今日は一日快晴。天高く。。の秋空です。
赤とんぼも空を見ながら何を思っていたのでしょう。

そんな今日は、下総航空基地開設50周年記念行事というのがあって、家の上を自衛隊機がうろうろとしていました。
やたら飛んでいたのは、体験飛行搭乗ということでしょうか。5-6回は同じ自衛隊機が飛んでいたのでは無いかと思います。
最初に目にした海上自衛のヘリコプター。SH-60Kという名前です。

そして次から体験搭乗のYS-11.昔は旅客機として飛んでいましたね。2機飛んでいました。

こちらは、P3C、3機です。

ぶぅ~~~~ん

そんな自衛隊機の上を飛んでいく、ANAとJALの民間機。JAL再建はどうなっているのかな?

最後は夕日に照らされて色がオレンジっぽくなっているヘリコプター。これは陸上自衛隊のCH-47J。お手伝いで来ていた人が帰ったのでしょうか・・

雲はほとんど無かったのですが。。。クモがいたので。。記念撮影。

赤とんぼも空を見ながら何を思っていたのでしょう。

そんな今日は、下総航空基地開設50周年記念行事というのがあって、家の上を自衛隊機がうろうろとしていました。
やたら飛んでいたのは、体験飛行搭乗ということでしょうか。5-6回は同じ自衛隊機が飛んでいたのでは無いかと思います。
最初に目にした海上自衛のヘリコプター。SH-60Kという名前です。

そして次から体験搭乗のYS-11.昔は旅客機として飛んでいましたね。2機飛んでいました。


こちらは、P3C、3機です。



ぶぅ~~~~ん

そんな自衛隊機の上を飛んでいく、ANAとJALの民間機。JAL再建はどうなっているのかな?


最後は夕日に照らされて色がオレンジっぽくなっているヘリコプター。これは陸上自衛隊のCH-47J。お手伝いで来ていた人が帰ったのでしょうか・・

雲はほとんど無かったのですが。。。クモがいたので。。記念撮影。
