今日は午後から雨。暗い一日になりました。外に花はありますが、家の中で咲いている花もあります。
またまた咲いたのが、サボテンの「翠晃冠」。6月から毎月一つづつ咲いている感じです。
そして、オンシジュームのアロハイワナガは、2週間ほど前から花が咲き始めました。今は先に咲き始めた茎についた花はだいぶ開きました。
黄色い花が鮮やかです。裏から見ると(右)色が薄いですね。普通は観賞しませんが。
オンシジュームはもう一鉢。トゥインクル ファンタジーという名のバニラのような香りのする株があります。去年買った時は茎も多く出ていて沢山の花がごちゃっと咲いていました。
今年もそれが期待出来る位の数の茎が沢山出てきています。これは期待できそうな感じです。
この後、蘭は、シンビジュームに移って行くはずです。