しこたまらいふ

岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

黄金のオーラが。。。!(@@)

2021-07-27 | 日常
晴天の朝にいつもの土手を自転車で走っていたら、田んぼの稲に自分の影が写っています。横目で見ていたのですが、なんだかちょっと変?

止まって撮影してみると黄金のオーラが立ち上っています。

「おお!ついに悟りを開いたか(^_^;)」とかも考えたのですが、

そういえば、だいぶ前にもこんな事があったような気がー。

ブロッケンの妖怪の変形版みたいなものらしいです。

「ブロッケン現象」
太陽光が背後からさしこみ、影の側にある雲粒や霧粒によって光が散乱され、影のまわりに虹と似た光の輪となって現れる大気光学現象。(Wikipedia)



とはいえ、なんだか後光が差しているようで気分がいいですね。
「もしかして、お金がウハウハ???」😁
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHOPO2016

2021-07-26 | Wine・酒
ちょっとブランデーみたいな匂い。軽い口当たりで、スッキリとした飲み口。軽い酸と渋味。ガスがあるような舌触り。結構好みで割といいかも(^^)






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょっぱり No9 純米酒

2021-07-23 | Wine・酒
爽やかな柑橘系。わりと強い酸。仄かな渋味。ガスはない。押してこないけど、旨み十分。アルコールが弱いし夏向き。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正法寺の至宝を巡る えさし郷土文化館

2021-07-22 | 平泉・奥州観光
水沢にある正法寺のお宝を展示しているということで、えさし藤原の郷の隣りにある郷土文化館へ行ってきました。


こんな感じの建物。ちょっとエントランスが長いです。螺旋階段だし。
まあ、エレベーター使えばいいんだけどね。


郷土文化館の奥には、仏像がたくさん収蔵されているんですが、そちらは撮影禁止です。

これは正法眼蔵。道元が書いた本ですね。


いろんな器とか宝具。南北朝時代のものが多いです。


開山無底良韶禪師

小さい仏像。開山の御持仏だそうです。






裏側は、愛染明王像




その後は、ゆっくりと郷土文化館の展示品を見てきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巻温泉の近くの台温泉

2021-07-12 | 日常
早朝の花巻温泉です。車にチャリンコを積んで、温泉に来たというのにチャリンコ三昧。朝の運動に台温泉を一周します。30分くらいかな。


向かって左側の道を登っていくと台温泉です。鄙びた小さな温泉旅館が楽しめます。源泉かけ流しでめっちゃ熱い温泉です。


こんな感じで温泉が建っています。


台の湯さん。ここは昔の置屋のような感じで、雰囲気いい?です(^_^;)
リノベーションして手入れも良さそうです。


吉野屋さん。 ゼラニウムとか植えて、家族経営で頑張ってるようです。




そめやさんも頑張ってます。


観光荘さんも元気です。


ここは、日帰りの温泉です。


ここは炉端料理で有名です。


ここも食べ飽きない料理です。接客も心地よいです。


由来が書いてあります。かなーり昔からあるようです。


水上旅館。素泊まりのみだとか。


松田屋さん。ここは普通に営業中。


かねがやさん。なんかいい雰囲気。


富手旅館。NHKにもでたことのある家庭的なお宿です。


福寿館。気さくな女将が切り盛りしています。


ここが中嶋旅館。堂々とした作りです。


と、ここまではちゃんと営業しているのですが、ところどころに温泉街お約束の廃屋が。
ここは心霊スポットだとか。。。中には入れません。



ここは、簡易郵便局と案内所。


羽山神社。まだ茅の輪くぐりができました。ちゃんとお唱えをして拝んできました。





花巻温泉のツルハ。地味な感じ。


キャンペーンのためか花巻温泉の駐車場は満杯です。スゲ!


少ししてまた羽山神社へ行ってみると茅の輪は、すでにありませんでした。
お参りできてラッキーだったのかも。


どこでも空き家とか廃屋は問題になってますが、観光地でも例外ではないようです。景観の問題もあるしなにか対策ってないものでしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巻の某割烹旅館

2021-07-11 | お泊り
土日にバーサンをショートステイに入れたので、たまにはということでカミさんと温泉に行ってきました。花巻温泉あたりで本格割烹を売り物にしているところがあったので、お手並み拝見とばかりにでかけてみました。

岩手県民割引があったのもインセンティブとなってました。

到着後案内された部屋。豪華とかではないんですが、掃除が行き届いていい雰囲気です。


ところが、問題?のお食事。本格割烹っていったい⁉
マンボウの酢味噌とかなんてことないお刺身とかそのへんの温泉宿よりもやや劣る感じ。さらに奥に見えるのがなんと!八寸だとか。こんな八寸見たことない(^_^;
既製品ばっかりで、お味もくどくしょっぱい。ろくなお出汁を使ってないのがミエミエだし、エビはスカスカ、稚鮎もなんだか変な味がします。


和牛の陶板焼きが売りらしいですが、なんてこともない。まあ肉はそこそこ食えるけど、このワイルド加減はなんなんでしょうね。


失望の夕食だったので朝食は期待していなかったのですが、やっぱりしょっぱかったのですが、夕食よりはだいぶいい感じです。家庭料理だけど!


お豆腐の料理もタレがしょっぱい。


まあ、県民割引で5000円☓2とクーポンが4000円つくので、納得が行かないながらも、まあ我慢ができるのですが、本格割烹とか言うのはやめてほしいです。特に夕食は、素人に盛らせたのかと思うほどでした。味とコストに厳しいカミさんは、ちょっとお怒りモードでした。こりゃたまらん(TT)


私のサイトにもありますが、ネットにはちゃんとした八寸がのってますから、それを見てしっかり勉強してほしいですね。また岩手県内にはまともな和食を供するところがたくさんあるのですから、たまには食べに行ってちゃんとした料理を出して欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家にある金属・スクラップを運搬して売却

2021-07-11 | 日常
ここ数ヶ月、家の中の不用品を順次捨てています。コーヒーカップやタオルなどの使えそうなものはプレゼントしたり、行きつけの飲食店の不用品コーナー的なところに置くと欲しい人が持っていくみたいです。

それ以外のものは指定ゴミ袋に入れてゴミの日にステーションに出しますが、週に二回だすので少しずつ目に見えて片付いてきます。そうなってくると達成感があるので、もっと片付けようと思うようになってきました。

でも、問題は粗大ゴミです。硬いし重いし、衛生センターに持って行くと100kgまで500円の処理費がかかります。そんな話を知人としていたら、近くのスクラップ屋さんに持っていくと買ってくれるという話。だいぶ以前にも買取してもらったことがあったのですが、すっかり忘れていたのでした。

ということで、家にある錆びて使えなくなった机とか棚や折れた物干し竿、パイプ、スコップの金属部分などの金物をとにかく集めました。また次の機会になんていうといつになるかわからないので、捨てなくていいものまで余計に集めたかもしれません(^_^;)


これを軽自動車の後ろに積み込みました。かなり重かったしスクラップ屋さんに運ぶまでもガタガタしてなんだか大変だったのですが、カンカンに乗って計量したらなんとたったの20kg。たぶん10kg単位のスケールなんで仮に30kg近くあっても端数切り捨てになったのかもしれません。

受け取り金額は、480円でした。まあ、長年の懸案事項でしたから思い切って捨てて正解です。断捨離生活をこれからも継続します♫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花を見に向山の二清院へ【奥州市江刺】

2021-07-10 | 平泉・奥州観光
ある朝のこと胆江日日新聞という地元紙を読んでいたら、向山の二清院で紫陽花が見頃という記事が載っていました。近いし暇だし行ってみるかということで訪問しました。

ここは、岩谷堂のお城があったあたりで、小高い山の上にあります。
今年の紫陽花は、花の付きがイマイチで、まばらな感じです。冬の雪のせいで枝折れがったのかもしれません。



こんな感じで、花もちょっと小さめ。


まあそれでも山の空気を吸いながら散歩していると気分はいいですね。


近くに夢の橋ってのがあるのですが、そこからの東側岩谷堂方向の眺め。
人首川の流れとトンガリ帽子が、ちょっと見えています。


西側は、えさし藤原の郷とえさし郷土文化館が見えます。遠くに見えるのは、種山です。


かばねやみしねで、ではってあるぐのもいんでねーべがねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月末の日本料理新茶家 【奥州市江刺】

2021-07-04 | 奥州市・北上市のごはん
新茶家で6月の料理をいただいてきました。
朝顔の扁額に生花はマタタビ


先付けは、涙豆とはまぐりの茶碗蒸し。
穏やかな味わい。はまぐりは、いいお味。口に含めば旨味がじんわり広がります。


下に敷かれた楓の葉っぱ。楓って語源は、カエルの手なんだよね。梅雨ですなー。

もう一つの先付は、蛸 モロヘイヤ 茗荷 枝豆 梅 胡瓜 
蓮のうてなに夏野菜いろいろと蛸。ジュレをまとわせてゆっくりと夏野菜を楽しみます。


おなじみの八寸 鮟鱇みぞれ 鯖柿葉すし 穴子アスパラ八幡 青梅蜜煮 玉子みそ漬 お肉のロースト はじかみ 一寸豆からすみ粉 さざえ含煮
お酒のお供に抜群。いつもどおり食べるごとに嬉しさがこみ上げてくる。 


煮物椀 鱧 そうめん 冬瓜 梅肉 柚子
夏ですなー 丹念に骨切りされた鱧 極限まで細いそうめん 冬瓜が入ってスッキリと軽い出汁


向付 本鮪 真子かれい 縞鯵 とり貝
いやーーーそんじょそこらのお刺身とはくらぶべくもない。この頃食べたお刺身の中では、出色のでき。


焼物 鮎 クレソン ヤングコーン すだち 山椒正油
若鮎は、軽くいぶした状態で供される。


お皿に盛るとこんなふう。鮎はまだ早い感じ。これからですね。


炊合せ 江刺牛 丸茄子 白髪茗荷ねぎ 小鍋仕立て
こりゃうまい。和牛の旨さと出汁の旨さを丸茄子が吸って茗荷と葱の爽やかさ


箸休め 長芋素麺 蓴菜 車海老 白瓜
こりゃまた芸術的な作品 長芋をかつらに剥いて素麺に仕立てる。冷たいお出汁にうまいエビ。蓴菜のつるつるが楽しい。


箸休めでまったりさせといて。。。すげーインパクト
ドカンと御飯 太刀魚と雲丹のごはん やつしろのり 大葉


盛るとこんな感じ。もう大満足。いうこと無し。


止椀は、姫竹。熊に怯えながら自分で取ってきたらしい。


水物 うすい豆のアイス あずき 佐藤錦
いつものアイスもいいんだけどうすい豆と小豆はなんだかしみじみ落ち着く。


菓子は氷室豆腐
確かにお豆腐の味がする。氷室の削りひを思い出してなんか面白い。


お薄も夏バージョン


大満足。お腹も心も満たされます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする