15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

日焼け後のシートマスク再び & 台風その後

2019-09-13 17:30:00 | 美容・健康系
今日のバラ『アルテッシモ』(浜寺公園 バラ庭園)
ノイバラのような一重系のバラですね。


さて、先日の台風でまだまだ千葉の広い範囲が停電だそうで…
電線の万が一の時の迂回ルートもやられたから、ということらしいですが。

昨日や今日はちょっと秋らしく涼しいですが、台風直後の三日間は暑かったでしょうし本当に大変だったと思います。

停電だけでなく断水も、という地域もあるようで…更に家もとなると…
ニュースを見ていると心がいたみます。


台風といえば、去年の9月の大阪の台風のあと、うちの近所はまだ今も屋根瓦が治らずブルーシートですよ( ;∀;)
我が家はベランダだけだったので数ヶ月後に治してもらえましたが。

この間も、「ここもここもここも、まだブルーシートやなぁ」と自転車をこいでいたら、毎日横を通っている家の瓦がいよいよ昨日、足場が組まれていました!!

「ようやっとですね~」と心の中でつぶやきました←いや、声に出ていたかも?

大阪の屋根もいつ治るやらです…(*_*)



話は変わって。
先日お客様に「焼けたのねぇ~」と言われまして。

ええ、家が…ではありません。腕です。「通勤焼けですー(´д`|||)」とお答えしました。

7月までは腕カバーと帽子をかぶって完全防御していましたが、さすがに8月の暑さで北風と太陽のように腕カバーを脱ぎ捨て(笑)

日傘&日焼け止めにチェンジしましたら即、日焼けです…
地面やビル壁の照り返しで日ごと黒くなっていきましたよ、トホホ。

あげく腕に塗っている無添加の日焼け止めのかゆみが勃発し、キュレルの一番肌に優しいというキュレルUVエッセンスというチューブタイプの日焼け止めにチェンジ…

SPF30ですか…
低めですがSPF50は肌への刺激も強いので「かゆみが出なければ30くらいでいいのよ」
と思って使っていましたら8月末頃からかゆみが勃発!

アカンやーん…(*_*)

ということでそこからは日傘オンリーに。
日焼け止めを塗っていても焼けるのに、日傘だけではそりゃ焼けますとも。
ということで黒くなった次第。

この記事を読んで頂いていないお客様はきっと私を見て「エステティシャンのくせに海で焼いてる!」と思うかもしれませんが、地黒な上に焼けやすいのでございます。
なのでご勘弁を~


そんな長い前置きはさておき。

この夏に明らかにお顔が焼けているのに気付いていないお客様が数名いらっしゃいます!!

そんなお客様には通うスパンを短めにしてもらわないとと
「次回なるべくお早めに来てください」と促しておりますが。

なるべく早くにケアした方が今後それがシミやシワになりにくいからです。

以前に日焼けをしたら『鎮静のために』シートマスクをしてくださいと書いています→①こちら②追記

日焼けしたと思ってなくても日傘をさしてても焼けてますので出来るなら毎日がベスト。
忘れる日も忙しくて出来ない日もあるかもですが、週一でも行ってもらえたらと思います。

紫外線を浴びる事で『肌が炎症を起こしたらシミになる』、ので。
冷やして鎮静させることが大切なのです☆

ということで、シミケアは今~秋が一番大事。

焼けてしまったなぁと感じる日はとにかくシートマスクで鎮静。
もっと本気の人はジェルパックで鎮静してくださいね。


そして美白のケアなどにお越しください

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com
・TEL 072-253-8575
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンをクリーニングしました♪

2019-09-10 19:55:00 | サロンご案内
今日はちょっと汚い写真を載せますのでご容赦を…(^_^;)

お客様に喘息の方が数名いらっしゃる事や、アレルギー持ちの方も(私も!)多いので、ずっと気になっていたエアコンのクリーニングをようやっと行いました☆

サロンのタオルやリネン類はキレイじゃないと嫌なので使い回さず洗濯にかけるようにしてますが。
エアコンのクリーニングって本当にキレイになるの???
など思ったりして二の足を踏んでいました。

でもいい加減やりたい!と思い検索しまして。
感じの良さそうな人を選んでみましたら、超超超感じのいい人がやって来て気持ちよく行って頂けました!
感謝感激あめアラレです♪

以前勤めてた所の待合い室の業務用エアコンをクリーニング依頼した時に業者さんに「とてもキレイです」と言われ、掃除のあとの水もキレイなお水だったんですよね。

自分が入居の際に据え付けた新品のエアコンではないので、さすがにあの時のようなキレイなお水な訳ないと思ってはいて。
テレビで見るような真っ黒な水が出るかも(*_*)
と覚悟の上でのぞみましたら、真っ黒!って訳ではないですが黒に近いグレーのお水が!!

十分に汚かったです(^_^;)

当サロンは賃貸物件で前の方が残して行ったエアコンですが、3年前のものでやや新しめ。
なので、多分前に入ってた事務所の方がタバコで汚してたのでは?と思っています。←ぬれぎぬだったらすいません…


という事で今後は新品同様にキレイになっておりますので、アレルギーの皆様もご安心くださいませ。

あ、中も新品同様になりました。
写真では陰が黒く見えますがどこからどう見ても銀色でした✨



あまりの美しさに、実家のリビングのエアコンもその方に予約しときました(笑)

どうもLDKになっているリビングのエアコンはキッチンの調理の油も吸い込んで中が汚れていると聞きますので、リビングのエアコンも買ってから3年半くらい経ちますし洗っておこうと思った次第です。

またそちらもご報告出来たらと。
(エアコンクリーニングの回し者ではありませんw)



☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com
・TEL 072-253-8575
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カプリコの当たり?とゴーヤと…

2019-09-08 10:00:00 | 日々のこと
ちょこちょこ載せようとくだらない写真を撮っていたのですが、ちょこちょこの更新ができぬままズルズルきてしまいました。
まだ暑いですがもう夏も終わりなので少しだけ載せておきます。

まず、この夏の変なゴーヤ(笑)

お盆前にゴーヤの木は終わったのですが、最後は毎年こんな変なのが出来ます(笑)
どの野菜も最後はそこそこひねくれます。
キュウリもひねくれるしトマトもいびつ(笑)

ゴーヤは今年は100個以上なりまして母が友達に各10本ずつ配って何とか腐らせずにすみました。
我が家もですがお友達宅もみなさんゴーヤの佃煮を作るので一度に2~3キロ炊くのでちょうどいい量だったようです。

中には催促してる人も居たみたいで(笑)
また追加であげていました☆


今年沢山くさらせてしまったのはトマト。
これは私の大好きな黄色のミニトマト『アイコ』とミニのフルーツトマト。
毎日おやつで20個ずつほど食べていましたが、食べきれませんでした(´д`|||)


どのトマトも1000個どころじゃない数が出来、友達と会うタイミングでは収穫が合わず各30個ずつくらいしかあげられず…

かといって長期保存も出来ませんのでトマトの収穫と人と会うタイミングがずれて、はけませんでしたね…

ゴーヤやキュウリだと母の友人達も気兼ねなく受け取るけど、アイコや普通の赤い大きいトマトやまたはナスなどになるとなぜかお礼をくれ始めるので、あまりに沢山あげにくいのだとか。
いくら「余ってて腐るから持ってきただけよ」と言ってもお返しがくるのだそうで…

それに出来始めからピークの頃の美しいトマトでないとあげにくいし。
ということで後半のいびつチームを食べきれず、トマトの神様に怒られるほど腐らせてしまい…反省。

あ、もちろんジャムにしたりもしましたけどねぇ。
私ももっと家にいる時間があればケチャップでも作ったのですが( ;∀;)

まぁそんなこんなでキュウリは例年ほど採れず(近所の畑は皆さんキュウリは不作だったそうです)とても野菜に偏りのあったこの夏でしたが、私は口だけ参加で今年も特に畑はノータッチでした。


そんな暑い夏の畑は高齢の親には大変だと思います。
好きでやってるのだから気持ち的には大丈夫なのでしょうが。

・・・しかし父がこんなもの飲んでいたことがわかりました。

キッチンに空容器があって夜に見つけて一人で爆笑してしまいました。
いえ、いいんですよ。
ビタミンや栄養を沢山補給してもらわないとね。

普段からコーラが好きでよく飲むのでね、これも飲んだんだね。
でも70代後半のじいさんが…と思うと笑ってしまったのです。
人生100年時代、と考えるとまだまだこれから。活力をつけないとですね(笑)


で、お盆は例年のように甥っ子が来てまして、今回はお土産が多かったのですが。
「いつも同じになるから。けど何が良いのかわからないから」と今回は東京駅で行列になってるお店を三軒回りお土産を買ってきたとのことでした。

そのうちの一つが、以前お客様よりお土産で頂いたオードリーのお菓子でした。

なので今回頂いて缶の絵を見て「オードリーやん!」と言うと、「さすが!知ってるよねー」とものすごく通のように言われてしまったのですが…(^_^;)

たまたま頂いて知っただけで、東京土産ってほとんど知りませんよー
けどやはり可愛いパッケージ♪
私もフルーツ大福やアイスクリームなど調達しましたが、てんこ盛りのお菓子達も5日目には空となり(笑)
甥っ子がスーパーで買ったお菓子を食べ始めました。

彼はこれまでチョコや甘い菓子が嫌いでスナック菓子をよく食べていましたが、許容範囲が広がったのか?初めて甘いものを食べていたので驚きました。

しかも、中学生男子がそれ食べるの!?
と驚いたのはそれが『ジャイアントカプリコ』だったから(笑)
しかもイチゴ味かいっ!!(笑)

スイーツ男子も増えてますし、ええ、せっかく人間に生まれてきたんだから自由に好きなもの食べてください。

心の中でそんな事を思っていたら、
「また当たったよ!」というので。

「カプリコに当たりとかあるの?」と聞くと、「ほら!」と見せてくれたのがコチラ

えー!顔あるし!Σ( ̄□ ̄;)

カプリコをほとんど食べた事のない私は当たりがあるのもびっくり!
しかもそれが顔になってるのもビックリ!

そんな私とのやり取りを聞いていたお嫁さんが「ほんと、よく当たるねー」とのこと。
カプリコはよく当たるのだそうです。
誰でも当たるものなのか???

以前もチョコボールの金の卵が当たっていましたし、彼にはくじ運があるタイプかもしれない…
それならば宝くじを買わせないと、と思った私でした(笑)

ちゃんちゃん♪


☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com
・TEL 072-253-8575
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(つづき2) 脳疲労回復の食品、栄養成分

2019-09-05 09:50:00 | 美肌、体調改善のビタミンなど各栄養素・食養生
今日のバラ♪『トワイス・イン・ブルー・ムーン』(浜寺公園 バラ庭園)

出た!「紫のバラの人…」ですか(^o^)
素敵なバラでした~☆
さて、脳疲労のつづき2です。
脳疲労の回復に役立つ成分と食品を載せておきます。
気になる方はご自身で調べてもいいかもしれません。
=疲労回復の栄養成分=

⚫️イミダペプチド…鶏のむね肉にダントツに多く含まれ、その次に鰹、マグロ、豚もも肉に多く含まれる。1日に鶏胸肉100gを取り続けると、脳内の酸化疲労ストレスが減るという研究結果が出ている。

⚫️クエン酸…細胞がエネルギーを生む反応に重要な役割を果たす。レモンや酢、梅干しなど。

⚫️DHA(ドコサヘキサエン酸)…青魚に多く含まれる。脳の老化を防止、記憶力維持に働く。

⚫️PS(ホスファチジルセリン)…大豆・大豆製品に多く含まれる。脳のゴミの排出を行う。記憶力維持に働く。

⚫️チョコレート(カカオ)…加工の少ないローカカオがお勧め。もしくは高カカオ配合のチョコレートもよい。認知力向上が期待できる。

⚫️α-リノレン酸…くるみ、ナッツ類に多く含まれる。脳の老化防止、記憶力維持に働く。

⚫️アスタキサンチン…エビ、鮭などに含まれる色素。強い抗酸化作用や抗炎症作用。

⚫️クルクミン…カレーに使うスパイスのターメリック(ウコン)に含まれるポリフェノール。抗炎症作用の他、幅広い作用がある。秋ウコンがよい。

⚫️ミルクペプチド…牛乳由来のペプチド。抗ストレス、睡眠改善に働く。

など。


『食べないといけない!』と思う必要はありません。
「何食べようかなぁ…」など特に食べたいものがない時などに食べてみては。
というのも、『○○をしないといけない!』という事が脳疲労につながりますので、仕事などで「○○をしないと!」というのはしっかり行って頂いて(笑)、それ以外の休憩やプライベートな時には何事にも自分を縛りつけませんよう。
少し力を抜いて過ごすと良いかと思います。
ちなみに私は鶏むね肉が好きで、休みの日にはよくチキンカツを作ります。
また鶏むね肉のおろし煮もよく作ります。
鶏むね肉に塩コショウと片栗粉をつけて油で半生に焼いて、大根おろし+だしの中で火が通るまでさっと煮るだけです。
箸が止まりません☆
いずれにしても鶏むね肉は繊維に垂直に切ることが肝心です。
切り方ひとつでとても柔らかくおいしく食べられますよ。
それから、上記にもあるローカカオ。
以前バレンタインにお客様より「おいしくはないけど健康に良いから」とローカカオで作ったローチョコをプレゼントでいただきました。
初めて食べて「なんだこりゃ!?」と驚いたのを今でも覚えています。
貴重な経験でありがたかったです。
では脳疲労についてはこの辺で。
また何か情報を得たら書きたいと思います。
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com
・TEL 072-253-8575
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(つづき1) 脳疲労の対策 & いびきは脳疲労に!?

2019-09-04 18:15:00 | 美容・健康系
今日のバラ♪『オープニング・ナイト』(浜寺公園 バラ庭園)

太陽光でハレーションをおこしていたので暗く加工しましたがいかに?
とにかく真っ赤で美しかったです☆
さて、脳疲労の記事のつづきです。
脳疲労により将来“認知症”になる可能性が上がるということですが、睡眠障害が起こったときに「脳疲労」対策を行っていけば認知症にはならないといわれるほど、認知症は睡眠障害と密接な関係があります。
睡眠障害には『寝つきが悪い』、『途中で目が覚める』、『朝早くから目が覚める』、この3つのパターンがありますが、特に『途中で目が覚める』は非常に重要な「脳疲労」のサインです。
より深くしっかりと眠るためにはどうすればよいのでしょうか。
女性は貧血や低血圧の場合が多く脳への酸素が届きにくいため、自律神経への負担となるようです。
貧血は鉄剤で補う事により改善できることですのでクリニックなどで処方してもらいましょう。
また閉経前後から女性ホルモンの分泌量が減り、その女性ホルモンの減少により舌の筋肉が弱まり寝ている間に舌の根が落ちこみ、若い頃よりいびきをかきやすくなります。

そうなると寝ている間に脳へ届くはずの酸素量が減り、貧血や低血圧と同様に自律神経の負担となり脳疲労となります(寝ても疲れが取れにくい)
「私はいびきなんてかいてないわ」と思っていても、
"起きた瞬間にだるい”、“目覚めてから4時間の最も覚醒している時間帯が眠い” という場合は睡眠の質が悪く、いびきの音が聞こえていなくても《かくれいびき》かもしれません。
女性は肺活量が小さいためいびきが聞こえないことも多々あり、かくれいびきの方も多いのです。
「長時間寝てるのに目覚めると疲れてる!」という方はかくれいびきかもしれませんので横向きに寝るようにしてみてください。
仰向けに寝ると舌の根がのどへ落ち込みいびきとなりやすいからです。
横向きに寝るのは慣れていないとか骨盤のゆがみになりそうで気になるという方は抱き枕を抱えて眠るとよいでしょう。
そんな、年齢と共に減ってしまう女性ホルモンは少量ですが脳の海馬でも作られます。
そのため海馬を刺激することも良いといわれています。
海馬への刺激を与えるためには記憶力をアップさせること、読書や脳トレなど適度に行うことも良いとされています。

それから便秘について。
便秘は「脳疲労」が起こったときにすぐに起きる症状だそうです。
間脳(自律神経中枢)は首から下の臓器を支配していますすが、その間脳が狂うと心臓のリズム、呼吸、肝臓、膵臓の働き、そして胃腸の働きも、みんなバランスを失ってしまいます。
ですから、便秘になったときは脳疲労と考えていいそうです。
ひとつの目安となりますね。
脳疲労を回復させることで解消できるとのことですが、それでもなかなか改善されないという場合は便秘・腸活カテゴリーも読んでみてくださいね。
ではなるべく脳疲労を和らげるには、自律神経をいたわるにはどう過ごせば良いでしょうか。


【睡眠】
何よりも睡眠から。
暑すぎず寒すぎない温度の中で深く眠ること。
しっかりと眠る事で脳の老廃物が排出されやすくなります。
睡眠時間は7.5~8時間とると良いとされていますが日本人は世界的にも短いようです。
最低でも6~7時間はとるようにしましょう。


【食事】
朝食は胃を動かし自律神経にスイッチが入ります。
物理的な刺激を与えて自律神経をしっかり目覚めさせましょう。

夜遅い食事や早食い、大食いは自律神経の負担になるので避けましょう。
夜遅い食事の場合は軽めにしましょう。

※脳疲労回復の食材は次回にまとめました。


【紫外線】
夏場の強い紫外線を肌から受けると疲労の原因になります。日焼け止めや日傘などを使用しましょう。
また目からの紫外線も大きな疲労となります。薄い色のサングラスなども利用しましょう。
【休憩】
神経や目からも疲れますので、オフィスで一日中過ごさないといけない方は休憩時間には目をつぶってぼんやりとすごしましょう。
また昼休みなどに外出出来る場合は外の空気を吸って風を感じましょう。
緑の多い公園などがそばにある時はベンチでランチを取るのもいいでしょう。


【間食】
甘いものを食べ過ぎると血糖値が上がりすぎてインシュリンが多量に分泌されます。
それがまた疲れにつながり、再び甘いものが欲しくなる悪循環となるので甘いものは控えめにしましょう。
すでに甘いものを食べたのに、どうしても何か口にしたい場合はナッツ類などがオススメです。
(顎関節症などでなければガムも良いでしょう)
【仕事や作業・勉強】
仕事や作業の合間にはまとめて休憩を取るより1時間に5分などこまめに休憩をとりましょう。
またすでに疲れていても上司に仕事を誉められることでヤル気が出てしまいますが、それは脳の誤作動です。
疲れが出ている時の残業や作業は明日に持ち越せるならばやめておきましょう。
(ランナーズハイも同じく脳の誤作動だそうです)
【運動】
仕事で疲れた日の帰りはジムでトレーニングを行うのは避けましょう。
自律神経がすでに疲弊している上にさらに疲れさせてしまいます。
汗だくになるような強めの運動を「しんどいけど毎日やらないといけない!」と無理に行う事もやめましょう。
体を少し動かしたいな、と思ったら汗だくにならない軽めのヨガやストレッチなどを行う程度にしましょう。
気持ちがいいな、と感じる程度がベストです(20~30分程度まで)
【外出】
平日は仕事、休日は外出でほとんど家で過ごさない…というのは神経が張ってリラックスする時間がなく疲労となるので、自宅でリラックスする時間を作りましょう。
(自宅に自室がなく家でリラックスできないという場合は、一人でゆっくり過ごせる場所を得るのもいいかと思います。漫画喫茶の個室とかカラオケ屋の個室など)
【飲酒】
1日にビール中瓶一本、またワインならグラス2杯程度まで。
寝る前の飲酒は眠りが浅くなるためやめておきましょう。
【入浴】
38~40℃のお湯に10分以内にしましょう。
※休んでいるのに余りに疲れが取れなくておかしいと感じた場合は慢性疲労症候群になっているかもしれません。
病院でご相談される事も必要かもしれません。
つづく
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com
・TEL 072-253-8575
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする