ハッピースマイル

いい顔してますか!

2024富赤人権推委員総会開催。

2024-05-25 19:47:40 | Weblog

 

 昨晩、今年度の富赤人権推の委員総会を開催し、関係団体及び個人会員あわせて37名の出席がありました。

 開催冒頭に主催者として委員長のわたしからあいさつをして、その後昨年度の活動報告と会計報告、そして今年度の活動計画について説明をしました。例年は出席頂いた方々から、自己紹介だけでなく情報共有としてそれぞれの取り組み報告等をしてもらっていたのですが、今回は時間上の理由で省略させてもらいました。

 

 第二部は、昨年4月より富田保育所と富田幼稚園が統合され、新たに「富田認定こども園」として発足しています。発足して丸1年が経つ中で、保育内容と子どもの育ちの取り組み報告を、認定こども園の橘川園長より講演いただきました。

 

 この校区では、「地域で子育て」「0歳~18歳をつなげる教育」を掲げて、連携を密にして教育活動をしています。そのために、学校組織や地域、そして家庭が就学前教育のあり様を共有理解することが重要であると今回の講演の開催となりました。

 橘川園長からは、子どもたちの育ちへの思いを丁寧に詳しく話され、子どもたちの生活や取り組みの映像が紹介されました。

 この講演会において、就学前の大切さについて、出席された方々への深い学びとなったと思いました。

  

 本日は、昨年同様に三箇牧トマトを購入するために、三箇牧の農家のお店に行ってきました。あまくて美味しい三箇牧トマトなので、食べるのが楽しみです。

 わが家で育てているトマト&キュウリの収穫は、もう少し先のようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024新転任者研修会開催。 | トップ | ツバメの赤ちゃんは今年も元気。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事