皮膚呼吸しか知らない蛙

アスペルガー症候群当事者が、2次障害に溺れることもありながら社会に適応していく道のりを綴っていきます。

ぎっくり腰ってとてもきつい

2013-03-28 18:51:32 | 身体
最近初体験しました。 前回記事でそういうことのないようにって鍛えてるみたいな記事の後に、ほんと間抜けな話です。 一応仕事はワタシなりには平然としているつもりですが、なんせどんな姿勢でも辛い。 説教部屋では「無理してヘルニアにでもなったらどうするの!」と、心配のこもった熱いお叱りを受けていますが・・・ ワタシ、自分で「やる」って言ったことはやりたい性分なんです。ただの偏屈なんですけど。 職 . . . 本文を読む

腰回りの深層筋を鍛えておく

2013-03-02 18:57:27 | 身体
ワタシは激しく動いて無理をしすぎてばったり倒れる。とかいう間抜けなことを多くしてきました。 ばったり倒れた後はまったく動かないわけで、いざ次の動きをというときに、骨折してギプスをはずしたときくらい体が弱っていたりすることが多かったです。 そういうことを回避することを主な目的として、腰回りの深層筋を意識的に鍛えておくことを取り入れました。 これをすることで姿勢の安定への影響も結構あることがわか . . . 本文を読む