goo

琵琶の木

先日、青山から西麻布にむかって外苑西通りを歩いていました。突然 目の前に大きなびわの木。しかも実がたわわになっています。まだ 食べるには早そうですが。

そういえば、もうびわの季節ですね。

風我が強くて、写真が少々ぶれています。

食べごろは、2週間後ぐらいでしょうか。決してとりにいきませんが・・・・・・。住所は港区西麻布、それだけでも価値がありそうです。

 

 

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるつる温泉

山行を終えた一行は、希望者だけでつるつる温泉にむかいました。キャッチコピーが生涯青春の湯とあります。つるつる温泉というネーミングもいかがなものかとおもっていたのですが、まったりした私好みの湯で、確かに体中がつるつるします。

ここも東京都。東京もひろいですね。次回は山を登らないで温泉だけにきたいとおもいました。

ここで山道も終わり

待望のビール。地ビールです。

緑に囲まれた食堂

豆腐好きにはたまらない つるつる豆腐

 

最寄り駅武蔵五日市へのバス         

 

 

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥多摩・御岳山から日ノ出山

先日、私が参加しているトラベル懇話会の山行に参加しました。この山行は、8月に予定している富士登山のために行われたものです。富士山へ初心者が行くための予行演習です。


天気予報では、雨とでていたのですが、雨に降られることもなく5時間あまりの山行を楽しみました。実をいうと御岳山は小学校の時に遠足で行っています。ちょっとばかり甘く見ていたのですが、それほど甘くはありませんでした。下山後のビールだけを楽しみにひたすら歩きました。


出発はJR青梅線の古里(こり)です。


最初の目的地は、大塚山(921メートル)ここで昼食


御岳神社(929メートル)長い坂道と階段・神社参拝も甘くありません。


日ノ出山頂上 天気がよければすばらしいパノラマがみえるそうです。


あまり言いたくはないのですが、2日間ほど筋肉痛でした。


 


 


 


 

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西光亭のクッキー

最近、結婚した姪に結婚のお祝いをしてくださった方へのお返しの相談があり、西光亭のクッキーをすすめました。ご存知の方も多いと思いますが、箱に可愛い絵とメッセージがかかれています。そのメッセージがありがとうございました。からお疲れ様、これからもよろしくお願いしますなどいろいろあり、用途に応じて選ぶことができ、私もメッセージ代わりに使います。もちろん、中身のクッキーも申し分ありません。

その姪が新しいバージョンの箱を持ってきてくれました。題して、スカイツリー完成編だそうです。当然未完成編もあるとか。

地方へのお土産にもいいですね。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午節



6月23日は、中国の端午節です。旧暦の5月5日です。粽を贈る習慣があるので街でたくさんみかけました。写真は、ハンドバックのようにみえますが、粽のパッケージです。最近は、粽もおしゃれです。
コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海のプラタナス



昨日の上海は蒸し暑く、30℃ちかくありました。少し、時間ができたのて、街を歩きました。プラタナスの並木の下は気温もひくく、気持ちがよいです。かつて、上海がフランス租界になってから、この木をうえたので、中国ではプラタナスのことを法国樹というときいたことがあります。(法国とは中国語でフランスのことです)

古い洋館とプラタナスは良く似合います。

上海らしい風景です。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海のパン屋さん

国経済にかげりがでたといわれていますが、上海の街を歩いていると活気にあふれているように思います。
次々と新しい店ができています。昨日、立ち寄ったパン屋さんもなかなかおしゃれでした。日本のパン屋さんのように入口にトレーがおいてあり、好きなものをじぶんで選びます。ひとつ違うのはパンの前に透明の扉があることです。
値段も日本とかわりませんが、どれも大きめですから若干、やすいでしょうか。

味もわるくありません。上海の食も変わりつつあります。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獅子の団体

中国では、入り口に雄雌の一対の獅子をよく置いてあります。
ところが、私の泊まったホテルは、獅子が団体で置かれています。
このあたり、デザイナーズホテルらしいです。
けっこう可愛いです。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンパンで一息

今 参加しているインターナショナル・ラグジュアリー・トラベルマーケットは、三日間で六十のアポイントをとることが、私たちバイヤーの参加の条件です。
というわけで、1日二十のホテルとあわなければなりません。各ホテルの持ち時間は15分、ドラがなると次のブースへ移動です。
なかなか、たいへんです。あいだにシャンパンで一息、気合いをいれてがんはっています。
コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE PULI HOTEL

今回の宿泊は、プリホテルです。主催者側が選んだホテルですので、初めての宿泊です。いわゆるデザイナーホテルです。上海の真ん中、静安地区にあります。昔、よく来た所ですが、すっかり様変わりしていて昔の面影はありません。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海展覧中心

今回、参加したのはインターナショナル ラグジュアリートラベルマーケットといいます。世界中のホテルがブースをだしていて、私たち旅行社がバイヤーとして参加します。
会場は、上海展覧中心といいますが、昔は工業展覧館と呼んでいました。古い上海を知る人にとってはなつかしい場所です。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海です

上海で開かれるトラベルマートに参加するため、今朝の便で上海に来ています。写真は、ホテルの部屋からの上海の風景です。
あしたから、上海情報をお送りしますね。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひので三ツ沢つるつる温泉温泉まんじゅう

昨日は、山行でした。また、その話はゆっくりさせていただきます。最後の目的地は、つるつる温泉、ふざけた名前ですが、入ると肌がつるつるになるとか。まったりとした良い温泉でした。そこでかったのが、温泉まんじゅうとかぼちゃまんじゅう。素朴ですが、なかなかでした。
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル料理 マヌエル


先日の女子会は、ポルトガル料理でした。四谷駅から数分、国旗がなければ、通りすぎてしまう地下の店です。
天ぷら、南蛮漬などポルトガルゆかりの食べ物と聞いたことがあります。
どちらかというとしっかりした味付けです。前菜からはじって、デザートのかぼちゃプリンまで。三千五百円のコースをしっかりといただきました。

曜日によっては、ポルトガル音楽のファドの演奏もあるそうです。

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬久の有機大豆いり豆 みたらし豆

みなさまは、東京スカイツリーに行かれましたでしょうか?旅行業界の知人の中でも特別見学をしている人が何人もいます。

ミーハーの私としては、行きたい気持ちが無いといえば嘘になりますが、どうしても行きたいというわけではありません。スカイツリーよりも水族館で再現されている小笠原のボニンブルーの海を見てみたいとおもっています。

 さて 早速スカイツリーに行った友人から、ソラマチのお土産をいただきました。まめや金沢萬久というお店のみたらし豆です。

能登の有機栽培でつくられた大豆を甘辛いしょうゆでコーティングしてあります。豆の風味と醤油の風味が口の中で、日本の味を作りだします。

 

小さな紙の袋に小分けして入っています。描かれている絵がなんともかわいらしく。金沢の九谷焼の絵師によるものだそうです。

 

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »