を、条間にタップリと入れます。

その後、スコップで肥料を土の下に押し込めます。

次は、篩で選別した土を使って、埋め戻しです。

最後に水を揚げて完了です。

美味しいニンジンの収穫期待です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする