皮膚呼吸しか知らない蛙

アスペルガー症候群当事者が、2次障害に溺れることもありながら社会に適応していく道のりを綴っていきます。

地の果てまで行ってもヒトの世

2009-03-27 17:27:43 | 認知の歪み
イングランドのコーンウォール地方には“ランズエンド”という岬があったりする。その昔、その土地に住んでいたヒトにとっては、ヒトの世の境界でもあったのだろう。Christopher Columbus が1492年、サンタ・マリア号他2隻にてサンサルバドルに到着する以前に、北欧ヴァイキングによって、ヴィンランド(北米大陸)との交易ルートが形成されていたことも、そこにネイティブ・アメリカン(この言葉すら英 . . . 本文を読む

自分で築き上げてきた常識を、木っ端微塵に崩してみること

2009-03-23 22:28:57 | 認知の歪み
ワタシは、ヒトに何かを堂々と言えるほどたいした人生を送ってきたわけでもありませんし、そもそも“ヒジョウシキだ”とか、“変人だ”とか、“変態だ”とか、“き○がいだ(それはちと言い過ぎだろ(苦笑))”とかまあその手の言葉を言われた回数を数え上げたら、出会ったヒトの数より多いだろうなあ、と思います。お恥ずかしい話ですが、長年医療機関でお世話になってる方とお話しさせて貰うたび、「あなたの思考回路ってどうな . . . 本文を読む

日本語には心地いい波が流れる

2009-03-19 18:04:26 | 身体
『テルーの唄』の話題がでましたので、その流れに乗ってみます。『テルーの唄』作詞:宮崎吾朗氏作曲:谷山浩子氏唄: 手嶌葵氏夕闇迫る 雲の上いつも一羽で 飛んでいる鷹はきっと 哀しかろう音も途絶えた 風の中空を掴んだ その翼休めることは できなくて こころを何に たとえよう鷹のような この心こころを何に たとえよう空を舞うよな 悲しさを均整のとれた七五調(7文字と5文字の連続)ですね。音楽的には、四 . . . 本文を読む

残しておいたお気に入り - 原作の映画化には賛否両論ある -

2009-03-16 00:00:00 | 映画・書籍・芸術作品
観ようと思いながらも、見ないで過ごしてきた観たい映画がありました。 この何日かで2作観たのですが、相反する感想になりました。 『チャーリーとチョコレート工場 』(Charlie and the Chocolate Factory)2005監督: Timothy William Burton主演: Johnny Depp公式webサイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/ . . . 本文を読む

自立と自律

2009-03-15 18:39:54 | 認知の歪み
ヒトは独自の韻律を有している。韻律が諧調を産み、諧調が調和を形成する。調和が更なる調和を産み、全体として調和が世界を形成している。韻律が世界であり、世界が韻律である。 ヒトは調和の海で泳ぐトキ、一定の紀律を堅持する。それは法という名の物質ではなく、ヒトの奥底にある単純なモノに依るところが大きい。ヒトは自らを調律する術を、生きると共に学ぶ。それが優雅にまた心地よく泳ぐための必要条件であったりする。 . . . 本文を読む

かなりいいこと

2009-03-11 20:12:01 | 雑記
言ってんじゃん。とある意味安心した。 ワタシは自分の体調管理して、生きてるうちに表現したいことを表現する力を身につけることに専念しようと思う。 【2009/03/15 追記:いいこと言ってんじゃん。と思ったのは、某翻訳家氏のこと】 http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/kacho_hearing/d-22/pdf/gg.pdf . . . 本文を読む

わたくしごと

2009-03-11 13:27:57 | 雑記
20日間、断薬した。 久しぶりにデフォルトの感覚を取り戻したが、鋭敏すぎて日常生活も満足に送れない。 ワタシはワタシの文章構成で、己の身体的状況を側面的に把握している。 それは論理的でも合理的でもない。 すべてのコトを言語であらわすことはできない。 ヒトは元来感じる生き物である。 論理的思考はあくまで思考の範疇に留まる。 文明は合理的な物質であるが、文化は非合理な物質である。 ヒトは粒度分布の悪 . . . 本文を読む

鋭敏比

2009-03-10 16:16:10 | 地球科学
たまにこういうの入れますので、適当に流して下さい。 土というのはうまくできている。地表に露出した岩盤が、風により、雨により、あらゆる力により岩となり、水に流され石となり、砂となり、粘土となり、時には河川が氾濫して、後背湿地に堆積する。火山から噴出した火山灰も、あるものはそのまま地表に降灰し、あるところでは削剥され、またあるところでは別の土が堆積し、その姿を留める。自然に形成された土には、その環境 . . . 本文を読む

メジャートランキライザーとSSRI及びSNRIに関する一考察

2009-03-10 00:43:22 | アスペルガー症候群
※医療従事者ではありませんので、正しいコトは書いていません。鵜呑み丸飲みは自己責任でお願いします。 抗精神病薬(メジャートランキライザー)は、主に統合失調症、躁状態の治療に用いられていることが知られている。(抗てんかん薬や抗不安薬としてGABA受容体に作用するベンゾジアゼビン系、NaチャンネルCaチャンネルに作用するバルプロ酸等が使用されることもある)。作用としては、中脳辺縁系のドーパミン作動性 . . . 本文を読む

生育歴(生誕~幼稚園)

2009-03-05 17:11:14 | 雑記
ちょっと触発されたので、残しておきます。対ブログ用視点でピックアップ(かなり手前味噌に仕上げてます逆子、早産、帝王切開。結構な未熟者としてアトム(Atom V-55)の中で生活する(カプセルベビーっていうのかな?。頭だけ異常にでかいという子だったみたいで、図解すると下図↓ その頃からグレイかいまあほんと、未熟者だコト とにかく泣かない、笑わない、喋らない、の三拍子。それはそれは人形のようだ . . . 本文を読む

蟻の兵隊

2009-03-04 11:51:08 | 映画・書籍・芸術作品
主張をしているヒトには、そのヒトなりの譲れない理由があると思う。 『蟻の兵隊』公式WEBサイト:http://www.arinoheitai.com/Wikipedia:日本軍山西省残留問題 奥村和一さんは、太平洋戦争終結時、中国山西省 北支那派遣軍第1軍に所属されていたそうです。ポツダム宣言受諾後もなお4年間、中国共産党軍との戦争の渦中にいなければならなかった理由はなんだろうか? 冒頭 . . . 本文を読む