タキイからニンニクの種が、8月中旬に我が家に着きました。
品種は、長崎県産の【平戸ニンニク】です。
昨年は、タキイにかなり早く注文を出したのですが、品切れでした。
仕方がないので、サカタの【平戸ニンニク】を購入しました。
今年は、タキイのカタログが着いた5月25日に即注文を出しました。
温暖な当地は、青森県産ニンニクよりかこの方が良いみたいです。
ニンニクを、バラして選別をします。
五〇〇グラムを注文しましたが、全部で100個ほど植え付けの予定です。
ニンニクは二畝で栽培します。
こちらは、前作がキュウリ畑。
先日、起耕と割肥が終わっています。
畝を整地し、施肥として㎡当たりボカシ肥三〇〇グラム、過リン酸石灰七〇グラム、緩効性化成肥料Sコート三〇グラムを鋤込みます。
その後で、マルチを張るための四方溝切りです。
写真左側に置いてある【鍬】で、溝を切ります。
マルチを張って完成です。
これで、昨日のニンニクの畝と併せて二畝の畝が出来上がりました。
今日の施肥が落ち着いたら、ニンニクを植え付けます。
何時も私のブログを覗いて頂いて有難うございます。
また、『マノア』の記事リンク頂き恐縮です。
私もマノアの種蒔き開始です。
台風の被害が少ないと良いですね。
この度、マノアの種蒔きをしました。コロスケコロちゃんの記事にリンクを貼って掲載しました。事後承諾となりますが、よろしくお願いしますね。今夜9時の予約投稿となっております。