べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

大山~高梁市ツー3 こんなとこで 何やってん?編

2015年06月05日 | F650GS
5月21日の続きです

来た道を 戻ります



またまた ほっそい道

もう 嫌やねんけど 誰が選んだん?



来る時に 道を 間違えたんで

しゃぁないですねぇ




ここまで 来たら 大丈夫

県道85は 広いですねぇ



おっ 橋の親柱に 何やら お面が・・・・・



神楽の 町らしい



ほんで

県道300を南下



またまた ほっそ~い道です

もう げっぷが出るほど 飽きましたよ



そろり ソロリ

怖々 走ります




お~っ 何んという 岩壁



え~っ

何か 書いてあるけど

読む前に トンネルに

入ってしもたがな よう見んかいな

帰って グーグルみたら


対向車が あったら 点滅するよ

って 書いてました(^^;)



トンネルの中は 苔が 生えてますよ




岩を 掘っただけの ようですよ




トンネル抜けたら

眩し~い



ほんで

ちょこっと 走ったら

何じゃい! このトンネルは

ひっくぅ! 


頭ぶつけるんと ちゃうんかいな

標識見たら 一応 2.5mあるんで

大丈夫そう


あれぇ~

おっちゃん こんなとこで 何やってん?

工事中?

ロープを 股に通して

どうも 怪しいですねぇ 



ロープの 先を



たどって 見ていくと



なぁ~んや

ロッククライミングしてるがな



せやけど こんなとこで 

ロッククライミングしても

ええんかいな?


F6停める場所を 逃したんで

バックするのも 怖いんで

先を 行きましょう




頭 ぶつけそう



意味ないけど

思わず 頭 伏せましたがな



短いけど

ちょっと ビビったぜぇ



それでは

急ぎましょう



それにしても

えっらい 険しい 道ですがな



今回は どんだけ 林道 走ったんやろう 道を選んだんは誰やねん



カーブミラーが あったんで

取り敢えず 自分撮り しときます



あ~ 楽しかった

せやけど 疲れた




それでは 次 行ってみよう




左折して R313を




高梁方面へ 走ります




川沿いは やっぱり 気持ち良いですねぇ




またまた 左へ 走ります




そろそろ ですよ




ず~~~~~~~~~~っと 続く

白い塀が 良い感じ

塀の 向こうは 川




到着しましたねぇ



せやけど




駐車場が?



グルグル回って



線路を 渡って・・・・・


疲れたんで

続きは 後日に しますm(_ _)m


今日も一日一回ポチっと よろしくね

大山~高梁市ツー2 弁柄色の村編

2015年06月03日 | F650GS
5月21日の続きです


やっと 到着しました




「吹屋ふるさと村」です

ブロ友 うえひろさんが 先日紹介されていたのを

見て どうしても 行きたかった 村ですねん




村の中を F6で 



そろり ソロリ 

そろり ソロリ かいけつぞろり(^^;)



村の中を 通過して



無料の 駐車場へ F6を 停めます

結構 地面が 荒れてましたよ 




それでは 行ってみよう




時間が 止まったような




静かな 村ですねぇ

郵便局も あるでよぉ




壁が 茶色いですねぇ



これが ベンガラ色って 言うらしい



漢字で書くと 弁柄 って 書くらしい

染料の材料も 展示されてます




資料館も ありましたよ



明治時代と 平成の写真

服装が 時代を 物語ってますねぇ




裸の大将の 撮影が あったらしい




ノンビリと 風情を




堪能しながら 歩きます




石臼も 置いてますぅ




ローカルテレビの 撮影隊が 来てました




郵便局には 成羽弁の 手拭いが 飾られてます

日本語と ちやうみたい




次は 吹屋小学校へ 行ってみよう

平成24年3月に 廃校に なったらしい




べーやんの 小学校低学年時代の

校舎を 思い出しますねぇ










ちょうど♪ お昼と~♪ なりましたぁ♪

手打ちそば屋さんですよ

昔は 郵便局 やったらしい




早速 ざる蕎麦を 注文

いただきま~す


ごちそうさまでした


それでは お腹も 満たしたので

次 行ってみよう


ここの 駐車場も 怖かったぁ


来た道を 戻ります



つづく



今日も一日一回ポチっと よろしくね

大山~高梁市ツー1 逆オカマされるかと思った編

2015年06月01日 | F650GS
5月21日 朝起きたら 快晴です♪

今日は 気持ち 良さそうですよ♪




まずは 7時から 朝食


べーやんは




嫁は




食後の コーヒーを いただきます




ごちそうさま~でした

それでは 行ってみよう




国民休暇村を 横目で さいならぁ



F6も 朝食

給油します


ちょっと待って ちょっと待って おじさん

入れ過ぎやんか バイク 真っ直ぐにしたら

溢れるから ちょっと ウェスか 何かで

吸い取ってんか

おじさん 灯油ポンプ持って来て

シコシコしたら 抜き過ぎやんか

もぅ ええわ

気を取り直して

県道58は 西へ 行ったら行けますか?

ようわからん?

おじさん 地元と ちゃうんかい!

もぅ ええわ 

自分を 信じて 西へ 走ります

5分も 走ったら ありましたよ

県道58




爽快ですねぇ




青空で 空気も 




澄んで 最高ですよ




此処にも 石の鳥居が ありますねぇ

この辺りは 石の鳥居が 多いんかなぁ




宿場町らしいですねぇ




先を見たら 嫌な予感



坂路峠って 言うらしい

帰ってグーグル見たら

 グーグルから拝借


画像が 見れませんでした




やばいよ やばいよ




段々 細くなって きましたがな




此処までは 




良かったけど




此処からが・・・・・




いや~ 狭いの 何のって

苔があるわ 轍はあるわ 木屑はあるわ



ず~~~~っと

1速で 走ったの 初めてですよ

嫁は 撮るのも 怖かったらしい 




へ~っ こんな場所に 民家が ありますがな



やっとこさ 降りてきましたよ

もう 大丈夫

対向車も 余裕ですねぇ




左折で 県道58を そのまま 走ります




快走路が 続きます




さっきの峠が 




ウソのようですねぇ




ほんで ナビは 左折を 指示

え~っ


またかいな! 2回目の 通行止め

ここで オカシイと 気付かんのが べーやん
県道58から 県道32へが 正解ですが
ナビの 設定間違って
帰りの ルートを 設定してたもんやから
高梁市へ 指示してたんですわ
 

それで ナビが 高速へ 行け と言うとります 



ラッキ~

ちょうど スマートICが ありますやんか




スマートに 高速へ 乗り入れ 出来ましたよ



ナビは 西へ 行けと 言うとります

べーやん ここでも まだ 気が付きません 




快調に 走って 北房ICで 降りまして




R313を 南下しますよ




ここで べーやん オカシイ事に 気付いたけれど

時既に 遅し




このまま 走って




何処かで 




右折しましょう




ほんで

何処か わからんけど 白道へ 右折します


またまた

クネクネ 



クネクネ




今度は 踏切通過して



橋を 渡って





線路を 潜ったら




R180に 出ましたよ




ほんで

左折して 県道85を 走ります




ここは

快走路ですが




どうも 嫌な 予感が



と 前を 走っていた トラックが 急ブレーキ

べーやんとの 距離は 充分あいてます



前に止まった トラックが

急にバックして きましたがな

怖い~ 

当たる~

怖い~ 

当たる~


バイクは バックでけへんねんで~

べーやん 慌てて ホーンを

ビ~ ビ~ ビ~

目の前 2mで トラック止まりましたよ

危なかったぁ

逆オカマ されるかと 思ったでぇ

トラックの 運ちゃん

ず~っと 後に 付いて 走ってたの

知ってるはずやで

カーブで 後ろ 見えてたはずや!



トラックは 何事も 無かったように

どっかへ 行ってしもうたがな



せやけど F6の ホーン

日ごろは 貧弱な 音ですが

この時は 頼もしく 思いましたねぇ


気を取り直して

先を クネクネ 行きましょう




看板が 見えましたねぇ♪

あと3km




到着しましたねぇ♪



えっ

まだ クネクネ道 あるのん

    

疲れたんで

つづきます



今日も一日一回ポチっと よろしくね