
天気予報通りの雨の1日でした。
途中小雨になりましたが
たえまなく雨は降り続きました。
明朝は少しでも雨がゆるくなっていますように。
教室が始まるまでに注文のメイプルケイクを焼いて
箱詰めまでしなくちゃと
眠い目をこすりながらお店へ。
前日に用意しておいた材料を取り出し、
まずはバターを柔らかくしてから開始。
やっとオーブンに入れて次の作業準備。
メイプルケイクは作業が細かくたくさん。
オーブンから出たらすぐにアプリコットジャムや、
アーモンドアッシュをくっつけて
クーラーにのせて粗熱をとっている時間を使って、
今日の教室用のいちごの買出しに走りました。
無事、とちおとめを買ってお店に戻り、
ひとつひとつ慎重に個装して箱詰め完了。
教室始まる11時の15分前に無事終了したのでした。
ここではたと気がついたのですが、
今日の教室は1時からでした。
な~んだゆっくり作れたのに・・・・
コーヒーいれてしばし休憩してしまいした。
あの忙しさはなんだったのでしょうね。
途中小雨になりましたが
たえまなく雨は降り続きました。
明朝は少しでも雨がゆるくなっていますように。
教室が始まるまでに注文のメイプルケイクを焼いて
箱詰めまでしなくちゃと
眠い目をこすりながらお店へ。
前日に用意しておいた材料を取り出し、
まずはバターを柔らかくしてから開始。
やっとオーブンに入れて次の作業準備。
メイプルケイクは作業が細かくたくさん。
オーブンから出たらすぐにアプリコットジャムや、
アーモンドアッシュをくっつけて
クーラーにのせて粗熱をとっている時間を使って、
今日の教室用のいちごの買出しに走りました。
無事、とちおとめを買ってお店に戻り、
ひとつひとつ慎重に個装して箱詰め完了。
教室始まる11時の15分前に無事終了したのでした。
ここではたと気がついたのですが、
今日の教室は1時からでした。
な~んだゆっくり作れたのに・・・・
コーヒーいれてしばし休憩してしまいした。
あの忙しさはなんだったのでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます