湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

湘南農園 特別定額給付金申請をオンラインで行いました。

2020-05-17 | 料理、その他

写真は、iPhoneです。

私の自治体でも15日からインターネットで特別定額給付金申請の受付が始まりました。

早速申請開始です。

準備する物は、三点です。

1点目。

スマホに写真左上のマイナポータルap をインストールします。

インターネット申請には通常のパソコンとスマホのいずれかで申請できます。

ただし、パソコンでは、ICカードリーダー(私は所持なしです。)が必要です。

そこで、スマホから申請する事にしました。

ここで、注意点はスマホの機種制限とOS の制限があるので、事前に見ておきます。

次に用意する物は、マイナンバーカードです。

ここで注意する事は、マイナンバーカードの申請時に登録した暗証番号です。

マイナポータルにログインする時の4桁の暗証番号と電子証明書申請の6桁以上の暗証番号の入力が必要です。

次は、給付金の振込先を証明する物です。

私は、銀行カードを選びます。

この写真添付の注意点は、モノクロ写真で、写真の容量が大きくない事です。

私は、圧縮640としました。

用意する物が揃ったら実行です。

スマホのマイナポータルサイト画面から幾つか手続きをします。

数字の半角と漢字カタカナの全角入力に注意します。

妻と二人で確認しながら20分程度で入力は出来ました。

申請が終了すると、上の写真の完了画面が出ます。

最後は、送信して完了です。

送信が終わると、完了の証拠として、予め入力したアドレス宛完了通知が来ました。

添付ファイルには、上の写真の特別定額給付金申請書の控等があります。

最後に、申請の控えをコピーして完了です。

こちらが、申請書の控です。

翌日、メールで該当市町村が当該申請書を受付した旨の連絡が来ました。

これで、早ければ5月中下旬には給付金が入金されるそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湘南農園 畑の通路の草取り... | トップ | 湘南農園 中生タマネギの収... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理、その他」カテゴリの最新記事