皮膚呼吸しか知らない蛙

アスペルガー症候群当事者が、2次障害に溺れることもありながら社会に適応していく道のりを綴っていきます。

震災から20年

2015-01-17 17:59:59 | 地球科学
雨露をしのげる住居と暖かい食事があることに感謝しています。 今日は不覚にも反省部屋で泣いてしまいそうになりました。 どこかの誰かの役に立ちたい。 目の前の小さな幸せをたぐり寄せるためにも、明るく元気で前向きに。 毎日を過ごしていきたい。 . . . 本文を読む

15年前の出来事と対岸の火事

2010-01-17 21:42:45 | 地球科学
1995年1月17日。目を覚ました時の光景は、強盗に侵入された跡の部屋の様な惨状。研究室に足を運んで見た地震計に記載された歪な波。 乗り込んだJRは元町止まり。通り過ぎる長田区の赤と黒の世界。超高層ビルが横転する三宮センター街を通り過ぎ、東灘区へ。瓦礫の下から掘り起こしたヒト、数十人。ワタシが体感した阪神大震災は、直接当事者というには烏滸がましいが、胸に刻まれた強烈な記憶。この日の出来事がワタシ . . . 本文を読む

鋭敏比

2009-03-10 16:16:10 | 地球科学
たまにこういうの入れますので、適当に流して下さい。 土というのはうまくできている。地表に露出した岩盤が、風により、雨により、あらゆる力により岩となり、水に流され石となり、砂となり、粘土となり、時には河川が氾濫して、後背湿地に堆積する。火山から噴出した火山灰も、あるものはそのまま地表に降灰し、あるところでは削剥され、またあるところでは別の土が堆積し、その姿を留める。自然に形成された土には、その環境 . . . 本文を読む

廃ペット価格暴落は想定内 - 影響を受けるのは市町村と新規参入企業 -

2009-02-09 21:11:21 | 地球科学
廃ペット:価格暴落のリサイクル混乱、市場原理のツケ ペットボトルリサイクルの流れ  廃ペットの価格暴落は、リサイクルの一端を事実上、中国に頼ってきた日本に打撃を与えた。国内では、価格が高騰した際、廃ペットが中国に流れたため経営難に陥ったリサイクル業者も出ており、廃ペットのリサイクルは見直しを迫られている。業者らは「海外をあてにしたリサイクルを反省し、国内での市場拡大を目指すべきだ . . . 本文を読む

浅間山 警戒レベル「3」

2009-02-01 21:05:26 | 地球科学
浅間山の噴火危機 警戒レベル初の「3」 2月1日20時14分配信 産経新聞  気象庁は1日、浅間山で噴火が起きる可能性が高まったとして、噴火警戒レベルをこれまでの「2」(火口周辺への立ち入り規制)から入山規制の「3」に引き上げた。浅間山が「3」となるのは初めて。周辺の居住地域の近くまで影響を及ぼす噴火が切迫しているといい、噴火した場合は中程度規模と想定される。火口から . . . 本文を読む

阪神淡路大震災から14年 - 心に刻まれる思いと自分にできることの再確認 -

2009-01-16 22:50:49 | 地球科学
14年前の明日は、忘れられない日でした。 ワタシの目に焼き付いた、三宮の倒壊ビル群。 阪神高速の橋脚根本からの横転。 長田区の黒煙と朱に染まる空。 瓦礫の山から、掘り起こした人、掘り起こせなかった人… 死者6,434人、重軽傷者者43,792人。全半壊家屋274,181棟。焼失家屋約7,500棟、避難者約35万人。断水130万世帯。停電260万戸。ガス停止86万世帯。電話不通30万回線。同時多発 . . . 本文を読む

博士の愛した数式は本当に美しい③ - オイラー公式の美しさを現実的に図解すると -

2009-01-14 21:13:48 | 地球科学
映画で扱われた「オイラーの等式」は、eiπ + 1 = 0 と言うように、この式は、全く起源の異なる重要な定数である円周率 π と自然対数の底 e が、極めて基本的な数、0(加法の単位元), 1(乗法の単位元) および虚数単位 i によって結びついているという意味で特異なもの(Wikipedia “オイラーの公式”より)として表現されているのですが・・・ 何を意味した方程式なのかが解ると、尚 . . . 本文を読む

博士の愛した数式は本当に美しい② - √(ルート)は皆に分け隔てなく接する -

2009-01-12 00:26:22 | 地球科学
「√(ルート)か、みんなに分け隔てなく接するいい子だ」博士はルートの頭を撫でながら、こう語ります。   √は紀元前3500年前に始まるメソポタミア文明で、すでに近似値が使われていたそうです (粘土板 YBC7289 ; Yale University) 一辺が7~8cm四角形とおぼしき形に、対角線と思われる斜線と楔形文字。 楔形文字のひとつは、「1 24 51 10」    . . . 本文を読む

博士の愛した数式は本当に美しい① - 少年ガウスの柔軟な発想より -

2009-01-10 09:22:27 | 地球科学
ワタシはもうおっさんの領域を超えて初老に入りましたが、この歳になって数学に再び魅了されるとは、喜びに絶えません。 原作:小川洋子氏 (Wikipedia)映画:博士の愛した数式 公式サイト ワタシ自身、算数(数学)は大好きでしたが、あるときから受験のための道具となり、その楽しさを知らないまま過ごしてきました。原作とこの映画は、そんなワタシにちょっとしたヒントを与えてくれた作品です。 原作 . . . 本文を読む

大陸地殻の成長率の変化は、マントル対流の活発さを反映している

2009-01-03 21:37:31 | 地球科学
大陸地殻の成長率に影響を与えると思われる要素は、John Tuzo Wilson (1968)のプレートテクトニクス理論からマントル対流の活発さに起因することが考えられる。  中央海嶺で上部マントル(アセノスフェア)から部分融解した玄武岩質マグマが、海洋地殻を形成し、沈み込み帯に向かって移動していることはVLBI(Very Long Baseline Interferometry)やG . . . 本文を読む

ペットボトルのリサイクルは環境にやさしいか - 生産量・再商品化見込までの流れ -

2008-12-16 17:15:02 | 地球科学
日本の予算の流れ方は、下図を見て頂くとなんとなくお解り頂けるかと思います。 経済産業省によって今後5年間の事業計画における各計画値が、提示されます(○-黒波線「再商品化見込量」)。 それに沿って環境省が年度の収集量(回収量)を決め、自治体と事業所の合計が経済産業省の計画値に近づくように(厳密には事業所回収量を如何に目標値に向けるかを思案している)折衝しているのでしょう。再商品化能力として提 . . . 本文を読む

ペットボトルのリサイクルは環境にやさしいか - 生産量・回収量の観点から -

2008-12-13 00:15:27 | 地球科学
ペットボトルは日本では1977年にしょうゆの容器として初めて使用され、その後1982年に飲料用に使用することが認められて以来、多くのメーカーで使われるようになりました。<ウィキペディア 「ペットボトル」 より引用>まずPET樹脂とは、ポリエチレンテレフタレート(POLYETHYLENE TEREPHTHALATE)の略称で、石油からつくられるテレフタル酸(分子式:C8H6O4)とエチレ . . . 本文を読む

原子力発電所の危険性 - 浜岡原発におけるシミュレーション予測 -

2008-12-12 00:23:13 | 地球科学
“放射線”と聞くと、レーザー光線のようなイメージを受けるかも知れませんが、『電子レンジに閉じこめられて、体内の分子にエネルギーを与えて加熱破壊する』と表現すると、何となくイメージしやすいかも知れません(厳密には違いますが)。原子炉では放射性核種が生成され、それが出す放射線のエネルギーは数十keVから数MeVに達します。一方、生命体のDNAを含め、この世に存在するほとんど全ての物質は化学結合によって . . . 本文を読む

発電システムの転換点 - 再生可能エネルギーの導入と原子力発電 -

2008-12-10 22:53:23 | 地球科学
こんな記事は、1997年12月11日、国立京都国際会館で開催された第3回気候変動枠組条約締約国会議(地球温暖化防止京都会議、通称COP3)、後にしかるべき人がしかるべき発言で国勢を導いていれば、書かずに済んだ事なのですが・・・ 「地球が温暖化している」「温暖化の要因は人為的温室効果ガスの排出量に依存する」といった事は、この際置いておきます。化石燃料に頼る現在のエネルギー事情は、資源の枯渇で遠い未 . . . 本文を読む

アマゾン熱帯林伐採とバガスとマクドナルドの微妙な関係

2008-12-06 01:00:00 | 地球科学
今年11月29日、時事通信の記事です。    アマゾン年間伐採、4年ぶり増   【サンパウロ28日時事】ブラジルの国立宇宙研究所(INPE)は28日、昨年8月から今年7月までのアマゾン熱帯雨林の伐採面積が1万1968平方キロとの推計を公表した。前年同期比3.8%増で、増加に転じるのは2003-04年以来4年ぶり。東京都の約5.47倍の . . . 本文を読む