goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしの愉しみ

日々の暮らしの愛するもの達をお届けします。
手作りライフとほんのり甘いスウィーツや美味探検まで心のおもむくままに。

パイナップルキャラメルのパイナップルの並べ方

2010-08-23 23:11:40 | お菓子達いろいろ
今日は24節で処暑だそうです。
暑さを収めるという意味ですが、
とてもとても暑さはとまりそうにありません。
冷房の室内温度と外気の差をなるべく小さくがおススメのようですが、
う~んそんな訳にはいかなくて
外に出ると熱気がむっとおそってきます。
しょうがないかな~。

パイナップルキャラメルケーキを今月はお教室で取り上げています。
いつも実演も実習も集中してて
途中の過程を写すことがなかなかできなかったのですが、
あっと気づいてパイナップルを並べたところをガシャリ。

最初に作ったキャラメルのうえにパイナップルを規則正しく?並べました。
まあるく並べるのではなくて平行に直線なのです。
生徒さん達にはちょっと意外だったようです。

明日は定休日と片づけを張り切っていて
あっもう閉店時間と慌てて帰途につきました。
が、なんと勘違いして1時間も早く帰ってしまっていました。
暑さのせいなのかな?、
まあこんなことも有りますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする