皮膚呼吸しか知らない蛙

アスペルガー症候群当事者が、2次障害に溺れることもありながら社会に適応していく道のりを綴っていきます。

臨床心理士さんの存在

2014-09-27 23:18:17 | 謝罪と感謝
こんばんは。 こんな時間に起きているのは、うっかり眠前の薬を飲み忘れました。 明日は早朝からの仕事。この記事を書いたら速攻で寝ます。   今の心理士さんとは9年あまりの付き合いです。 通い始めて3年くらいの時にお話下さった内容では、40歳前後で臨床心理士になられた方で、とても物静かな印象の方です。 ワタシはこの方には感謝の気持ちでいっぱいです。 通院先では、アスペルガー症候 . . . 本文を読む

父へ

2014-09-17 20:48:00 | 謝罪と感謝
ワタシは貴方が嫌いでした。 貴方が酒乱で暴れる度に、ワタシは怯えて過ごしていました。 戦前に産まれ、すぐに母を亡くし、相次いで父を亡くし、兄弟で路頭に迷ったことは色んな方に聞きました。 ストリートチルドレンのような生活から、学校にも通えず苦い思いをしながら職場を転々としたそうですね。 それでも歯を食いしばって定職に就き、定年まで働き続けたことには脱帽です。 家族にはとても酷いことをしてき . . . 本文を読む