皮膚呼吸しか知らない蛙

アスペルガー症候群当事者が、2次障害に溺れることもありながら社会に適応していく道のりを綴っていきます。

物事を具現化しているのは自分

2012-03-16 20:05:03 | 認知の歪み
状況や事象は、「抽象的にはある一刹那においては一定」ではあるだろうが、 入力も解釈も出力も・・・ 自分自身で具現化している。そしてそれは、当然変化する。 ・自分は自分である(孤独というものを知るでもいいかな?)。 ・十人十色は万物に適応可能である。 というものを前提条件に位置づけると、なるほど、と見えてくるものは多いよなあ。 同じ言葉でも、ワタシが変わると当然変わる(アタリマエか) . . . 本文を読む