しこたまらいふ

岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

だーれ だぁれ だーれやー  どごに (方言) 

2014-02-15 | 岩手県奥州市の方言
だーれ、だぁれは、元々は「誰が○○をするだろうか!!」という意味ですが、本来の意味を離れて感動詞的な使い方をします。多くは、否定的な意味の言葉を発する時に語調を整える感じです。奥州市では、頻出語彙ですが、それほど方言として認識せずに使っています。また、詠嘆の助詞「や」を付けることもあります。

【例】
だーれ、そんなごどあっぺや。(Dare sonnagodo appeya)
(どうしてそんなことがあるだろうか。)

だれ! おらはやんたじゃ。(Dare oraha yanntaja)
(わたしは、いやですよ。)

だーれや、そんなのわっつぁでねんだぞ。(Dareya sonnano wattsadenenndazo)
(そんなにかんたんなことではありませんよ。)


同じような言葉として、「どごに!」があります。この言葉も「何処に」がもともとの意味だと思いますが、用法としては、感動詞的な言い廻しになっています。

【例】
どごに そして!(Dogoni soshite) 相手や行為を咎める意味で使います。
(なんでそんなことをするんでしょう)

どごに そんなごど する人あっぺや(Dogoni sonnnagodo suruhito appeya)
(どうして、そんなことをする人があるでしょうか)


だれ!どが、どごにっては、あんまりかだられねほが、いいんだべな(^^;


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わっつぁ(方言)

2014-02-03 | 岩手県奥州市の方言
わるさ、悪戯のことです。分不相応って、意味もあるかも。

①わっつぁばりしてっとは、くられんだぞ。(Watsabarishitettoha kurarenndazo)
(わるいことばかりしていると、叱られますよ)

②わっつぁまね、したよなもんだな。(Watsamane shitayonamonndana)
(分不相応なことをしてしまったようだね)

③わっつぁでね。(Watsadene)
(かんたんではない)

③と同じような言葉として、おどげ(お道化)もあります。

①おどげでね(Odogedene)
(かんたんではない)
「わっつあでね」「おどげでね」も疲れる仕事をやらなければならないイメージがあります。

あんまり、わっつぁしねよにすっぺしな(^_^;)


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武器より羊を

2014-02-01 | 日常
シリアの和平協議。

集まってるのは、当事者の他には、国連とアメリカやロシア、中国、フランス。。。

でも、この人達って、武器大量輸出国だよね。本気で停戦やるはずないかと。産軍複合体の力は相変わらず強く、通常兵器の戦いで、だらだらと長引かせるシナリオが多分儲かるはず。

本気で戦争をやめさせたいなら、武器の輸出を全面的に禁止。
その上で、何兆円もの戦費分で、オーストラリアとかから大量の羊を買って、アラブの国々に大量供給。

継続的にお腹が満ちれば、戦う気なんか無くなるよね。

それと同時にソーラー発電所を砂漠に設置して海水をパイプラインで引き、淡水化施設を大規模に運転すれば農業で雇用も生まれ、草地を作れば羊も養えるかも(^^)



元祖「あんべ」のジンギスカンバケツセット
ジンギスカンのあんべ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする