YUMMY KIWIFRUIT CAFE

ニュージーランド移住の主婦が文化の違いに奮闘しながら伝える日々の出来事や食生活。

ソーセージおこわに2種ダレ付き鶏肉

2006-01-10 | cooking

 

今日は仕事の後、久しぶりに日本から帰ってきたという友達と会うことになり、カフェに行って来ました。NZの真夏から日本の冬への気温の変化からか、その友達日本に着いてまもなく風邪をこじらせたそうです、、、、。思えば私も去年の正月は日本へ里帰りをしていたのですが、やはり同じように風邪をこじらせ、私のお正月はひどい有様だったのを覚えております、、、、ま、一番辛かったのは旦那だったかもしれませんね、、、、、。私がダウンなので、旦那一人外で時間つぶしをさせておりました、、、。日本では旦那も、ここNZとは違いいわゆる「外人さん」扱い、、。外を歩くたびに、幼稚園児にすごい形相で見つめられてたそうで、、、負けじとカメラ片手に旦那観光気分を味わっていたようです。

あ、そうでした。この夕飯は昨日のものです。昨日は仕事もお休みだったので、おいしい物を、、、、と旦那の好きなおこわを作りました。それに、昨日買ってきた鶏肉のソーセージとやらをトライ。スモーク味のソーセージは、塩味も利いており、もち米ととっても合っておりましたよ入れたものは他にも、私の大好きなお菓子用の甘栗。この甘さもたまらなく美味しい

<レシピ>

  • もち米---2カップ  
  • 白米---1カップ   
  • 干し椎茸---4枚 
  • 甘栗---1カップ 
  • たけのこ千きり---2分の1カップ  
  • ソーセージ10センチぐらいの長さ---1本  
  • 生姜千きり---大匙1
  • 薄口醤油---大匙4  
  • 砂糖---小匙1   
  • 日本酒---大匙2  
  • ごま油---小匙1  
  • 塩小匙---2分の1

1)まず、もち米は洗って1時間ほど水につけておきます。

2)干し椎茸も湯に30分ほど漬けておきます。戻し汁もとっておきます。

3)干し椎茸と、たけのこ、生姜は千きりにします。ソーセージは1センチ角の大きさに切っておきます。

4)フライパンにごま油をひき、その中に生姜、椎茸、たけのこ、ソーセージ、甘栗を入れ、軽く炒めた後、その中に、薄口醤油大匙2と酒大匙1砂糖を入れ、汁がなくなるまでいためます。

5)白米ともち米を一緒にし、水洗いしたら炊飯器に入れます。椎茸の戻し汁、薄口醤油大匙2、酒大匙1、塩を入れその中に、通常の水よりも少なめに水を加えます。

6)液体を混ぜ合わせ、その上に炒めた具を乗せて、通常ご飯を炊く様に炊いたら出来上がり。

ソーセージに塩味がついてるので何だかおかず感覚で食べれちゃうおこわで、お腹も大満足。旦那の今日のお昼にも持たせてしまいました。(わ~楽!)

そしてこちらは中国で良く食されてる鶏肉の食べ方。本来は鳥1羽をそのままお鍋で茹でて食べる豪快なものですが、そんなに食べれないし、、、、、ということで、今回は鳥の股肉を使ってみました。

<レシピ>

  • 鳥の股肉---400グラム  
  • 葱---1本
  • 生姜---1欠け
  • 酒---大匙1
  • 塩---小匙1

1)まず大きな鍋でたっぷりの水を沸騰させます。

2)沸騰したらその中に鶏肉を入れ、結んだ葱、生姜、酒を入れて、更に沸騰させます。

3)沸騰したらその中に塩を入れ、蓋をして弱火にします。そしてそのまま8分ほど茹でます。

4)茹で終わったら火を止め、そのまま蓋を開けずに5,6時間お鍋に放置したら出来上がり。

<ソースレシピ>

(ピーナッツダレソース)

  • ピーナッツバター---60グラム
  • 薄口醤油---小匙1
  • 砂糖---大匙1と半
  • 酢---小匙2
  • 酒---大匙1
  • ごま油---大匙1
  • 刻んだ葱---1本分
  • すった生姜---大匙1
  • 茹でた鶏肉のスープ---大匙2

1)この全ての材料をフードプロセッサーに入れ、ペースト状になるまで混ぜ合わせたら出来上がり。

(生姜酢醤油ソース)

  • 濃い口醤油---大匙4
  • 砂糖---大匙1
  • 刻んだ葱---1本分
  • すったニンニク---小匙1
  • すったしょうが---小匙1
  • ごま油---小匙1
  • 酢---大匙1

1)上の材料を混ぜ合わせるだけ。もしもっと酢が利いたのが好きな人は自分で量を変えてみてください。

今回はこの2種類のソースでこれらを頂きました。何だか最近暑くなってくるなかで、こういうさっぱりした物をタレだけで食べると美味しいです。

やっぱり中華と言う事で、調味料も中国産の醤油を使っています。左が薄口醤油で、右が濃い口醤油です。濃い口のほうは色も本当に濃く、少しつかっただけで、すごい色をつけます。私はこの薄口醤油を特に煮物など、何かアクセントがほしいときに使ってます。とってもおいしくなりますので

 

今日はカフェで、久しぶりお友達とのトークの中、血液型での性格判断の話に。聞くところによると、この血液型での性格判断、、、納得するぐらい当たっておりびっくり。ちなみに私はB型でうちの旦那はO型なのですが、B型はマイペース、O型はおーざっぱ、、というのは皆さんもよく耳にした事もあると思います。でも詳しく言えば、例えばすんごく凝り性なB型。本などでも、なぜか置く位置が決まっており、誰かが元あった場所とは違うところに置こうものなら、たちどころに「ここには置かないで!!」という指摘を飛ばす。。私も食器などの位置にはうるさく、旦那が他のところに置こうとすると、すぐ指摘。そんなO型の旦那にとっては「別に置けれさえすればどこでもいいじゃ~ん」という感じらしい。

旦那はお掃除などは大好きで、かなり綺麗好きなのですが、、、そうかと思えば引き出しの中や、クローゼットの中はいろんなものがごちゃごちゃに置かれて、、、、、。見えるところを重視して、見えないところはあまり意識されて無い様子、、、。ま、O型の人皆さんが同じようではないと思うのですが、なぜかこの性格判断、私たちにはぴったりと合っていました。

ま、いろんな意味で違うからこそお互いで駄目な部分を補いあえる、、、、ということでしょうか。旦那が靴下を2枚はいてそのまま重なった状態で洗濯したとしても、これからはO型だもん、、、、、と気を取り直し、自分を慰めようと思います。(そういうことか、、、、、?

ま、血液型が全てでは無いと思いますが、いろんな発見をした今日この頃。

そんな今日も皆さんのポチッ、、、、、、、を


レンズ豆煮込みのギリシャヨーグルトかけ

2006-01-10 | cooking

きょうはお仕事がお休みだったので、私の大好きなレンズ豆を使って、美味しい煮込み料理を作ってみました。この豆、英語ではLentils(レンティル)と言っており、ラテン語のLensとい名から由来されているよう。本来はこの豆の形が、カメラの「レンズ」に似ていることから、こういう風に呼ばれるようになったようです。

ここNZでは、この豆が大変安く、よく家庭料理として煮込みや、スープの具としてたびたび食卓に並ばれるよう。昔私がホームステイしていたときにも、何度かこの豆を使った料理を出してくれては、レシピを教えてもらっていました。

今回はこの豆をトマトベースで野菜と一緒に煮込み、トーストと一緒に食べてお腹も一杯。トーストは、手作りのバジルペーストと松の実入りのパンを厚くスライスして、オリーブオイルで焼いたものです。そして、この上に乗っかってる白いソース、実はギリシャヨーグルト。このチーズのような滑らかなヨーグルトが、このレンズマメのトマト煮込みにとっても合うんです!!少し酸味もあり、でもとってもクリーミーなヨーグルトはパンに絡めながら食べてもばっち

<レシピ>

  • レンズ豆---125グラム  
  • オリーブオイル---大匙4 
  • ポピーシード(ケシの実)---小匙1 
  • 刻んだにんにく---大匙1  
  • 玉葱---1個  
  • クミンシード---小匙1(無ければよろしい)  
  • カボチャのスライス---5枚  
  • ズッキーニ---1本  
  • 赤ワイン---2分の1カップ  
  • トマトの缶---1個  
  • チキンストック---2分の1カップ  
  • トマトペースト---大匙1  
  • 砂糖---小匙1  
  • 塩、こしょう---少々  
  • ギリシャヨーグルト---お好み

1)まず、レンズ豆をたっぷりの水と一緒に鍋に入れて、沸騰するまで茹でます。沸騰してきたら、弱火にし15分程度ゆでていきます。そして茹で終わったらざるにあげときます。

2)次に深い鍋でオリーブオイルと、ニンニクを炒めていきます。その中にスライスした玉葱、クミンシード、ポピーシード、ズッキーニ、カボチャのスライスを入れて、軽く3分ほどいためます。

3)その中に赤ワインを入れ、汁が全て蒸発するぐらいまでいためます。そして蒸発したら、その中に、チキンストック、トマト、トマトペースト、砂糖、レンズ豆を入れて、沸騰するまで煮込みます。

4)沸騰したら、火を弱火にし更に15分ほど煮込んでいきます。

5)最後にしお、こしょうで味付けをして、お皿に盛りヨーグルトを上からかけたら出来上がり

こちらがその濃厚ギリシャヨーグルト。結構お値段も他のヨーグルトに比べてすこ~し高いのですが、小さめのサイズを買って、たまに朝健康のためにも食べております。多分ヨーグルトを使ったケーキなどには、このヨーグルトの方が美味しく出来ると思いますよ以前このヨーグルトを使って自家製チーズも作りましたよ。こちらに。

 

ということで、昨日は仕事の初日の日だったので、今日は朝10時までぐっすり眠らせてもらいました。旦那の弁当を最近作れないでいるので、何だか悪いな~。頑張らなきゃ、、、、。

昨夜旦那と一緒にテレビを見ていたら、そのある番組の中で面白い事を言っていました。数が少なくなりつつある鯨の中で、ある種類の鯨は200年という長い寿命を持っているらしいのです。200年と言ったら2人分の人生を味わう、、、ということです。同じ哺乳類ながら、ここまで長く生きられるなてすごいですよね、、、、。こういう神秘的なドキュメンタリーは旦那も大好き目を輝かせながら旦那のめは輝いておりました。

ということで、NZでの動物への屁税など、最近動物のすごさを意識せざるを得ない今日この頃、、、。

そんな今日もポチッ応援お願いします!! と