スウェーデン生活+その後

2010-2013年スウェーデンに在住し帰国。雑記、鳥・植物の写真
*海外情報はその当時のもの。
*禁無断転載

5月19日

2024-05-19 23:48:43 | 日記
5月19日日記。
仕事で出かけて疲れた。昨日も用事があったのでぐったりである。参った。明日からまた仕事である。週明けにも疲れが残りそうである。ただこれで終わった仕事も多いので、だいぶ楽にはなってきた。そうは言っても月末までが締め切りの仕事がいくつかあるのでまだ頑張らないといけない。あと、今日はかなり久しぶりに会えた人も多かった。過去1年以上、メールやLINEごしのコミュニケーションしかしてこなかった人とも会えたので、かなり久しぶりの再会となった。やはりリアルでの会話は重要である。
ウクライナ情勢ではやはりロシア優勢のままである。ハリコフ州でのロシア側の攻勢はまだ続いていて。まだ攻勢が収束したという話は聞かない。中東のガザではイスラエルの攻撃が続く。イスラエルのガラント国防相は先日、「戦後はガザはハマスではないパレスチナ人が統治すべき」と発言してネタニヤフ首相との意見の相違が明らかになってしまったが、独自の戦後統治案をまとめ、これが認められないなら内閣から去ると明言した。もともと彼は野党の政治家であるが、今はイスラエルの世論調査で「次の首相にふさわしい人物」として浮上しており、政治的な駆け引きの側面もありそうである。
コロナについては新しいニュースはない。結局、首都圏ではここ半年近く、大きなコロナの被害は出ていない。ただそうは言っても、今でも高齢者や血液疾患の患者さんにとってはコロナが脅威であることにかわりはなく、彼らにとっては今でもコロナの脅威は続いたままである。
5月18日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センダン2024 | トップ | カイツブリ2024その5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事