またもやお菓子作りの本を買ってしまったのですが、
興味をもったのは、息子のほうでした。
すぐその気モードになって材料をそろえ始めました・・・

バナナ、ヨーグルト、砂糖。我が家で常備しているものばかり!
まずバナナをつぶして・・・

ヨーグルト、砂糖とまぜて、型に入れるだけ。

一晩待って、翌朝起きたら真っ先に冷凍庫をのぞきに行ってました!

ホントはアイスの棒を固める前にさすのですが、
アイスの棒はなかったので楊枝をさしてました。
固くてフォークはささらないので、楊枝は正解でしたね。
みんなで美味しくいただきました。
作り方が載っているのは、こちら・・・

飯田順子さんの『ふわふわ ぷるるん!おうちスイーツ』です。
入手の難しい材料を使ってないのがいい感じ。
夏向きの、冷たいスイーツが多いのも嬉しいです。
ところで食べながら夫のノリくんが、「こういうの簡単に作れるのあったよねえ・・・」それは・・・シャービック・・・かしら?
クールデザート、またいろいろと作ってみたいです。
興味をもったのは、息子のほうでした。
すぐその気モードになって材料をそろえ始めました・・・

バナナ、ヨーグルト、砂糖。我が家で常備しているものばかり!
まずバナナをつぶして・・・

ヨーグルト、砂糖とまぜて、型に入れるだけ。

一晩待って、翌朝起きたら真っ先に冷凍庫をのぞきに行ってました!

ホントはアイスの棒を固める前にさすのですが、
アイスの棒はなかったので楊枝をさしてました。
固くてフォークはささらないので、楊枝は正解でしたね。
みんなで美味しくいただきました。
作り方が載っているのは、こちら・・・

飯田順子さんの『ふわふわ ぷるるん!おうちスイーツ』です。
入手の難しい材料を使ってないのがいい感じ。
夏向きの、冷たいスイーツが多いのも嬉しいです。
ところで食べながら夫のノリくんが、「こういうの簡単に作れるのあったよねえ・・・」それは・・・シャービック・・・かしら?
クールデザート、またいろいろと作ってみたいです。