クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

増えていくもの

2009-04-30 08:36:04 | 音楽/オルゴール
職場の片隅に置かせてもらっているケース。

「中に何が入ってるの?」とよく訊かれます。



・・・札束、とか、武器一式などと言ってますが、



正解は・・・



ベルでした。
ベルクラブのメンバーが多かった時に、勢いで買ってしまった物です。


これは、たまに割れることがあります。
たいていそれは、よく使う音です。


だから、新しいものを買わないわけにはいきません。


ベルのセットが複数あると同じ音を担当する人も複数になるので、
音をだし忘れることがあっても、曲の途切れる可能性は低くなります。

子どもは両手に持ちたがります。
ベルが多ければそれも可能。ベル遊びがより楽しくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンド・ベル

2009-04-27 08:38:42 | 音楽/オルゴール
しばらくベルのことを書いていますが、ベルとは「ミュージック・ベル」のことでした。


ベルの「本物」といえば、「ハンド・ベル」ですね。

ハンド・ベルの演奏会に行くと、音色の美しさに感動します。
低音ベルの大きさにびっくりし、演奏法のバリエーションの多さにも驚きます。



偶然入手したこのCDを、ある時期毎日のように聞いていました。

『亜麻色の髪のおとめ』に始まり、『ノクターン嬰ハ短調』『愛の挨拶』と続きます。
そして「カバレリア・ルスティカーナ」の『インテルメッツォ』。


これらの名曲が、ハンドベルの澄んだ音色で演奏されるのです。

指揮は、児玉勝己さん 演奏はエコー・ハンドベル・リンガーズ、グリー・ハンドベル・クワィアとあります。
録音は1988年です。



本物のハンドベルが欲しいと思ったこともありました。
でも、それこそひとりではできませんので、宝の持ち腐れになってしまうことでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりでベル

2009-04-26 08:40:27 | 音楽/オルゴール
ベルは手に持って演奏するので、ひとりではできないと思っていました。



ところが・・・



ベルギーに行った時に街を歩いていたら、かわいらしいベルの音が聞こえてきました。
このおじいさん、台の上に大小さまざまなベルを並べ、持ち替えながらすてきな曲を演奏していたのです。


ヨーロッパでは、牛が首に大きなベルをつるし、カラリコロリと鳴らしながら歩いているのをよく見かけます。

そのベルの小さいもののようで、穏やかな音色でした。



まねをしてベルを音階順に並べ、持ち替えながら「エーデル・ワイス」などやってみると、
子どもウケしておもしろいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルの楽譜

2009-04-25 08:42:12 | 音楽/オルゴール
ベルの演奏をする時、楽譜は作ることにしていました。



音域が2オクターブあるので、多くの曲を演奏可能です。
まずメロディーを書き入れ、和音をつけていきます。

楽譜が読めなくても楽しめるように、音符を白抜きにし、階名を書き入れます(楽譜のルールは無視ですが)。

クラブ活動で「ベルクラブ」をやっていた時は、毎年十数人で演奏していました。
曲ごとにベルの分担を決め、写真のように自分の出番の音符に色をつけます。
あとは、和音を確かめながら合わせていきます。

流行の歌もアレンジしながら練習し、クラブ発表会の時に演奏させてもらったりして楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルのこと

2009-04-24 08:44:23 | 音楽/オルゴール
もう20年ほど前、楽器屋さんの棚でみつけた「ベル」。
子どもにひとつずつ持たせたら喜ぶのではないかと思ったら、とてもほしくなりました。

とりあえず、5音(ド~ソ)購入しようと考えました。
5音あれば「ちょうちょう」も「カエルの合唱」も「ぶんぶんぶん」もできます。

いや、待て、5音では「きらきら星」や「チューリップ」ができません。
そこで、6音(ド~ラ)購入することにしました。


子どもたちに持たせたら、大喜び。
いろいろ試すうちに、低い音・高い音・半音がほしくなります。

買い足していくうちに、とうとうこうなりました。


これで、いろいろ出来るようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする