goo

★東京学芸大付属中が極左・学び舎の教科書採択か

全国の中学校で来春から4年間使用する歴史、公民教科書の採択手続きが本日、期限を迎えました。当プロジェクトJは全国の情報網を総動員して、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書の採択状況を調査しています。
 
その結果、公立で未公表の育鵬社採択が数千冊あることが分かりました。あす9月1日以降、明らかになります。
 
調査の過程で、永田町筋からとんでもない情報が入ってきました。当ブログは、扶桑社から絶縁された「新しい歴史教科書をつくる会」が発行元にした自由社を泡沫A、日本書籍なき後の左翼の吹き溜まり、学び舎(まなびしゃ)を泡沫Bと呼んでいますが、泡沫Bの歴史教科書が「東京学芸大の4つある付属中の一部、恐らく国際中等教育学校(東京都練馬区)で採択されたようだ」というのです。私立中での採択も10校程度あるとのことです。
 
国が設置し、教員養成の実習に使われ、授業研究の現場でもある国立大教育学部付属学校が極左・学び舎の教科書を採択したのが事実だとすれば、重大な問題です。事実なら、強く抗議し、採択のやり直しを求めます(左翼口調)。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★香川県立高松北中が育鵬社教科書を継続採択

香川県教委は本日、県立中高一貫校の高松北中(高松市)で来春から4年間使用する歴史、公民教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を継続採択しました。1年間の採択数は歴史、公民それぞれ約120冊です。
  
※今年度のこれまでの育鵬社採択
 【公立】
  ★宮城県立中高一貫校(2校) 歴史210冊
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★千葉県立中高一貫校(2校) 歴史160冊、公民160冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★横浜市立特別支援学校(約3校※) 歴史20冊、公民20冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府泉佐野市(5校) 歴史1000冊、公民1000冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★香川県立高松北中 歴史120冊、公民120冊
  ★愛媛県立中高一貫校(3校) 歴史480冊、公民480冊
  ★愛媛県立特別支援学校(約2校※) 歴史5冊、公民5冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
  ★愛媛県新居浜市(11校) 歴史1100冊
  ★愛媛県四国中央市(7校) 歴史800冊、公民800冊
  ★愛媛県上島町(3校) 歴史40冊、公民40冊
  ★沖縄県八重山地区=石垣市、与那国町(11校) 公民550冊
 【私立】
  ★清風中(大阪市天王寺区) 公民400冊
  ★浪速中(大阪市住吉区) 歴史120冊、公民120冊
  ★同志社香里中(大阪府寝屋川市) 歴史240冊、公民240冊
---------------------------------

  歴史約6万3000冊 公民約6万3000冊
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
※このほかに★熊本県立中高一貫校(3校)が公民の副教材として240冊採用。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★キリスト教系初! 同志社香里中が育鵬社教科書を初採択!

大阪府教委は本日、府内の国公私立中で来春から4年間使用する教科書の採択一覧を公表しました。それによると、私立同志社香里中(寝屋川市)が、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の歴史、公民教科書を初採択しました。1年間の採択数は歴史、公民それぞれ約240冊です。

育鵬社の教科書がキリスト教系の学校で採択されたのは初めてです。宗教の多様性を記述していることで、幅広い支持を受けています。
 
同志社香里中では現在、歴史、公民とも帝国書院の教科書を使用しています。
 
また、私立清風中(大阪市天王寺区)が育鵬社の公民(年間約400冊)を、私立浪速中(大阪市住吉区)が育鵬社の歴史、公民(年間それぞれ約120冊)を継続採択したことも分かりました。
 
プロジェクトJの調べによると、私立中での育鵬社採択は、全国で歴史、公民それぞれ20校前後、2000冊前後がこれまでに確定しています。
  
※今年度のこれまでの育鵬社採択
 【公立】
  ★宮城県立中高一貫校(2校) 歴史210冊
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★千葉県立中高一貫校(2校) 歴史160冊、公民160冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★横浜市立特別支援学校(約3校※) 歴史20冊、公民20冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府泉佐野市(5校) 歴史1000冊、公民1000冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★愛媛県立中高一貫校(3校) 歴史480冊、公民480冊
  ★愛媛県立特別支援学校(約2校※) 歴史5冊、公民5冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
  ★愛媛県新居浜市(11校) 歴史1100冊
  ★愛媛県四国中央市(7校) 歴史800冊、公民800冊
  ★愛媛県上島町(3校) 歴史40冊、公民40冊
  ★沖縄県八重山地区=石垣市、与那国町(11校) 公民550冊
 【私立】
  ★清風中(大阪市天王寺区) 公民400冊
  ★浪速中(大阪市住吉区) 歴史120冊、公民120冊
  ★同志社香里中(大阪府寝屋川市) 歴史240冊、公民240冊
---------------------------------

  歴史約6万3000冊 公民約6万3000冊
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
※このほかに★熊本県立中高一貫校(3校)が公民の副教材として240冊採用。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★愛媛県上島町が育鵬社教科書を継続採択

東京都と大阪市と横浜市が採択している育鵬社教科書を全国に!
 
愛媛県上島町(かみじまちょう)教委は本日、町立中学校で来春から4年間使用する歴史、公民教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を継続採択しました。1年間の採択数は歴史、公民それぞれ約40冊です。
  
※今年度のこれまでの育鵬社採択
  ★宮城県立中高一貫校(2校) 歴史210冊
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★千葉県立中高一貫校(2校) 歴史160冊、公民160冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★横浜市立特別支援学校(約3校※) 歴史20冊、公民20冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府泉佐野市(5校) 歴史1000冊、公民1000冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★愛媛県立中高一貫校(3校) 歴史480冊、公民480冊
  ★愛媛県立特別支援学校(約2校※) 歴史5冊、公民5冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
  ★愛媛県新居浜市(11校) 歴史1100冊
  ★愛媛県四国中央市(7校) 歴史800冊、公民800冊
  ★愛媛県上島町(3校) 歴史40冊、公民40冊
  ★沖縄県八重山地区=石垣市、与那国町(11校) 公民550冊
---------------------------------

  歴史6万2000冊余り 公民6万2000冊余り
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
※このほかに★熊本県立中高一貫校(3校)が公民の副教材として240冊採用。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★熊本県立中高一貫校が育鵬社教科書を副教材で継続採用

熊本県教委は本日、県立中高一貫校の宇土中(宇土市)、八代中(八代市)、玉名高付属中(玉名市)で来春から使用する公民の副教材として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を継続採用しました。1年間の採用数は計240冊です。
 
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★愛媛県立中高一貫校と特別支援学校が育鵬社教科書を継続採択

東京都と大阪市と横浜市が採択している育鵬社教科書を全国に!
 
愛媛県教委は本日、県立中高一貫校の今治東中等教育学校(今治市)、松山西中等教育学校(松山市)、宇和島南中等教育学校(宇和島市)で来春から4年間使用する歴史、公民教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を継続採択しました。1年間の採択数は歴史、公民それぞれ約480冊です。
 
県立の特別支援学校用としても育鵬社の歴史、公民教科書を継続採択しました。1年間の採択数は歴史、公民それぞれ約5冊とみられます。
  
※今年度のこれまでの育鵬社採択
  ★宮城県立中高一貫校(2校) 歴史210冊
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★千葉県立中高一貫校(2校) 歴史160冊、公民160冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★横浜市立特別支援学校(約3校※) 歴史20冊、公民20冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府泉佐野市(5校) 歴史1000冊、公民1000冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★愛媛県立中高一貫校(3校) 歴史480冊、公民480冊
  ★愛媛県立特別支援学校(約2校※) 歴史5冊、公民5冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
  ★愛媛県新居浜市(11校) 歴史1100冊
  ★愛媛県四国中央市(7校) 歴史800冊、公民800冊
  ★沖縄県八重山地区=石垣市、与那国町(11校) 公民550冊
---------------------------------

  歴史6万2000冊余り 公民6万2000冊余り
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★学力が付く育鵬社教科書 千葉県立中高一貫校が初採択!

東京都と大阪市と横浜市が採択している育鵬社教科書を全国に!
 
千葉県教委は本日、県立中高一貫校の千葉中(千葉市中央区)と東葛飾中(柏市)で来春から4年間使用する歴史、公民教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を採択しました。1年間の採択数は歴史、公民それぞれ約160冊です。両中学校は名門の千葉高と東葛飾高の併設校です。
 
千葉中では現在、歴史、公民とも帝国書院の教科書を使用しています。東葛飾中は新設です。
 
千葉県では4年前に私立麗澤中(柏市)が育鵬社教科書を採択し、今年度も継続採択を決めたとみられますが、公立での採択は初めてです。
 
今年度の育鵬社教科書の中高一貫校での採択は、宮城県立(2校)、埼玉県立(1校)、東京都立(10校)、横浜市立(1校)、大阪市立(1校)に次いで6自治体目です。「学力が付く育鵬社教科書」の評価が教育関係者の間に定着しつつあります。
 
千葉県の教育界はかつて、反日教組の千葉県教職員連盟の結成など正常化の動きが活発化し、左翼から「東の千葉、西の愛知」などと呼ばれましたが、その後は日教組傘下の千葉県教組と教育委員会の癒着体制が続いてきました。
 
扶桑社教科書の最初の検定合格を控えた平成12年、「教科書を良くする千葉県議員連盟」「千葉県教科書改善連絡協議会」が発足。21年の森田健作県政の誕生を経て、教科書改善運動の成果が今回、実を結びました。
  
※今年度のこれまでの育鵬社採択
  ★宮城県立中高一貫校(2校) 歴史210冊
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★千葉県立中高一貫校(2校) 歴史160冊、公民160冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★横浜市立特別支援学校(約3校※) 歴史20冊、公民20冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府泉佐野市(5校) 歴史1000冊、公民1000冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
  ★愛媛県新居浜市(11校) 歴史1100冊
  ★愛媛県四国中央市(7校) 歴史800冊、公民800冊
  ★沖縄県八重山地区=石垣市、与那国町(11校) 公民550冊
---------------------------------

  歴史6万2000冊余り 公民6万2000冊余り
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「限りなくゼロということにはなりません」…自由社採択一覧


今、本当にねえ、あの、事務局も、「つくる会」の本部の事務局も、また支部もね、その、皆さん、主要な皆さんもですね、本当に一丸となって、いろんな、まあ、あの、動きをやっております。えー、あの、首長を主体に今、働き掛けをしておりまして、えー、全国的にかなりの手応えがあります。だから、あー、今度はね、限りなくゼロということにはなりません。なりませんが、だから、まあ乞うご期待でもあるんですけど、意外な所から意外な形で、えー、あの、なんて言いますか、サクラサクの電報が来るはずであります

これは、5月23日に東京都新宿区の戸塚地域センターで行われた「新しい歴史教科書をつくる会」東京支部総会の記念講演で、「つくる会」理事の藤岡信勝が述べた泡沫A教科書採択の「公約」です(当ブログでは自由社を泡沫A、学び舎を泡沫Bと呼んでいます)。
 
一丸となって泡沫A教科書の採択戦に取り組んでいるはずの「新しい歴史教科書をつくる会」本部の事務局員、清原弘行はこんなツイートをしています。

「職場でみんなで東スポ見て笑ってる。 平和だ~」。「新しい歴史教科書をつくる会」と自由社は同じ部屋にあります。清原弘行のツイッターを見ても、「艦これ」(「艦隊これくしょん」というオンラインゲーム)の話とか「今日は何の日? 給料日!!」という話題ばかりで、全然戦っていません。
 
宮城県立中高一貫校で、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書が採択されたことについて、「新しい歴史教科書をつくる会」理事で宮城県支部長の饗庭道弘は、河北新報に対して「自由社が採択されず残念だが、県教委の選定資料に基づけば育鵬社の採択は妥当」とコメントしています。育鵬社の採択について「つくる会」に取材する新聞社も馬鹿ですが、答える「つくる会」もどうかしています。
 
泡沫A教科書は現時点でどのくらい採択が決まっているのでしょうか。「新しい歴史教科書をつくる会」は6月にホームページで「皇學館中で歴史、公民とも採択」と発表しましたが、その後記事を削除し、トップページからクリックしても見ることができません。
 
名古屋市の河村たかし市長から「南京事件の記述を外したら採択されるんじゃにゃ~か」と言われ、名古屋市で採択されると本気で思っていましたが、かすりもしませんでした。
 
当プロジェクトJが全国の情報網を総動員したところ、泡沫A教科書の現段階での採択状況は下記の通りです。
泡沫A教科書採択校一覧
 <公立>
(なし)
 <私立>
八王子実践中(東京都八王子市) 歴史15冊、公民15冊

↓こんな誤植がなければ、もう10冊くらい採択されていたかもしれません。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★育鵬社が白河越え! 宮城県立中高一貫校が東北初採択

仙台育英は東北に優勝旗を持って帰れませんでしたが、育鵬社は白河の関を越えました。
 
宮城県教委が昨日、県立中高一貫校の古川黎明中(大崎市)と仙台二華中(仙台市若林区)で来春から4年間使用する歴史教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を採択していたことが分かりました。1年間の採択数は計約210冊です。
 
古川黎明中では現在、帝国書院の歴史教科書を、仙台二華中では東京書籍の歴史教科書を使用しています。
 
東北地方での育鵬社採択は初めてです。東北の教育界は東京書籍と非常に「親密な」関係にあり、「東書」とは東北書籍の略ではないかと言われるほどです。そうした中で、東北の中心である宮城県が育鵬社を採択したことは画期的です。
 
庄子晃子教育委員長、高橋仁教育長、そして村井嘉浩知事に敬意を表します。
  
※今年度のこれまでの育鵬社採択
  ★宮城県立中高一貫校(2校) 歴史210冊
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★横浜市立特別支援学校(約3校※) 歴史20冊、公民20冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府泉佐野市(5校) 歴史1000冊、公民1000冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
  ★愛媛県新居浜市(11校) 歴史1100冊
  ★愛媛県四国中央市(7校) 歴史800冊、公民800冊
  ★沖縄県八重山地区=石垣市、与那国町(11校) 公民550冊
---------------------------------

  歴史約6万2000冊 公民約6万2000冊
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★大阪府泉佐野市が育鵬社教科書を初採択!

東京都と大阪市と横浜市が採択している育鵬社教科書を全国に!
 
大阪府泉佐野市教委は本日、市立中学校で来春から4年間使用する歴史、公民教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を採択しました。1年間の採択数は歴史、公民それぞれ約1000冊です。
 
泉佐野市では現在、歴史は東京書籍、公民は日本文教出版の教科書を使用しています。
 
大阪府では今年度既に、大阪市、大阪市立特別支援学校、四條畷市、東大阪市、河内長野市が育鵬社の教科書を採択しています。
 
※今年度のこれまでの育鵬社採択
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★横浜市立特別支援学校(約3校※) 歴史20冊、公民20冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府泉佐野市(5校) 歴史1000冊、公民1000冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
  ★愛媛県新居浜市(11校) 歴史1100冊
  ★愛媛県四国中央市(7校) 歴史800冊、公民800冊
  ★沖縄県八重山地区=石垣市、与那国町(11校) 公民550冊
---------------------------------

  歴史約6万2000冊 公民約6万2000冊
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★国境を守る育鵬社! 沖縄県八重山地区が継続採択

沖縄県石垣市教委と与那国町教委でつくる教科用図書八重山採択地区協議会は本日、市・町立中で来春から4年間使用する公民教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書の継続採択を決めました。今後、両市町教委が正式決定します。1年間の採択数は約550冊です。
 
八重山地区は前回、竹富町が協議会の決定に反して違法に東京書籍の教科書を使用し、地区を離脱した経緯があります。
 
※今年度のこれまでの育鵬社採択
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★横浜市立特別支援学校(約3校※) 歴史20冊、公民20冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
  ★愛媛県新居浜市(11校) 歴史1100冊
  ★愛媛県四国中央市(7校) 歴史800冊、公民800冊
  ★沖縄県八重山地区=石垣市、与那国町(11校) 公民550冊
---------------------------------

  歴史約6万1000冊 公民約6万1000冊
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★横浜市立特別支援学校が育鵬社教科書を継続採択


横浜市教委が、市立特別支援学校で来春から4年間使用する歴史、公民教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を継続採択していたことが分かりました。1年間の採択数は歴史、公民それぞれ約20冊です。
 
※今年度のこれまでの育鵬社採択
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★横浜市立特別支援学校(約3校※) 歴史20冊、公民20冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
  ★愛媛県新居浜市(11校) 歴史1100冊
  ★愛媛県四国中央市(7校) 歴史800冊、公民800冊
---------------------------------

  歴史約6万1000冊 公民6万冊余り
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★全国シェア5%突破 愛媛県新居浜市が育鵬社教科書を初採択!

東京都と大阪市と横浜市が採択している育鵬社教科書を全国に!
 
愛媛県新居浜市教委は本日、市立中学校で来春から4年間使用する歴史教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を採択しました。1年間の採択数は約1100冊です。
 
新居浜市では現在、東京書籍の歴史教科書を使用しています。
 
育鵬社教科書のこれまでの判明分の採択数は歴史、公民とも6万冊を突破。シェアは5%を超えました。
 
※今年度のこれまでの育鵬社採択
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
  ★愛媛県新居浜市(11校) 歴史1100冊
  ★愛媛県四国中央市(7校) 歴史800冊、公民800冊
---------------------------------

  歴史約6万1000冊 公民6万冊余り
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★愛媛県四国中央市が育鵬社教科書を継続採択

東京都と大阪市と横浜市が採択している育鵬社教科書を全国に!
 
愛媛県四国中央市教委は本日、市立中学校で来春から4年間使用する歴史、公民教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を継続採択しました。1年間の採択数は歴史、公民それぞれ約800冊です。
 
※今年度のこれまでの育鵬社採択
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
  ★愛媛県四国中央市(7校) 歴史800冊、公民800冊
---------------------------------
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★今は春べと…大阪市立咲くやこの花中が育鵬社教科書を初採択!

「難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今は春べと 咲くやこの花」
 
大阪市教委は本日、中高一貫の市立咲くやこの花中で来春から4年間使用する歴史、公民教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を採択しました。1年間の採択数は歴史、公民それぞれ約80冊です。
 
咲くやこの花中では現在、歴史は日本文教出版、公民は東京書籍の教科書を使用しています。
 
咲くやこの花中の校名の由来は、言うまでもなく冒頭に掲げた「難波津の歌」です。育鵬社の歴史教科書には作者の王仁が登場します。大阪に関係する事象が多く掲載されていることも採択に影響したとみられます。
 
大阪市は既に市立の一般中学校と特別支援学校中学部で育鵬社の歴史、公民教科書を採択しています。
 
※今年度のこれまでの育鵬社採択
  ★栃木県大田原市(9校) 歴史700冊、公民700冊
  ★埼玉県立伊奈学園中 歴史80冊、公民80冊
  ★東京都立中高一貫校(10校) 歴史1500冊、公民1500冊
  ★東京都立特別支援学校(約10校※) 歴史100冊、公民100冊
  ★東京都武蔵村山市(5校) 歴史700冊、公民700冊
  ★横浜市(中高一貫含む146校) 歴史2万7000冊、公民2万7000冊
  ★神奈川県藤沢市(19校) 歴史3500冊、公民3500冊
  ★大阪市(中高一貫含む130校) 歴史1万8500冊、公民1万8500冊
  ★大阪市立特別支援学校(約5校※) 歴史50冊、公民50冊
  ★大阪府四條畷市(4校) 歴史600冊、公民600冊
  ★大阪府東大阪市(26校) 公民4200冊
  ★大阪府河内長野市(7校) 公民900冊
  ★広島県呉市(26校) 歴史1900冊、公民1900冊
  ★松山市(29校) 歴史4500冊
---------------------------------
 
※以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限後に公表する教育委員会や私立中もあるとみられます。
※特別支援学校は該当生徒がいる学校の概数。
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ