皮膚呼吸しか知らない蛙

アスペルガー症候群当事者が、2次障害に溺れることもありながら社会に適応していく道のりを綴っていきます。

アリとキリギリス

2009-08-21 17:42:18 | 認知の歪み
リアルな世界でいろいろとありまして、ご無沙汰いたしております。 ヒトというのは大雑把で緻密な計算をして人生を送っているらしい。人生の目標というものは幾つもある。自分の趣味の時間を満喫するために、お金を稼ぐ。楽しく過ごすために、楽しくなる方法を考える。描いた自画像に近づくために、一歩一歩地固めする。生きていくために、働く。 ヒトはどうやら複数の計画を同時進行で行うことが可能らしいことが、諜報部よ . . . 本文を読む