長年の友人に誘われて焼肉店へ。奥州市水沢の食道園さんへ伺いました。このお店は、前沢牛を一頭買いするお店なのですが、今日の牛は、奥州市水沢黒石産で、32か月肥育、粗飼料自給、自家栽培麦を中心とした配合飼料で育てたものです。こだわるこだわる♪
当然希少部位もリクエストに応えて出してくれることがあります。この日はラッキーなことにいろいろな部位を楽しむことができました。
美味しいワインをいただきながら、希少部位を絶妙の焼き方でいただきました。レバーも火入れ加減抜群。キムチやハチノスとかもすんごいうめー
2次会は、バーでウイスキー。至福のひとときでした。
最後はやや記憶が曖昧だけど(^_^;)
軽めのイタリアワインでスタート

続いてナパバレーのカベルネソーヴィニヨン。まだ若いけどいいワイン。


スペシャルオーダーの希少部位の数々。




手作りキムチ


ハチの巣とかの仕込みがすごい


レバー。ほどよい火入れで食べます。


〆のステーキ


ジュージュー♪


食後は、近くのアルハンブラさんで。キルホーマン飲み比べ。


食道園さんですが、完全禁煙で設備も新しいのでぜんぜん煙くありません。レーメンの写真を撮り忘れましたが、スープがすごくおいしいです。お勧めできるいい焼肉屋さんです。
お肉も、お酒があれば食も進みますね。
身体を温かくされて、冬場を乗り切るのは大切です。
ここ数ヶ月、枇杷葉エキスで安眠・快適です。
居心地の良さなら、程々が宜しいですね。