お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

今日も暖かいです。

2009年03月21日 | 庭の草木の花
今日は暖かい日です。気温は低いのかもしれませんが、全然問題ない。庭に出ていると日向は暖かいです。

普段は庭んばかり見ていますが、今日は天気も良いので(?)玄関先を久しぶりに観察。いつも朝晩は見ていますが、会社の行き帰りなので見ている余裕がほとんど無い。。
驚いたことに、もう、ミヤコワスの蕾が上がってきていました。横から見ると気づかないのですが、今日は雑草を抜く為に上から見たら気づきました。花が咲くのは4月に入ってから。これからグングンと伸びてきます。

部分的に減っているところがありますが、概ね元気に伸びてきています。


端っこには、地味に(?)ハナニラが咲いています。ここで咲くのは始めてかもしれない。庭と同じくらいに時期だったかは気付かなかったのでどっちが早いか解りません。。


寒いうちから気をつけて抜いていたカタバミですが、庭では気にしていたものの玄関先は気にしなかったので今日気付いたら花が最低ました。小さい黄色い花です。
小さいカタバミは、根を下の方に真っ直ぐに伸ばします。たんぽぽみたいですね。大きな葉のカタバミは球根を持っています。


シランは順調すぎるくらいに沢山の葉が出てきました。広がることは無いですが、それにしても沢山でているな。


シランに比べると、このスズランはまだまだ。
数も減ったような気がするのですが、これからなのかな?

バラの挿木

2009年03月20日 | 花が咲く前に
少し前から気にはなっていたバラの挿木。
どのバラの挿木をしたのかが全くわからないのですが、2本だけ葉が出てきました。
たぶん、剪定をした時か、花が終わった時の枝だと思いますが、いつしたのかもわからない。枝を切った後に、元気良さそうな枝をポットに挿しているのですが・・


葉の感じでは上も下も同じパラでは無いかと思うのですが、さてさてどうでしょうか?何が咲くかはお楽しみ・・って事ですね。


ラベンダー類やセージ類、ローズマリー等のハーブ類やゼラニウム等は挿木をするとだいたいついてしまって、驚くほど増えてしまいます。

バラの挿木で増えたのはツルバラくらいです。他にも葉が出てきた例はあるのですが、残念ながら駄目でした。今回の幹は病気になっていないみたいだし、これから暖かくなって成長期になるので大丈夫かな・・と思っていますが。どうなることでしょう?

ハナニラとロルフフィードラ

2009年03月20日 | 庭の草木の花
先週咲き始めたハナニラは、庭のあちこちで点々と咲くようになってきました。先週の株には沢山の花が咲いています。一週間と言うのは短いようにも思えますが、しっかりと成長するものですね。

先週と別の場所にある株もこのとおり花が咲いてきています。この中で左上に咲いている別の種類の花。これがラルフフィードラです。昨年花の名前がわかったものです。

昼頃見た時にはやっと咲き始めたところでした。まだ開いていません。


でも、ちょっと時間をおいただけで、気温のせいか、一気に開きました。
ハナニラと違うのは、花びらの形が丸みをおびているのと色が濃いところでしょうか?色が濃いので、周辺とくっきりとしたコントラストが着いて浮き出して見えます。


先週のハナニラの株はこのとおり。花がたくさん咲いています。先週見た時にはこんなに蕾出ていなかったと思うので、この1週間で随分と大きく成長したんですね。


ハナカイドウの蕾が出てきていました。

2009年03月20日 | 花が咲く前に
今日は午前中は雨だったのですが、午後から良い天気になりました。朝から気温が高くて過ごしやすいです。
朝の気温は16度。晴れるに従って気温が下がり明日の朝は一桁の気温になるみたい。まだまだ寒暖の差が日によって大きいです。

桜の便りがいくつか出始めているようですが、桜の季節に合わせて咲くのが「ハナカイドウ」
11月に突然と咲いてしまった花もありましたが、今日見たら蕾が出てきていました。


成長の早い蕾は、もう直ぐ花びらが見えてきそうなくらいです。
来週には咲き始めるかな?通常、満開になるのはソメイヨシノに繰れべて1週間くらい後になります。


去年同様に沢山花が咲いてくれるかナァ~
幹にテッポウムシがついたり、蟻の巣になったりと散々な目にあっているのですが、何とか今年も沢山の花を咲かせてくれると期待しているのです。

満開のポリアンサ

2009年03月20日 | 庭の草木の花
暖かい気温の日が続くようになりましたね。草木が元気に育っています。
先日開き始めたポリアンサが満開になりました。


今年はこの一株だけになってしまい、大きなプランターの真ん中に咲いています。ブログ始めた頃から既にあったこのポリンさは去年までは増えていたので、まだ増やせるのかな・・・
それには虫とかナメクジには要注意です。


年末仲間入りした3色のポリアンサも元気です。今年は雪が全然積もらなかったので、みんな冬越しできました。


もう一方のヒヤシンスの蕾

2009年03月18日 | 庭の草木の花
別のところに植えたままになっているヒヤシンスは、だいぶ蕾が上がってきています。日陰になりやすいところに植わっているのですが、結構成長が早いのです。

でも、あと2週間くらいかかるかな?
今日みたいな暖かい日が続いたら、もしかして一気に伸びてしまうのでしょうか?

もともと、6つの球根を植えたのですが、今年はついに2つだけになってしまいました。あとの4つは・・・今のところ出てきていません。
今年はこの2つなのかなぁ~

さて、この2本は何色でしょうか?









花壇の球根

2009年03月18日 | 花が咲く前に
今日は暖かかったですね。おまけに強い南風。
もう、昼間は外に出るときにコートどころか、上着も要らないような陽気でした。
その暖かさのせいか、風のせいか、花粉だか黄砂だかわかりませんが、今まで花粉では何も症状が出ていなかったのに、今日は鼻がグスグスしてしまいました。
強烈です・・・

庭はいくつかの花壇に分かれているのですが、主に球根を植えてある花壇に目をやるとグングンと伸びてきています。こんなに沢山植えたのか~、なんて今更驚いていたりして。

主にはスイセンとチューリップです。


以前からあるヒヤシンスも、蕾が見えてきました。右のヒョロヒョロと出てきたのは何?庭中たくさん生えていますが。。


そして球根では無いのですが、アスパラも出てきました。これはちょっと細すぎるナァ~
暖かくなったらもっと太いのが出てくるかな。新鮮アスパラ楽しみです~

毎日楽しみなシンビジュウムの蕾

2009年03月18日 | 花が咲く前に
これまた、毎週成長が気になるものの一つ。
シンビジュウムの蕾です。段々と黄色くなってきています。
12月に咲いているのを買ったのに、随分短期間で咲くものだと思っているのですが、ここで蕾をつけている株は、咲いていなかったのかな??
家の中にあるので毎日観察。毎日色が緑色から黄色っぽくなってきているような気がしますが・・・気のせいかなぁ~



ユキヤナギは4分咲き

2009年03月17日 | 庭の草木の花
今日は暖かい日でしたね。
昼間の気温は18度あったようです。でも、昼間は出張に出ていたので良くわからないのですが。。。出張先も雪が見えるところでしたが意外と暖かだったです。

暖かさを感じ始めているこのごろですが・・・
ピンクユキヤナギの花が咲いてきています。今は5分という程ではなさそうなので4分といったところでしょうか。。


枝によって、いや、株によって花のつき方にばらつきがありますので、一概には言いづらいですが。
 

 


この花が満開になって少しすると・・・・桜の季節が来ます。

葉が沢山出て来たツルバラ

2009年03月15日 | 花が咲く前に
1月に何故か花が咲いてしまったツルバラ。その後先月には枝の誘引をして開花の時期を待つことになりました。
花は、まだ蕾があるのですが、霜にやられてしまったようでそのまま駄目になってしまったようです。左の写真の左の方に小さく写っています。。。

そして、このところといえば、葉の伸び方が凄いです。いきなり伸びてきました。他のバラはまだゆっくりと成長しているのですが、ツルバラだけが勢いついています。
 

先週の週間ランキングに数字が出ました。9584位だそうです。数字が出るとちょっとうれしい・・これからもご訪問お願いします。

やっぱりピンクのセシール

2009年03月15日 | 庭の草木の花
毎週気になるミニバラの生育。
先週書きましたがこのセシールは、アプリコットカラーとの記載があるのですが、どう見てもピンク。開いてきたら色が変わってくるのかと毎日のように見ているのですが・・・
普段は夜家の中で見るので、太陽光下で見ると違うかと思いきや。。やっぱり今日見てもピンクでした。でも、この一週間で随分と開きました。


一番開いている花を見てみると、真ん中だけがちょっと黄色っぽくなってきています。でも、アプリコットカラーかなぁ。
期待とはちょっと違う色ではありますが、綺麗なピンク色でそれはそれで良いです。
  

今回はこの写真をパズルにしてみました。


なんてね。

久しぶりにカザグルマ

2009年03月15日 | 庭の草木の花
昨年末に仲間入りしたちょっと変わったシクラメンのカザグルマ。
まだまだ元気に咲いています。いつも家の中で窓際に置いてあるので、今日は暖かかったので久しぶりに外に出しました。
さすがにもう3ヶ月も経つと、元気が無くなりつつありますが、最近は肥料をあげて花が元気になって色が元に戻りました。
このシクラメンの花は、普通のシクラメンのようにそっくり返らないので花が長く持つように思えます。が、だいぶ色が褪せてしまっていました。栄養を貰った花は、以前と同様に濃い色になりました。色の濃さの違いがすぐに解りますね。


比較してみると、色の濃さの違いが良くわかりますね。右の一番色の濃いのが、栄養を上げたあとに咲き始めた花です。
 

正面から見ると普通のシクラメンと同じです。でも、花びらが後ろに行かないのが特徴。正面から見て花びらの動きとしてはここまでです。
裏側から見ると見事にカザグルマですね。
 

ある画像で遊ぶサイトを教えてもらいました。ちょっといたずらですが、こんな風に自分の写真が飾れたら面白いですね。


暖かくなると雑草も元気です

2009年03月15日 | 庭の草木の花
暖かくなると気になるのは雑草。結構気にしながら抜いているのですが、見逃しているといつの間にか大きくなっているもので・・・
今日も見ていたら、なんともう花が咲いているではないですか。驚きです。こうして雑草というのは増えていくのでしょうね。

ナズナはあまり葉が出なくても花が咲いてしまいます。
花の大きさも3mmも無いのではと思います。
 

そしてこれはツメクサ。結構蔓延っているのですが、花が咲き始めてしまいました。この草は葉はそんなに出ていないのですが、根が凄いんです。
地面に出ているのは大したこと無いのですけどね。抜いてみると根が張っていて土が沢山ついてきてしまいます。きっと抜いた時には根が残っていてそこからまた生えているかもしれません。


これはスズメノカタビラ。これも気づくと花が咲いています。咲いていても色が地味なので見過ごしてしまいます。
2月にも咲いていました。寒さにも強いんですね。


カタビラというと、私は鎖帷子が思いついてしまいます。
鎖帷子は、日本では忍者が下着として?着用するもので、郷土資料館のようなところに行くと展示してあったりします。海外でも十字軍などの紹介の中で鎧の下に着用していたような気がします。
スズメのカタビラという事は、スズメがこの草むらに入ると鎧を着たように外敵から守られると言うことなのでしょうかね。

そして、これまた沢山生えているオランダミミナグサ。
抜いても抜いても生えてきます。もう少しすると白い花が咲きます。このまま放置して白い花畑にしてしまおうか・・・と思ったりして・・・嘘嘘。。
今はまだ蕾の段階です。でも、きっと今年もどこかで花を見ることでしょう。
>

ハナニラの一番花が咲きました

2009年03月15日 | 庭の草木の花
今日は昨日と打って変わって快晴。雲ひとつ無い青空です。
所謂ピーカン。(最近の人にはわからないという話を聞きましたが・・)

今朝庭に出たら、ハナニラが咲き始めていました。蕾が出ているのを全く知りませんでした。毎週見ているんですけど。。。
突然咲いたのを見つけたのと、今年は暖かいという先入観で、凄く早い時期に咲いたと思って昨年を見てみたら、昨年は3月8日には咲き始めていました。ちょっと遅めだったんですね。。。記憶が曖昧です。


1時間もしないうちに花は日を浴びて一気に開きました。


この株は昨年も早くに咲き始めたもので、バラの黒真珠の傍にあります。他の場所にも点在しているのですが、まだ蕾は上がってきていないようです。


こういう花が咲き始めると、本格的に春が近いという気分になってきます。

今日は雨ですね。

2009年03月14日 | 番外編
昨日の夜から降り始めた雨と強風は、今朝まで続いていました。
もう、風は収まってきたみたいですが雨はまだ降っています。
今朝の風では、電車もだいぶ運休・遅延があったようですね。昨日じゃなくて良かったと、思ってしまいます。

雨だと庭もブラブラできないし、日が出ていないから写真を撮ろうという気分にもならないし。。。。
と、ボーっと庭を見ています。
庭には水溜りが・・・そこにポツポツと雨が落ちてきています。
灰色の空を映す灰色の水面を見ると、気持ちもそんな色になってしまいそうです。



普段から下を向いているスイセンですが、雨で下を向いているように見えてしまいます。

明日からは晴れるみたいです。
明日は写真撮れるかな・・・・