べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

伊賀コリドールロードを満喫 その2

2021年11月27日 | PS250


11月14日の続きです

休憩後もとりあえずは

皆さんの後を付いて行くだけで




ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

何処を走っているのかさっぱりわからない




橋を渡るけど橋の名前がわからない






ギューンとカーブが気持ち良い






県道138を走ってるらしい




信楽 多羅尾 諏訪は行った事あるので解る

せやけど今は何処を走ってるのかわからんわ




後で写真を見てもどっちへ行ったのかもわからん




やっとこさ快走路




気持ち良いですねぇ




槇山の方へ左巻き






標識見てもわからんけど




コリドールロードは何回走っても気持ち良いですねぇ




今度は右巻きで行くけどあんな道走って大丈夫?






長閑な道でええ感じ




県道50はどっちへ?




下柘植に向かってる




今度は甲賀町に向かってる






秋桜が綺麗に咲いてるよ




新名神かな?




今度は街中ですね




農魂って何のモニュメント?




県道4を走っています




赤い忍者の飛び出し坊やを発見




黄色もあるよ



残念 青色は取り損なった


ほんで昼ご飯食べに行ったのは




中国人?が経営してる中華料理店「隆豊園」

11時開店と同時にピットイン




べ~やんはトロミのある五目ラーメン

卵が入って無いのがちょっと不満

せやけどキノコが入ってる 美味そう




嫁はチャーシュー麺




周りを見ると皆さんはセットメニューで量がスッゴイ!
兎に角美味くて量が半端なく多い
食べた後汗を流しながらフーフー言ってましたよ
食後には無料でコーヒー付いてます
・・・・・が
べ~やんはお腹がイッパイでパス


お腹がイッパイになったんで

次行ってみよう




人気店なんですね

もう並んでますよ




それでは天気はええしお腹も満足したんで

眠くならないように適度に緊張して



下柘植方面へ

本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿