最近、やり方を修正し始めている。
ものすごーく感度が鈍いように見えるのは、ある特定の感度が鋭敏過ぎてバランスをとっているんだろうな、と思う今日この頃。
ワタシは、ある特定の感覚に対して極めてシビアであると、自分の身体から抜け出て感じる。
ある方面に力を使いすぎて他方面がザルである、というのが近いかな?
ある特定の感覚が鋭敏になると、言葉では表現できないモノを認知する。
ワタシの場合は言ってしまえばコミュニケーション能力の圧倒的な欠如があるわけだが、他人にはどうにも伝えられない感覚があったりする。
これは、理屈とか、理論とか、裏付け、とか、そういうのとは無縁で、自分自身を保っていく為の嗅覚みたいなモノで、他人に対して説明をしようにも、説得力がない。
ただ、一歩引くことによって、初めに想い描いた展開が、後付けの結果として訪れることがしばしばあることに気付いた。
ワタシの思考ルーチンは、基本的に『失敗回避』である。たぶんジョウシキでは考えられない『失敗事例』を何千パターンも先に描く。
あまりにもネガティブに描きまくるもんだから、どういう結果が出てもたいていハマル。
そういう方面で、ヒトは力を使わないモノなんだろう。
たいていの場合、そんなことに力を使わなくても今の日本ではやっていけるだろう。
妙に鋭い嗅覚は、ヒトとしての生活では疲弊することもある。
飼い馴らされていない動物に近いモノを持っている、としたならば、これからどういう世界を描いて行こうか。
仕事に忙殺されながら考える。
ものすごーく感度が鈍いように見えるのは、ある特定の感度が鋭敏過ぎてバランスをとっているんだろうな、と思う今日この頃。
ワタシは、ある特定の感覚に対して極めてシビアであると、自分の身体から抜け出て感じる。
ある方面に力を使いすぎて他方面がザルである、というのが近いかな?
ある特定の感覚が鋭敏になると、言葉では表現できないモノを認知する。
ワタシの場合は言ってしまえばコミュニケーション能力の圧倒的な欠如があるわけだが、他人にはどうにも伝えられない感覚があったりする。
これは、理屈とか、理論とか、裏付け、とか、そういうのとは無縁で、自分自身を保っていく為の嗅覚みたいなモノで、他人に対して説明をしようにも、説得力がない。
ただ、一歩引くことによって、初めに想い描いた展開が、後付けの結果として訪れることがしばしばあることに気付いた。
ワタシの思考ルーチンは、基本的に『失敗回避』である。たぶんジョウシキでは考えられない『失敗事例』を何千パターンも先に描く。
あまりにもネガティブに描きまくるもんだから、どういう結果が出てもたいていハマル。
そういう方面で、ヒトは力を使わないモノなんだろう。
たいていの場合、そんなことに力を使わなくても今の日本ではやっていけるだろう。
妙に鋭い嗅覚は、ヒトとしての生活では疲弊することもある。
飼い馴らされていない動物に近いモノを持っている、としたならば、これからどういう世界を描いて行こうか。
仕事に忙殺されながら考える。
飼いならされるのは無理だから・・・
としか、言えないよ~~
でも、バランスを取るというのはとても大事な事だから、鋭敏な部分と鈍なところと、上手に運転できると良いような気もするんだけど・・・
それが出来たら悩んでないですよね~~~
今年の夏は暑さだけでもしんどそうなので、できるだけ、鈍なところを伸ばしてあげた方が良いような気も~~って、老婆心すぎですね^^
すみません。
でもお体ご自愛くださいよ~~~
私の感触ではOS再インストールしたらOK。パソコンに強い同僚→ハードディスクを別のパソコンに入れなおす。
結果;なぜか私が溜めていた大切なデータが消えてしまった。
なぜか失敗する方に行動を起こしてしまう私。やばいと思うのになぜかそういった方向に。
実は私的にはもっとゆっくり対応したかったのだけれど、その場の「雰囲気」に流されて行ったこと。
「出来ない」事を認めるのはつらいことだけれど、自分の「分」を分かっているのは私だけなのだから、「出来ない」事にもっと「自信」を持てば良かったと寂しく感じる私でした。
何年もかけて溜めていたデータはもう返ってきません・・・。
こんばんは。
飼い馴らされるのに、ちっと力使いすぎました。
いやー、組織というものに所属することはムズカシイです。
たぶんですね、おっしゃるとおり、鈍なほうがいいんだろうな、と思います。
こんばんは。
なんとなくですけどね、わかるような気がします。自分のやり方を全て通せれば、その嫌な予感は的中しないのに、その場の雰囲気に押される。時間に急かされる。描いた線を貫く自身もなければ、力もない。
ただ、人生長く生きているヒトをみると、それで良いんだよなぁ、って感じます。
自分の非力さを知ったうえで、自分の分と役割が意識できるといいのかな?と