goo

★東京都武蔵村山市が育鵬社教科書を継続採択

東京都武蔵村山市教委は本日、市立中学校で来春から4年間使用する歴史、公民教科書として、教科書改善の会(屋山太郎代表世話人)のメンバーが執筆したフジサンケイグループ育鵬社の教科書を継続採択しました。1年間の採択数は歴史、公民それぞれ約700冊です。
 
※今年度のこれまでの育鵬社採択
  ★栃木県大田原市(歴史、公民)  ★東京都立中高一貫校(歴史、公民)
  ★東京都立特別支援学校(歴史、公民)  ★大阪府東大阪市(公民)
  ★大阪府河内長野市(公民)  ★神奈川県藤沢市(歴史、公民)
  ★大阪府四條畷市(歴史、公民)  ★広島県呉市(歴史、公民)
  ★大阪市(歴史、公民)  ★大阪市立特別支援学校(歴史、公民)
  ★横浜市(歴史、公民)中高一貫の市立南高付属中を含む  ★埼玉県立伊奈学園中(歴史、公民)
(以上はあくまで判明分です。8月31日の採択期限が終わってから公表する教育委員会や私立中もあるとみられます)
トラックバック ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★埼玉県立伊奈... ★東京都と大阪... »