紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

今日はビワをとらせてもらいにいく

2024-05-26 21:03:17 | 23・三宅島のくらし

今日の午前中は、夫は巨樹の会の、会長の送別会にでかけた。

私はやることがたまっていたので、それを片付け、時間が余ったので、イチゴのロールケーキを久しぶりに作った。

やはり、生クリームのものは、もっと寒い時の方がおいしく感じられる。

午後は、三宅高校の近くのYさんの畑に、ビワをとらせてもらいにいった。

冬はバンペイユとダイダイを頂き、初夏にはビワ。いつもありがたいことだ。

その後、うちの畑にいき、イチゴの収穫。

このところもちなおしてきて、葉っぱもピンピンしている。

これだけ、とれた。ハウスの中は暑くて、へばりそう。

去年も今頃から、ジャムを煮出した。1年分のジャム。


コメントを投稿